東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 麻布狸穴町
  6. ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-09 15:03:01
 

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azabu-mamianacho/

<全体概要>
所在地:東京都港区麻布狸穴町47-1
交通:南北線・都営大江戸線麻布十番駅徒歩6分 日比谷線神谷町駅及び南北線六本木一丁目駅徒歩9分
総戸数:140戸(非分譲50戸含む)
間取り:1~4LDK、40.13~137.93m2
入居:2013年12月下旬予定

売主:東急不動産
設計・施工:清水建設

[スレ作成日時]2012-08-18 12:50:26

現在の物件
ブランズ麻布狸穴町
ブランズ麻布狸穴町
 
所在地:東京都港区麻布狸穴町44番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩6分
総戸数: 140戸

ブランズ麻布狸穴町(仮称・麻布東急アパートメント跡地)

758: 匿名さん 
[2013-10-25 08:21:33]
値下げはあったとしてもその本人しかわからないし、ここで真偽を確かめるのは無駄でしょ。
しかもあってもなくても買いたければ買えばいいんだし。
というかこの価格帯なのに値引きを期待するなら無理して買わなければいいのではないですか?
760: 匿名さん 
[2013-10-26 14:35:14]
あからさまなご近所批判にビックリ
761: 匿名さん 
[2013-10-26 20:21:52]
残念なコメント多いね。ここは。
匿名だからと批判コメントばかりしないで、ブランズの良いところを投稿しなよ。販売さんが呆れちゃうよ。
762: 購入検討中さん 
[2013-10-26 20:42:46]
さんざん語られてますが・・・

■良い点
・立地が良い(駅から徒歩6分、静かな住環境等)
・耐震等級2で地震に強い
・そこそこの規模で中層マンション(タワーでない)
・単身向け間取りがほぼなく、住民の属性が一定になる

■悪い点
・間取りの悪い住戸が多い(柱のでっぱり等)
・傾斜地なので一部地下住戸がある
・東側は週末アメリカンクラブの子供の声でうるさい

マンションにおいて何より重要な立地が強みですね。
最も悪い点は間取りかな。
763: 周辺住民さん 
[2013-10-27 00:42:59]
そりゃ少しぐらいは値引きするんでないの?
764: 匿名さん 
[2013-10-27 07:34:36]
ここは、子育て環境ではなさそうですが、子育て家族さんもいらっしゃるのかな?
765: 匿名さん 
[2013-10-27 09:23:32]
なぜ子育て環境でないと思うの?
766: 匿名 
[2013-10-28 01:53:56]
ここは法務局が近くて便利だと思う。
767: 匿名さん 
[2013-10-28 07:44:50]
アメリカンクラブのファミリー会員になれる人は快適。

隣の会員専用入口から入って、レストラン、プールなどの施設利用、国際的な各種イベントへの参加をするつもり。

紹介と入会金、月会費が必要だけどね。
768: 匿名さん 
[2013-10-28 07:59:36]
アメリカンクラブは子供の遊び場としてすごく良さそうですね。
そういう意味では子育てには良いマンションかも。
769: 匿名さん 
[2013-10-28 19:51:50]
総合的に見て、よい物件だとは思いますが、価格が少し高いのでは。
5階60平米で8千万円弱します。我々庶民では買えません。
770: 匿名さん 
[2013-10-28 22:08:07]
相場ですよ。高くもないし、安くもない。8000万台届かないなら冷やかしになるからコメントしないで。
771: 匿名さん 
[2013-10-28 22:11:40]
ここは妥当〜やや高いかなくらいです。
麻布十番駅近なのでしょうがないですね。

個人的にももう少しだけ安いとありがたいですが。
772: 匿名さん 
[2013-10-29 05:32:03]
769さん、下に行けば安いですよ。
773: 匿名さん 
[2013-10-29 16:30:43]
769さんのコメントは別に冷やかしでも何でもないでしょう。
価格が少し高いと言っているだけで。
774: 物件比較中さん 
[2013-10-31 13:17:07]
場所がなかなか良し。我が家は上の階は価格的に厳しいとしても眺望等は求めずに下でも良いと思えるポジションだと考えています。

なんといっても南北線と大江戸線を使い分けられるこの利便性は移動のストレスを緩和してくれるとみていますし、もちろん物件の設計等も良しです。

ここであれば1部屋減らした2LDKでも納得がいきます。
775: 匿名さん 
[2013-10-31 15:21:09]
>我々庶民では買えません。

何で、庶民がここに住むの?
というより住めると思うほうが勘違いも甚だしい。
ここ麻布だよ。高いの当たり前。もっと郊外に行けばいいし、
お金ないなら中古買えばいい。
最近イタい人多いねー。
776: 匿名さん 
[2013-10-31 21:39:57]
資産が5億もあるのに都合の良い時だけ庶民にならないで下さい。
777: 匿名さん 
[2013-11-01 01:13:43]
意味不明なレスはやめてください。
778: 匿名さん 
[2013-11-01 05:56:50]
ここは一部の契約者さんのせいで、有益な情報交換の場になってない気がします。
色んな意見があってしかるべきでは。もっと気持ちを大きく持ちましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる