三菱地所レジデンス株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークテラス高宮〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. パークテラス高宮〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-10-30 17:13:59
 削除依頼 投稿する

契約済みの皆様、パークテラス高宮の〔契約者専用〕スレです。
色々な情報をお待ちしております。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168583/

公式URL:http://www.mecsumai.com/takamiya115/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三菱商事株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:福岡県福岡市 南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「高宮」駅(西口)徒歩13分
総戸数:115戸

[スレ作成日時]2012-08-18 11:11:16

現在の物件
パークテラス高宮
パークテラス高宮  [最終期(第四期)]
パークテラス高宮
 
所在地:福岡県福岡市南区高宮4丁目366番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「高宮」駅 徒歩12分 (西口)
総戸数: 115戸

パークテラス高宮〔契約者専用〕

201: 匿名さん 
[2012-11-20 09:42:31]
うちは上の方も斜めの方もいらっしゃいますが、音はぜんぜん気になりませんよ。
202: 入居済みさん 
[2012-11-20 14:36:46]
それぞれの家族構成や年齢も様々なので、生活音の種類も時間も違うんだと思います。
ですからここで、うちは聞こえる聞こえないとか、走るのは品位がない、音が気になると苦情を言うのは品位がない、
などと話していても進展はないかな、と思います。
住民全員が閲覧する、オフィシャルな場でもないので見てない方もたくさんいると思うし。

私はなりすましでも荒らしでもありませんが、実際このマンションの二十床構造は太鼓現象を起こしていて、足音とくに走り回る音はとても響いてきます。

みなさん(うちも含め)直接上階の方に話してトラブルを起こしたくないから、ここにどうしよう…と書き込んでいるのだとは思いますが、やはり当事者同士で話さないと解決は難しいかなと。でもそれが難しいのだとはわかっているつもりです。
ただここで該当者を探すような、うちではないかと探りを入れるような発言をされるのは個人情報の観点からとても危険なのでやめませんか。
203: 匿名さん 
[2012-11-20 17:42:26]
>200
親が宵っ張りだと乳幼児でも同じ生活パターンになりますよ。
204: 匿名 
[2012-11-22 21:38:18]
二重床だから響くんですか?
ここのつくりのせいですか?
205: 匿名 
[2012-11-23 18:51:59]
部屋の不具合が見つかった方はいるでしょうか?
206: 匿名 
[2012-11-24 02:03:15]
換気口のクロス張りの板が、しょっちゅう内側にバタっと倒れてきます…
うちだけでしょうか…?
207: 匿名 
[2012-11-24 08:18:50]
No.206さん

四隅の折り曲げ方は上手じゃないので気分悪いですが、バタッと倒れてきたことは一度もないですよ。定期点検を待つか、すぐに修理してもらった方がいいと思います。


208: 入居済みさん 
[2012-11-24 12:05:58]
龍神池から上水公園に向かう途中に、コインパーキングができていますね。
坂を少し登らなきゃいけないけど、
今のところパークテラスから直近の駐車場かな。
もう少し近くにあると助かりますね。
209: 匿名 
[2012-11-24 17:55:27]
修理の依頼は何処でしょうか?
210: 契約済みさん 
[2012-11-26 02:12:52]
依頼はコンシェルジュさんに言うといいですよ
211: 契約済みさん 
[2012-11-26 02:20:35]
最近ですが、朝喉が痛いなと思っていました。マンションの乾燥が原因かなと24時間換気を寝る時だけ停めるようにしました。
皆さんは何か対策されてますか?
212: 契約済みさん 
[2012-11-27 11:29:36]
子供がお風呂の非常用ボタンを押してしまいました。すぐにセコムさんから電話かかってきましたが……あそこにボタンがあったら、子供が押したくなりますよね。皆さん何か対策ありますか?
213: 匿名さん 
[2012-11-27 17:57:25]
言い聞かせる
214: 匿名 
[2012-11-28 08:35:19]
このマンション、自室の音もかなり響きやすくないですか?
ドアを閉める音、トイレの流水音、お風呂場の音。
うちは幼児がいて、その音に驚いて目が覚めて泣くんですよね…
これは何が原因ですか?
今までのマンションでは経験したことないです。
215: 匿名 
[2012-11-28 09:22:17]
うちは和室で寝ているのですが、和室を閉め切った時に自分達の声が響きます。

マンションは暖かいと思っていましたが、24時間換気だからか、高台だからか、室内も寒いですね。
216: 匿名 
[2012-11-28 09:59:09]
うちは温かいね、って話しをしていました。
実家は戸建てですが寒すぎていられないです。
今朝も暖房つけなくて充分でした。
他のマンションはもっとあったかいんでしょうか?
217: 契約済みさん 
[2012-12-05 12:24:11]
電動自転車(子供乗せ)なんとかならないんですかね???
218: 匿名 
[2012-12-05 12:51:56]
217さんに同感です。。。
219: 匿名 
[2012-12-05 20:46:13]
217さんに私も同感です。もう1ヶ月以上も使えない状態・・・。いい加減にして欲しいです・・・。
220: 匿名 
[2012-12-06 07:18:26]
子供乗せの台数増やしてくれてもいいような気がします。他の3台は誰も使ってないことも多いように思えます。
221: 匿名 
[2012-12-06 21:52:12]
220さん。

それはどうでしょうかね、、?

よくお使いになるようでしたら、
一台ご購入されてもいいのではと思います。
使いたい時に誰かが使っていて使えないとストレスになるでしょうし。

ちなみにパナソニックはサービスが関西に?あるため、
修理に時間がかかります。
もう少し待ってみるか管理人に問い合わせてみては?
222: 匿名 
[2012-12-07 01:53:25]
使いたい時に使えないなら、子供乗せを増やしたほうがいいのでは???
223: 匿名 
[2012-12-07 11:22:39]
床のホコリが毎日すごいんですが、マンションはこんなものなのでしょうか?24時間換気の影響かな、と勝手に思っているのですが…皆さんのお部屋はどうですか?
224: 匿名 
[2012-12-07 11:51:34]
うちは気になるほどホコリ出ないですよ。掃除機も3日に一度ぐらいで十分です。部屋によって違うのでしょうか。
225: 匿名 
[2012-12-07 12:35:55]
223です
そうなんですね。部屋によるのでしょうかね。うちは毎日掃除してもビックリするくらいホコリが出ます…
何か対策ないかなぁ…
226: 匿名 
[2012-12-07 20:42:41]
225さん。
うちは加湿付き空気清浄器を使用していますよ、入居したての時はフィルターに埃がたくさんでしたが今は幾分ましになっています。
部屋の湿度も50%〜60%くらいです。
227: 匿名 
[2012-12-08 15:28:16]
ソファとか絨毯とかの関係では?
228: 匿名 
[2012-12-10 12:22:12]
ネットって解約できないんですよね?
229: 契約済みさん 
[2012-12-13 16:08:28]
洗面所とトイレの天井にある換気扇のカバーはどこのメーカーですか?掃除したいと思って、この2か所に関する説明書見当たらないんですが……よかったら、教えてください。
230: 匿名 
[2012-12-13 23:18:48]
洗面所の24時間換気ってとめられないのでしょうか?
231: 匿名 
[2012-12-14 09:50:23]
230さん、
24時間換気ボタンを5秒くらい長押ししたら止まりますよ!

どなたか管理組合の電話番号わかる方いらっしゃいますか?
連絡先ってどれかの資料に記載されていましたでしょうか…?
232: 住民ママさん 
[2012-12-20 17:25:52]
最近どなたもベランダでの喫煙に対して、コメントが無いのですが、うちのお隣さんは、相変わらずです。
今も吸われてましたよ。本当に他人の迷惑を考えられない方が、いらっしゃるんですね。
233: 匿名さん 
[2012-12-20 18:05:55]
こんなに寒いのにベランダで?

と言うか寒いからこっちは窓閉めてるだろうし
そんなに匂いってサッシ通過してあるかな?
234: 匿名 
[2012-12-20 19:43:59]
何か隣監視してるみたいで嫌な書き込みですねー。嫌なら直接言えばいいのに。私は喫煙者じゃないですけど…上の足音したら即書き込みさるそう。
235: 匿名 
[2012-12-23 17:30:24]
皆さん、機械式駐車場には慣れましたか?
私は相変わらず慣れません。
出し入れしにくいし、荷物が多い時は大変だし、待ち時間にもイライラします。
高くても平置きにすればよかったです…
236: 契約済みさん 
[2012-12-26 08:49:26]
ひらおきあいてるみたいだしコンシェルジュ通して交渉できるんじやないでしょうか
237: 匿名 
[2012-12-26 13:14:43]
コンシェルジュに聞いてみたところ、そういう要望が多いので、抽選しなおすそうです。でもいつになるかわからない、とのこと…
なんじゃ、そりゃ。
238: 匿名 
[2012-12-26 17:43:12]
時間やいろんなストレスがかかるってわかってて、今のところに決めたんじゃ?
場所を変えたいって言っている方がいつ頃購入した人かは知りませんが、
結構最後の方まで、細かい場所はともかく、平置き機械式上下は選べたはず。
抽選しなおしって最初から決めていた方々は納得しないとおもいます。
もし、完成後に購入した方が言っているのであれば、
それは住戸自体に値引きもあったみたいですし、駐車場の場所もわかっていて購入したわけで、
我慢するしかないのではないでしょうか。
239: 匿名 
[2012-12-26 19:28:41]
いやいや、機械式がこんなに時間がかかるなんて説明なかったですもん。他の人の動作を一通り全部待つ必要があるなんて聞いてないし。営業マンの説明不足でしょ。実際に住んでみて初めてわかることなんてたくさんあるでしょ。
駐車場もそのひとつ。
それに生活スタイル変わることだってあるんだから、定期的に希望取り直してもいいと思うけど?
240: 匿名さん 
[2012-12-26 20:22:03]
私は最初から機械式は時間がかかるってわかってたし、故障した時の事も考え、少々高かったですが、平置きにしました。
初期の分譲で契約したので、ほぼ希望通りの位置にも置くことが出来ました。
再抽選なんてあり得ないでしょ!!
241: 匿名さん 
[2012-12-26 21:34:48]
再抽選で平置きからハズレクジで機械式へ、
お気に入りのSUVが入らず売る羽目に、とか
単純に考えてトラブルの火種必至。
242: 匿名 
[2012-12-26 21:43:57]
多数決で多ければ再抽選なるんかな…?止められなければ止められない車は処分なんて納得できないでしょう。しかも騒いでるのが値引きで購入された方なら最初正価で買って平置き確保したんなら。
244: 匿名さん 
[2012-12-26 22:00:47]
田舎なら平置き、中心市街地なら自走式、都心ならタワーパーキングが理想。
245: 入居済みさん 
[2012-12-27 09:26:33]
駐車場の再抽選って、総入れ替えではなく、現在空いている場所を希望者のみで抽選って事では
ありませんか?でないと気に入らないからと言って再抽選していたら永遠に終わりませんよ
246: 匿名さん 
[2012-12-27 10:59:13]
私も245さんのいう通り、総入れ替えではないんじゃないかと思います。いまさら全戸再抽選とかありえないでしょ。
早くに購入された方は検討する時間はあったはず。後期に購入された方も承知で買ったんでしょ。それで決めたんですからいまさらいろいろ言われても...。うちは機械式についてどのくらい面倒なのかとか調べて決めましたよ。
247: 匿名 
[2012-12-27 13:52:21]
駐車場は空きを抽選ってことでないと、、。

別件ですが、清掃行き届いてないと感じませんか?
249: 匿名 
[2012-12-28 10:17:04]
どなたか、ここから一番近いコインパーキング教えて頂けませんか?いつも来客用がいっぱいで…。
いつもは大吉マートのとこのパーキングを利用しているのですがやはりそこが一番近いでしょうか?
250: 匿名 
[2012-12-28 10:39:26]
確かに、機械式駐車場は時間かかりますね。今のところ、急いで外出することがないので大丈夫ですが。
混み合ってる時、特に自分の後ろに待たれてある時は正直焦ります。
雨・雪の日、子供と一緒の時は負担に感じることもあります。
でも、安さを選んだ自分が悪かったかなー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる