オリックス不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 扇橋
  6. 1丁目
  7. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2018-11-30 21:09:11
 削除依頼 投稿する

East Gate SQUAREに入居予定の皆様、住民板を立てましたので宜しくお願いします。

公式URL:http://eb365.jp/

<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産、阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2012-08-17 13:14:56

現在の物件
East Gate SQUARE
East Gate SQUARE  [最終期]
East
 
所在地:東京都江東区扇橋1丁目13番2他(地番)、江東区扇橋1丁目21-26(住居表示)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩12分
総戸数: 365戸

East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》

222: 契約済みさん 
[2013-06-25 12:24:29]
近隣に住んでいる者です。
隣の名鉄運輸が24時間配送センターを営業しています。
日中や夜早い時間に行くと工事音、生活音などもありますので、ほとんど気になりませんが、夜中周辺が静かにになると、トラックの音、荷物の音、フォークリフトのピーピーという警報音などなど、近隣含め響き渡っています。
特に夏場は窓を開けることが多いので結構大きい音で、うるさいの一歩手前ぐらいでしょうか。
契約時にも今のところ名鉄が営業をやめるという話はないとのことでしたので、
しばらく我慢しなければならないんでしょうね。
223: 契約済みさん 
[2013-06-25 19:56:49]
同じく近くに住むものです。222さんのおっしゃるとおり、夜中の騒音は無視できないものがあります。実家の母が上京した際、エアコンのない部屋で寝ていたため、窓を開けていたところあまりにうるさかったので眠れず、予定を切り上げて早く帰ってしまったこともありました。わかったうえで契約したとはいえ、憂鬱になってきました。。。
224: 契約済みさん 
[2013-06-25 20:15:41]
そこまでウルサイのなら元から住む近隣住民の方は名鉄に苦情とか入れないのでしょうか?契約時にはガーデンデッキ側は音がするかもとしか聞いていないのですが…。
225: 契約済みさん 
[2013-06-25 20:26:27]
元から住むといっても、名鉄の方がより前からいるわけでして。一度苦情を言ったこともありますが、特に状況は変わりませんでした。ガーデンはもちろん、スカイの西側も覚悟された方がよいかと。冬は窓を閉めるから問題ないんですけど。
226: 契約済みさん 
[2013-06-25 20:30:20]
225です。スカイの東側でした。失礼しました。古いタイプの倉庫なので、壁・屋根が貧弱で音がかなり漏れています。特に高層階は響きそうです(現我が家も中層より上ですがかなり響いてきます)。
227: 契約済みさん 
[2013-06-25 20:31:17]
名鉄ってそんなに前からあるのですか!知りませんでした。営業さんの話と違うなぁ。そんなに音するなんて言ってなかったので。ちょっと残念。
228: 契約済みさん 
[2013-06-25 20:48:28]
昼間現地に行っても道路からの音や生活音がありよくわからないと思います。夜中は清洲橋通りの交通量もかなり少なくなりますので、名鉄の音が目立つというか、際立ってしまうようです。もちろん窓を閉めていれば気にはならないかと思います。ただ、窓を閉め切っているとせっかく通風を良くした意味がなくなってしまうんですけどね。エアコンが嫌いなので夏は窓を開けたかったのですが。。。
229: 契約済みさん 
[2013-06-25 23:20:58]
昔からいれば騒音が許容される、という理屈はありません。問題があれば行政へのアプローチ含めて必要な措置を取りましょう。
近隣住まいで購入された方もいらっしゃるのですね。情報ありがとうございます。
230: 契約済みさん 
[2013-06-26 08:31:45]
そうですね、なんとか改善するといんですけどね。昼間はしょうがないというか、許容範囲なんですが、やっぱり夜中の音は。。。特にスカイの北側(寝室)は音を遮るものがないので心配ですね。ちなみにガーデンの南側だけはこういう事情もあってか他よりも等級の高いペアガラスを入れているようです。
231: 契約済みさん 
[2013-06-26 09:09:43]
うちも近隣に住んでいます。
黒いスス?のような汚れが窓のサッシにたくさん付いています。
網戸も真っ黒です。
運送会社だけが原因ではないと思いますが^_^;
でも、今まで住んでいた江東区の住まい(近隣)では、こんなに黒いススはなかったのに・・・。

イーストゲートも多少、同じ状況になると思っています。
232: 契約済みさん 
[2013-06-27 18:32:12]
ススは大通りの車のせいでしょうね。
一本奥ではありますが、そこは覚悟の上です。

内覧会の日取りも決まっていよいよという感じですね。
早く中を見てみたいなあ。
233: 入居予定 
[2013-06-28 23:52:08]
子乗せ自転車…規格外との話なのですが置けるのかなぁ~。
2段式は確実にキツイ!!上になってしまったらどうしよう…と、日々気になってます。

あと、駐車場の抽選。
どのくらいの倍率なんだろう…。
抽選って、今から考えてもドキドキします。
234: 入居予定さん 
[2013-07-02 21:05:12]
駐車場の抽選ですが、おおよそ290戸くらいが契約済と仮定すると、
抽選時の駐車場比率は50%くらいじゃないか、と思います。
近隣ニーズは30~40%くらい?と思うので、抽選漏れはないと思いますよ。
235: 契約済みさん 
[2013-07-03 13:41:50]
内覧会の日程が来ましたね。全日程、平日なんですね。仕事を休まないと行けないですね?皆さんは、ご家族以外で内覧会に呼ぶ方いらっしゃいますか?
236: 契約済みさん 
[2013-07-04 01:30:14]
>>235さん
我が家は工事の不備がないか、内覧会で業者を使って点検してもらう予定です。
素人ではどこに不備があるか、見分けがつかないと思ったので。
237: 入居予定さん 
[2013-07-07 19:24:33]
うちも業者同伴です。
オプションの工事業者の特典で無料で同行検査をしてくれるのがあったので、それを利用です。
結構多いみたいですよ。今日予約を入れたんですけど、そこの業者だけでも既に数件予約が入っていると言っていたので。
238: 契約済みさん 
[2013-07-08 08:47:57]
最近購入に至った者です。以前のスレでオプションのの室内物干し棒の話が出ていましたが、こちらがどういうタイプものなのか教えていただけますでしょうか。オプションのカタログももらったのですが、カタログには既になく、ネットで検索しても色々出てきてよくわからないので。。。よろしくお願いします。
239: 契約済みさん 
[2013-07-08 09:10:27]
こんな感じの、天井にベースを二個埋め込んで、取り外し可能なポールをぶら下げる奴でした。埋め込むので施工前でないと注文できないと言ってました。
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/living/zousakuzai/monohoshi.htm
240: 契約済みさん 
[2013-07-08 09:27:41]
239さん、早速ありがとうございました。大変助かりました。ついでと言っては何ですがどなたかわかれば、教えてください。
オプションのカウンター下収納は、壁を張らないため、既製品を置くよりも奥までスペースを有効利用できるということでしょうか。よろしくお願いします。
241: 契約済み 
[2013-07-08 09:29:33]
>237さん

何のオプションで同行検査特典付いていましたでしょうか?
ウチもオプションたくさん付けたのですが、特典見落としてしまっているかも。。


同行業者、有名どころだと3万円程が相場でしょうか?
さ○ら事務所とか。
いい値段するな〜とためらっております。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる