オリックス不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 扇橋
  6. 1丁目
  7. East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2018-11-30 21:09:11
 削除依頼 投稿する

East Gate SQUAREに入居予定の皆様、住民板を立てましたので宜しくお願いします。

公式URL:http://eb365.jp/

<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定

売主:オリックス不動産、阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204014/

[スレ作成日時]2012-08-17 13:14:56

現在の物件
East Gate SQUARE
East Gate SQUARE  [最終期]
East
 
所在地:東京都江東区扇橋1丁目13番2他(地番)、江東区扇橋1丁目21-26(住居表示)
交通:東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 徒歩12分
総戸数: 365戸

East Gate SQUARE(イーストゲートスクエア)《入居予定者用》

202: 198 
[2013-06-12 21:14:33]
ほ、ほんとだ・・・
有難うございました。
しかし見積もらった奴って電話で注文しますって言えばそれでいいんでしょうか
注文書に振込先が書いてあると書いてありますが、注文書はどうやってもらうんだろう・・・とか
なんかフローがとてもテケトーですね

本当にメールだと助かるんですけど
今は送達確認もメールでちゃんとできるシステムが組めるし、
メールは情報量も即応性も高いからいいと思うんですけどねえ
203: 契約済みさん 
[2013-06-14 00:47:09]
ベランダタバコが違反なことはわかるけど
ここはマンションなんだから、多少あるのはみんな織込み済みだよね。
通路に自転車置いたり、粗大ごみを普通ゴミとして出すのと置いたり同じでしょ。
いやなら戸建買うはずだしさ。
タバコだけに厳しすぎるよ。はぁ、、、
204: 契約済みさん 
[2013-06-14 00:54:35]
粗大ゴミ出したらダメでしょ。ちゃんと区の収集方法守りましょう。
タバコは見つけたら注意しますよ。
みんながある程度我慢するんですから、規約は守りましょう。
タバコ吸いたければ戸建買えばどうですか?
205: 匿名さん 
[2013-06-14 00:57:39]
煙草吸いたければ戸建
まったくその通りです。厳しいという表現をする意味がわからない。ルールを守らないのを当然と考える人間はここに要らない。
206: 契約済みさん 
[2013-06-14 07:37:39]
部屋で吸えばいいんじゃない?それなら文句言われないよ。文句言うのは家族ぐらいです。
207: 契約済みさん 
[2013-06-14 08:07:56]
造作家具は、一つ作ることにしたんですが、オプション会でも全く完全には同じにならないかも的なことを言われたので、高かっただけで終わって入居後に滅茶苦茶後悔してるかもしれない…。


> 202 さん
電話で変更依頼しましたが、注文書を翌日送ってきました。捺印して返送してくださいと言われました。
結構手馴れた感じで、さらっと変更できますよー。



> 203 さん
粗大ごみが普通ごみで出ていたと、防犯カメラの写真つきで引き取り要求を掲示されていたと聞いたことがあります。
通路に自転車を置いてトラブルになったというのも聞きます。

タバコを共有場所で吸うのも、通路に自転車置いたり粗大ごみを普通ゴミとして出すのと『同じで禁止』なんだと思いますよ。どれもこれもマンションならOKだと思っているのが間違いだと思います。皆さんがおっしゃってるように、むしろ一戸建ての方が自由だと思いますよ。
208: 契約済みさん 
[2013-06-14 08:21:14]
部屋の中、換気扇の下での喫煙は煙が共有廊下に漏れるので迷惑だと言うこともお忘れなく。都合のよいことに目の前に喫茶店があるじゃないですか。
209: 契約済みさん 
[2013-06-14 09:44:50]
>>203さん
 数日前にたばこで討論されていたのを見ていたときに感じたのですが、喫煙の方の主張って「我慢しろ」なんですよね。非喫煙者の方達は最初有る程度は我慢するとして、あまり吸われるとつらいよねと言っていたのが、喫煙者の方が主張され続けることにより、そもそも駄目なんだからそれを主張すること自体がおかしいでしょ!という方向に詰めることになる・・・という感じで喫煙者の方が自分で自分を追い詰めている気がします。
 結局のところ、法律、マンション規約など今回のように拠って立つところが無い以上、非常に不利です。残念なことに通常の「権利」と違い喫煙の場合、自動的に他の方への影響が発生してしまうがために相容れない部分が有るわけですし。でも、このあたりは双方の理解と歩み寄りではないでしょうか。私はずっと昔にたばこは止めたので非喫煙者ですが喫煙者の方の気持ちも判ります。法律でも、あるところでは非喫煙者の受忍義務に言及しつつ、あるところ(健康増進法)などでは喫煙者は配慮義務(屋内屋外を問わず)があるとしています。

 うだうだと書きましたが、討論すれば突き詰められざるを得ず、突き詰めればより窮屈な結果生むのは必至でしょう。特に>>164さんのように言われたら、私だったら絶対に戦うと思います。うやむやにすることを推奨しようとは思いませんが、ご自分たちで居場所を狭くするよりも、こんな配慮するから、とかこんな工夫するから見逃してね?とやる方が丸く収まるのではないでしょうか
210: 匿名 
[2013-06-14 11:08:26]
山手線の塩ビ床がたばこの焼け焦げだらけだった頃が懐かしい・・・
211: 契約済みさん 
[2013-06-14 23:15:33]
マンションの外観が見えるようになりましたね。先日、見に行った時に思ったのですが、バルコニーの下のコンクリート部分が波打ってるように見えたのですが、あれはデザインなのでしょうか?何と無く見映えが悪いような気がしまして。見た人ご意見ください。
212: 契約済みさん 
[2013-06-14 23:34:41]
これはS棟の出っ張ったほうなんですが、向かって左から三列目のベランダ天井の揃ってない変色?が私は気になりました。何か設置するんですかね?
これはS棟の出っ張ったほうなんですが、向...
213: 契約済みさん 
[2013-06-15 01:53:20]
211さん。今まで気づきませんでした。何棟ですか?今度良く見てみます。
212さん。画像見てもよくわかりませんでした。見てきますね。
214: 契約済みさん 
[2013-06-15 14:58:42]
ちと見てきました
色が揃えてないというかその部分だけ塗ってないんですね
その部分からボルト出てますので何らかの施工があると思われます
215: 契約済みさん 
[2013-06-15 19:34:42]
213さん。西向きの棟になります。足場外したのにこれから何かするとは考えにくいですね。専門でわかる方いないですかね。下から見るとよく分かりますので、見に行く方は、確認してください。
216: 契約済みさん 
[2013-06-15 20:25:37]
いや西じゃなくて南ですよね
Skydeckなので

何なんでしょうね
西棟front deckも見ましたがそれに該当しそうなものは無く
217: 契約済みさん 
[2013-06-16 21:40:54]
213です。先程確認してきました。
>215 さん。
多分おっしゃてたのは、バルコニーの住戸と住戸の間に木製の格子?が取り付けられており、そのための金具が少し上下に出っ張っているのでそう見えたのではないかと?
コンクリ自体は目視ですがきれいに一直線でした。(そうでなければ困りますが・・・)
>212さん
>214さん。
たしかに何かしらの施工がありそうですね。ほかの住戸には見つけられませんでした。
夜なのではっきりとはわかりませんでしたが。

扇橋閘門の北側に公園があり、何となく全体も見えました。
運送会社の入口からも、中庭側が少し見えてテンション上がりました。
早く中を観たいですね。
218: 契約済みさん 
[2013-06-17 09:23:49]
>>217さん

嬉しいものですよね。私もぐるーっと一周してしまいました。
他にもご覧になっている方がいるようでした。
さすがに入居予定の方ですか?とか訊けませんでしたが(笑

「見慣れた」画像ですが、おすそわけです
嬉しいものですよね。私もぐるーっと一周し...
219: 契約済みさん 
[2013-06-17 15:49:42]
確かにイメージCG通りですね
もう少しってところでしょうか
220: 契約済みさん 
[2013-06-17 15:49:42]
確かにイメージCG通りですね
もう少しってところでしょうか
221: 契約済みさん 
[2013-06-22 14:31:18]
石島の富士マートが業務スーパーに変わっていました。家計を助けてくれそうです。

http://fujimart.jp/shop/gyoumu.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる