総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ追浜ってどうですか?part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ルネ追浜ってどうですか?part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-03 17:40:02
 

ルネ追浜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番他24筆(地番)、神奈川県横須賀市追浜東町2-30-13(住居表示)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.91平米~90.04平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.oppama420.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-08-10 18:46:22

現在の物件
ルネ追浜
ルネ追浜  [【先着順】]
ルネ追浜
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町1丁目69番1他21筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩11分
総戸数: 420戸

ルネ追浜ってどうですか?part.3

301: 匿名 
[2012-11-06 20:39:58]
「チャオ」か懐かしいな(^▽^)。
302: 匿名さん 
[2012-11-06 20:45:56]
モダンといえば、武蔵小杉ですな。
304: 匿名さん 
[2012-11-07 12:30:56]
この人は何者?w
305: 親戚がルネ追浜購入した 
[2012-11-07 22:43:03]
ホームページ変わった!
わかりやすく良くなった感じ!

近場で上大岡も今すごいマンションラッシュだし
追浜でも色々建ってるし、磯子もすごいし、
ルネは売れ残る売れ残る言ってるけど、
売れ残りってどこでも出そうな気がするのは私だけ?

横浜市だけでもこんなにマンション建って
どこも完売するのかしら??
307: 親戚がルネ追浜購入した 
[2012-11-08 14:10:44]
どのマンションのスレ見ても、
みんな外野が売れ残るって言ってるし。

ホームページが変わってわかりやすく
なったから、人が集まると良いね。
308: 匿名さん 
[2012-11-08 16:25:20]
シェアリングって、電動自転車や電動自動車は料金が高いから借りる人っているんだろうか?
行くたびに見ても、電動自転車は満車なのだが・・・・・
そういったムダを省いてもらいたいものだ
309: 匿名さん 
[2012-11-10 17:33:32]
見学に行った際、管理組合がまだ発足していないと聞いたのですが
最高決議機関がなくては困ることがあるでしょうに
なぜ、作られないでしょうか
住人が足りないとかですかね
聞いておけばよかった
310: 匿名さん 
[2012-11-11 23:01:47]
入居始まったのは、2月?3月?
総会は来年の4月?5月?
それまでには立ち上がるんだろうねえ?

そうでなければちょっとコワい
311: 匿名さん 
[2012-11-18 10:54:55]
夜にマンションを見ると結構真っ暗だね。

みんな早寝なんですねww
312: 匿名 
[2012-11-18 17:40:06]
早寝とかではなく、今の時期は厚手のカーテンを早々と閉めるため、暗く見えるもんでしょ。
313: 匿名さん 
[2012-11-18 18:34:39]
そーだよー!
たくさん売れてるから!
314: 匿名さん 
[2012-11-19 10:41:52]
このスレはもう、あまり見られていないようですね?

アゲの営業さんと
アゲあしとりさんの会話になっているような気がします

近所にさびしいマンションができても困るので
もっと売れて欲しいです
ガンバ>ルネ
315: 匿名さん 
[2012-11-19 13:12:34]
>>314
周りのスレも同様の現象が起きています。

スレ更新頻度が極端に下がりました。

しかもネガ系が減っています。

316: 匿名さん 
[2012-11-19 14:35:01]
ネガ系が減っているのはいいのですが、ポジが全く増えないのが・・・
317: 匿名さん 
[2012-11-19 18:19:23]
順調に売れてるから、妙な書込みがなくなりました。
318: 匿名さん 
[2012-11-20 12:22:50]
第二工区?が決まって
管理組合が発足したら検討リストに入れます
その前に他を買ってしまうかもしれませんが
319: 匿名さん 
[2012-11-20 15:56:36]
パークの方が順調だと思いますが??
320: 匿名さん 
[2012-11-20 16:37:49]
ここはどう見ても順調とは言い難いですね!
321: 匿名さん 
[2012-11-20 19:23:57]
レスは順調についてるじゃありませんか。
まっ、追浜らしく、のんびりあせらず売って行きましょう。
322: 契約済みさん 
[2012-11-20 20:37:08]
売って行くってルネの営業さん?
323: 契約済みさん 
[2012-11-20 20:40:27]
しかしパークハウス追浜さんは人気だなあー。第一期完売で第二期の事前説明会も予約でいっぱい。パークハウス追浜は怒涛の売れ行きだ。
324: 匿名さん 
[2012-11-21 07:09:34]
パークハウスは怒涛の売れ行きなの?

しかし、誰かが「風が強いのではないか」とネガめいたレスあげたら、
いや、そんなことはない!!とのポジレスが怒涛のいきおいで。

契約者さん?たち、もう少し肩の力を抜いたほうがよろしいのでわ。
326: 匿名さん 
[2012-11-21 09:37:43]
325さん
ここは廉価版と言われているパークハウスよりも仕様が下ですよね。
328: 親戚がルネ追浜購入した 
[2012-11-22 10:24:55]
久々に見にきたら、すぐ、
パークハウス、パークハウスだね。

パークハウスの業者さんお疲れ様。
どこのスレもケナし合い合戦、
家なんて100パーセント完璧なんてないよね。
329: 匿名さん 
[2012-11-22 10:49:35]
ルネも電圧塔側じゃない方(エレベーター側)は日当たりもよさそうですし、いいと思いますが。
ただ、まだまだ値下がるのかなぁと勝手に思ってるので、検討止りです。
第二工区問題もありますし、そこもハッキリしてから動こうと思います!
330: 匿名さん 
[2012-11-23 23:05:07]
それに管理組合もまだ発足していないって話ですし
それが解決してから検討ですね

夜疲れて帰ってきて、パークへのあの坂を登るのはちょっとねぇ
今日も両手に買い物袋提げた男の人がいたけどつらそうだった

それに自転車も普通の人だったら押しでしょ

その点は、こっちのがOKなんだけど
332: 匿名さん 
[2012-11-24 07:22:31]
パークの関係者にはここは眼中にも無いと思うよ。
333: 匿名さん 
[2012-11-24 10:25:52]
フツーにイルミネーション良かったよ。
センスって言えるほどあなたの書き込みのセンスもないと思いますよ。
334: 匿名さん 
[2012-11-24 11:38:00]
お隣さんは

もともとがアノ藤和●動産が開発していたところを
2009年に●菱地所の子会社になり
2011年に社名変更でいまの名前を名乗っているんだそうです

計画が始まったのは藤和不動●時代ですから

安い「パークハウス」なのか
高い「ベリスタ」なのか

とお隣さんのスレには書かれていましたよ
どうもそこらへんに価格の安さの秘密?があるのかもしれません

336: 匿名さん 
[2012-11-24 16:06:22]
>334
>安い「パークハウス」なのか
>高い「ベリスタ」なのか

なあに中古になれば味噌も糞も一緒でさあ
337: 匿名さん 
[2012-11-24 20:12:47]
何だかんだ、全てが三菱地所に負けちゃってる事実は悲しいですね。こういう場合、売ってる営業さんはもっと辛いそうです。特別手当が有るんでしょうね。
338: 匿名さん 
[2012-11-24 20:31:22]
ハァ~隣人も書き込みますね。
味噌糞一緒でしょ本当に。上から目線で見られているのではない見たいだけ。
住民ですが金が有ったまず追浜に買いません!金が無いからここで妥協したんです!
それは隣も一緒でしょ?
339: 購入検討中さん 
[2012-11-25 06:53:48]
金が無かったらマンション買いません。
342: 購入検討中さん 
[2012-11-25 09:45:25]
確かにお隣のパークハウス追浜は凄い売れ行きですね。追浜だから売れないということはないということです。
343: 匿名さん 
[2012-11-25 10:29:38]
凄い売れ行きといっても、まだ売り出してないでしょ。
パークの2期売り出しは年末からでしょ。
347: 匿名さん 
[2012-11-26 15:46:46]
住民に聞いたら収拾がつかないでしょw
349: 入居済みさん 
[2012-11-27 07:55:29]
人気物件のパークハウスがスレパート5になれば、対抗してとばして5を立ち上げます
350: 匿名さん 
[2012-11-28 17:01:03]
こっち検討版もそうだけど、住民版も廃れてるねぇ
住民が少ないんだろう、管理組合ができないわけだ
351: 入居予定さん 
[2012-11-28 21:08:48]
上の人の足音が響いてうるさいです。防音がもっとしっかりしてればなあ。
352: 匿名さん 
[2012-11-29 09:42:52]
もっと値段の高いマンションを買いましょう

このクラスで防音と呼べるものを期待してはいけません
6000万超から探せばあることでしょう
353: 入居予定さん 
[2012-11-29 13:03:03]
実家が最近5000万越えるマンション買いましたが上の人の足音が聞こえます。
354: 匿名さん 
[2012-11-29 14:08:42]
おしい、あと1000万w
355: 入居予定さん 
[2012-11-29 14:44:57]
5800万だったのであと200万だw
356: マンション住民さん 
[2012-11-29 20:53:34]
338
地元愛が強い横須賀人を敵に回したね

妥協して追浜?
こちらは追浜が最良。
妥協して、とか言ってるくらいなら出てけよ、マジで。
地元民にそういう事言ったら無条件に嫌われるよ。
357: 匿名さん 
[2012-11-29 20:59:31]
買える予算内では、ここが最良だったという人は多そうですね。
358: 匿名さん 
[2012-11-29 23:58:46]
売れてない・・。1000万位の値引きが必要!
359: 入居済みさん 
[2012-11-30 07:46:17]
パークハウスは売れてるよ。
360: 匿名さん 
[2012-11-30 11:06:33]
>こちらは追浜が最良。
>妥協して、とか言ってるくらいなら出てけよ、マジで。
>地元民にそういう事言ったら無条件に嫌われるよ。

そーそー、学会人にも嫌われるよ
学会人多いし>追浜
361: マンション住民さん 
[2012-12-03 13:59:25]
確かに東町商店街の道を歩いていても
公○党の掲示板があちこちの家に立っていますね

ここでお友達にになった人が___だったらどうしよう

もうすぐ正月だから、どこへ初詣に行ったかで分かるかも
私は神社へ行ったと言っていれば分かる人にはわかるでしょう
362: 匿名 
[2012-12-06 20:43:53]
私はカトリックキリスト教徒なんで他のご宗教への偏見はありません。

日蓮宗ご開祖の日蓮さんは、かなりすごいお坊さんと理解してます。
比叡山、高野山、他、京都、奈良のお寺で学んだ方です。
私が通った禅宗の牙城の鎌倉には日蓮宗安国論寺もあります。
ただし、日蓮さんは、今風に言うとワイルドだろぅ~な方で、
辻立ち説法とか、折伏といって相手を論法でねじ伏せたりしてた。
三浦半島は、日蓮さんの生まれた房総半島とのかかわりもあり、
結構日蓮宗のお寺が多いと思います。
学会の方々が多いのは納得です。
でも日蓮宗も歴史的に色々あって、という事です。
学会の方々は私の住居地のご近所にも結構いらっしゃいますよ。
昔みたいに勤行の時にうちわ太鼓をたたかないし、
あたりまえながら皆さん善良な市民ですよ。
最近検討板とやらを見ているんですが、ネガとかいう言葉は、
販売員さんが使うようですが、ネガ書き込みは、どこを見ても
レベルが低いですね。
363: 匿名さん 
[2012-12-06 20:54:04]
気味悪いね追浜・・・
364: 匿名 
[2012-12-06 21:08:19]
近辺での住み替え検討中になんか変なのにまとわりつかれてしまったかな?
あとは、実家近くの大船を再検討しよう。
365: 物件比較中さん 
[2012-12-07 10:20:08]
なんか追浜ってやばくありませんか!?
これ以上のネガは無いような気が・・・
364さんの気持ちがわかります。
367: 匿名 
[2012-12-07 14:10:57]
364 ですけど
ここの検討をやめたわけではありませんよ。
でも、いろいろな物件を検討しないとね。
しかし、追浜はネガ合戦がすごいですね。
販売員さん達のレベルが疑われる。
369: 匿名 
[2012-12-07 18:27:40]
う~ん・・・
このスレ←ってんですか?用語が良くわからないけど、
結構さかのぼって読んでみましたけれど、
ここは結構PHさんの工作員?の書き込みがあり荒らされてましたね。
なんせPHの連呼でしたもんね。
で、PHの検討スレ?に行くとRが荒らしてるとかの
バカ販売員らしき?書き込みがあってまことに残念。
マンション販売関係って、そんなにヤバイんでしょうかね?
さて、検討継続です。
370: 匿名さん 
[2012-12-08 19:33:49]
掲示板で意見の交換だからいいのでは?

ムキになっているあなたは何者?w

パークと比較するのは普通の事でしょー。
371: 購入検討中さん 
[2012-12-08 20:04:00]
でも私もみんなと一緒でパークハウスかなあ。
372: 物件比較中さん 
[2012-12-08 23:31:27]
どう考えてもパークハウスでしょう。
377: 匿名 
[2012-12-09 21:11:19]
安くていいですよ。
初めてマイホームを買う若夫婦、老後はマンションで快適にという老夫婦の方にもお勧めです。
なにせ安い。
387: 匿名さん 
[2012-12-10 17:28:09]
横浜?
横須賀ですよね。
388: 匿名 
[2012-12-10 17:38:59]
あ、ごめんなさい。
追浜は横須賀でしたね。
もっと南と思ってましたが、
八景のちょっと南ってことで、
間違えちゃいました。失礼。
389: 匿名さん 
[2012-12-10 20:18:36]
うちは鉄塔が無いので快適です
390: 匿名さん 
[2012-12-11 11:01:52]
高圧線ってハゲるらしいね
391: 匿名さん 
[2012-12-11 12:59:03]
高圧線は何よりも子供がガンや白血病になるリスクが高くなるのが怖い。
392: 匿名 
[2012-12-11 15:56:40]
私の姉夫婦は保土ヶ谷の高圧線のもろ下に住んでます。
最初に訪問した時は、やはり高圧線の影響を気にしましたが、
まだ無事に生きているので、それほど問題ないのかもと思います。
磁力にせよなんにせよ、ちょっと離れると大丈夫みたいですよ。
それよりも怖いのが携帯電話でしょうね。
なんせ耳元にくっつけて電磁波あびてるし。
393: 匿名さん 
[2012-12-12 10:52:48]
392さん
電磁波の近くに住んでいる人が全てガンなどになるわけではないですからね。
ガンになる確率が高くなるということです。
そのリスクが小さな子供ほど高いというのが親としては怖い所ですよね。

また、携帯の場合は使う時間は限られていますからね。(私は一日に5分程度です)
勿論、異常に長く携帯は使わない方がいいでしょう。

しかし、マンションでは赤ちゃんの場合はほぼ一日中電磁波を浴び続けることになりますからね。
394: 匿名 
[2012-12-12 12:58:46]
393さん
ご丁寧なレスありがとうございます。
で、電磁波ってのは、数十センチ離れたらそれほど害をしないとのことですよ。
昔それらしきものを発信する機器を売っていた経験からですけど、
心臓のペースメーカーにも影響しませんから、大丈夫でありましょう。
で、ここって高圧線が近くを通ってるの?
395: 匿名さん 
[2012-12-12 13:45:08]
そんなこといったら、蛍光灯の下で暮らす人間の生活は常に電磁波は浴びているわけで、人体に影響する電磁波の強さは、その程度では問題はありません。まして送電線から出る電磁波の影響は、送電線からの距離で決まります。なので、高い鉄塔になっているのですよ。そんなことも知らずに、癌とか禿げるとか?風評被害もはなはだしくありませんか?気になるなら他にいけば。
396: 匿名 
[2012-12-12 13:56:23]
395さん、394です。
高圧線ネタを出したのは「あそこ」の営業でしょうかね。
たしかに近くの高圧線ってのは気にはなりますが、
命に別状なしです。
あ、今後はLEDの主照明になってゆくと思いますので、
蛍光灯の電磁波はもっと心配しなくても良いと思います。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
398: 購入検討中さん 
[2012-12-12 20:20:58]
価格も手ごろだし欲しいと思うのですが
どうしても気になるのが次工区の事です。
まさか建たない何てことあるんですかね?
そこさえ明確になればすぐにでも契約したいです。
399: 匿名 
[2012-12-12 21:46:35]
396ですけど、
管理人さん、なんか削除されるような事書き込んじゃった?
なんか、この物件、萎えた・・・
400: ご近所さん 
[2012-12-13 09:01:26]
 「電磁波でガンになる確率が上がる」と書くだけで科学的素養の無い人だと告白するようなものですよ。「電磁波」と言ってしまうとラジオ波、赤外線や可視光、そして紫外線やγ線まで含まれますから。

 この場合、正確には「低周波交流磁界に長期間さらされた場合、発がんの確率が上がる」という研究成果があったというのが事実です。

 磁界が問題なので、問題になるのは高電圧(送電線)ではなく大電流(オール電化)の方です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる