名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「北区の緑彩都市メリアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 北区
  6. 北区の緑彩都市メリアってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-11 19:20:00
 削除依頼 投稿する

まだ実際に見に行っていないのですが、ネットで見て惹かれましたが、評判はどうなんでしょうか?かなり大型マンションのようでその辺の長所・短所なども教えていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-09-14 00:16:00

現在の物件
NAGOYA緑彩都市 メリア
NAGOYA緑彩都市
 
所在地:愛知県名古屋市北区尾上町1-4他(地番)
交通:地下鉄名城線平安通駅徒歩7分・志賀本通駅徒歩7分・上飯田線「上飯田」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:79.69m2

北区の緑彩都市メリアってどうですか?

42: 匿名さん 
[2005-10-21 21:00:00]
私も布団干したい派。
そんなに広いバルコニーではないから、布団干し竿で干すのも苦労しそうだし。
布団干し禁止と聞いて、購買意欲減りました。
でも、最近布団禁止多いですよね・・・。
43: 匿名さん 
[2005-10-21 22:11:00]
ここに住んでる人、これから住む人の大半は規則を理解した上で納得してるんじゃない。
高級マンションじゃなくても、美観は損なうし、ここのルールだしね。嫌なら買わなきゃ
いい。
44: 匿名さん 
[2005-10-22 19:12:00]
住人です。

ディスポーザ良いですよ。
初めて使ったときは感動しました。

使い心地は特に問題ないです。
45: 匿名さん 
[2005-10-23 00:07:00]
住人の方にお聞きしたいのですが、ペットを飼われてる方が多いと聞きましたが、ペットの騒音については
特に問題はないのでしょうか。
46: 匿名さん 
[2005-10-23 22:24:00]
>44
そうですか!
ディスポーザーについては悪い話もたくさん聞くので
少し不安に感じていました。
たとえば上の住居からのディスポーザーの音とかって聞こえたりしませんか?
47: 匿名さん 
[2005-10-23 22:27:00]
布団干すのはいいのですよ。
ただベランダの壁にだらーんとかけなければ。
美観の問題もありますが、安全性の事考えてますか?
天日干しをしたいなら、ベランダ中の洗濯干しで干せば
いいのではないですか?私はそうするつもりですが。
48: 44 
[2005-10-24 01:30:00]
>46
そういえば、上の部屋から
ディスポーザーの音らしきものが
聞こえたことはないですね。
導入した機種は防音対策されてるってことでしょうか?
いや、上の部屋の方が使っていない、
もしくは使った時に私が部屋にいなかっただけかも…。
少なくとも私は半年間は聞いてないです。

ただ、臭いについては苦情が出たらしいです。
もしかしたら、排水処理槽に近い部屋の方からかもしれませんね。
対策が完了したかどうかは不明です。
49: 匿名さん 
[2005-10-24 01:52:00]
メリアの住人です。

ペットを飼われてる方が多いとは本当に意外…。
犬、猫などの騒音(鳴き声)を聞いたことがなく、
ペット可なのにペットを飼っている人少ないのかな?
と思っていたくらいでしたから。
おそらく、ペットを飼っている住民のみなさんは
マナーが良いのでしょう。
50: 匿名さん 
[2005-10-24 13:05:00]
>47
>布団干すのはいいのですよ。
ただベランダの壁にだらーんとかけなければ。
美観の問題もありますが、安全性の事考えてますか?

ということは、ベランダに置く植木鉢の類にも規制があるのですか?
吊り下げ型禁止とか。
51: 匿名さん 
[2005-10-24 14:12:00]
>50
あたりまえでしょ
52: 匿名さん 
[2005-10-24 19:53:00]
>50
えっ?
あなたベランダの外に向けて吊り下げるつもりですか?
53: 46 
[2005-10-24 19:58:00]
>48
おそらくディスポーザーを使わない家は少ないでしょうから、
きっと防音がきいてるのですね。安心しました。
臭いの件はちょっと心配ですね。

24時間ごみステーションのマナーは守られてますか?
市の指定の袋に入れてないとか。
捨てにいったらすごい臭い・・とかいったことはないですか?
54: 48 
[2005-10-24 22:53:00]
ゴミ捨てに行った時に他のゴミ袋を凝視するわけでは
ないので、絶対とは言い切れませんが、
ぱっと見た感じだと、指定の袋を使っている方が
ほとんどだと思います。
ただし、ゴミは山積みになっているので、
下に隠れてるものについては何とも言えません。
ゴミ捨て場まで行く途中で、他の住人の方と
すれ違うことも多いです。指定以外のゴミ袋を
運んでる姿を他の住人に見られるのはさすがに
抵抗があるでしょうから、
みなさん、ルールを守ると思いますよ。

変な臭いはしてませんね、締め切ってるのに。真夏でも…。
やはり生ゴミが少ないからですかね。

北棟の方が住み始めてゴミが倍増してからどうなるのか…。
それだけがちょっと心配ですが、
北棟のみなさんのマナーが良いことを期待しています。
55: 匿名さん 
[2005-10-25 00:00:00]
北棟に入居する者です。世帯数が多いので、色々マナー違反をする方がいるだろうなと思って
いましたが、ここを読んで安心しました。私たちも、住人になったら、ちゃんと規則は守って
快適な生活を送りたいです。あと少しで完成ですね。本当に楽しみです。
56: 匿名さん 
[2005-10-25 00:45:00]
皆さんがこういう方ばかりだというのを望みます。
57: 匿名さん 
[2005-10-25 13:57:00]
北棟に入居予定です。
引越しの日って好きな日にできるのでしょうか?
抽選ですかね?
58: 匿名さん 
[2005-10-25 18:55:00]
>57さん
南棟のときはどうだったのかなぁ。
うちは契約したのが2月中旬と遅かったので、
引越し日の抽選がすでに終わっていたのかも
しれません。
引越し幹事会社のサカイに問い合わせてみてください。

抽選が無いということであれば、人気のある土日祭日、
大安などはすでに埋まってしまっている可能性もありますよ。
59: 匿名さん 
[2005-10-25 20:31:00]
>57
最近、引っ越す日が決定しました。我が家はサカイさんですけど、好きな日選べましたよ。
でも土日は混んでるみたいです。時間帯とかも一応希望が通りました。
60: 57 
[2005-10-28 02:13:00]
>58,59さん
もう決定している人がいるのですね。
我が家も早く引っ越す日決めないとなぁ。
みんなサカイさんですね。他の引越し会社を使う人っていないのかな?
見積もりとるだけムダかな?
61: 58 
[2005-10-29 01:38:00]
>60
南棟のときには、他の引越し会社を利用されているご家庭も
結構いましたよ。別に、サカイに拘らなくてもよいと思います。

ただ、スケジュール管理するサカイに頼んだほうが何かと調整のために
動く必要がないだろうと思います。
また、南棟でいい加減な仕事をしてしまうと北棟では幹事会社を任せて
もらえなくなります、そのようなことはサカイとしては絶対に避けたい
はずであり、しっかりやってくれるだろうと考え、うちはサカイにお願い
しました…。仕事振りに特に問題はなかったですね。

あとは、費用ですね。安いに越したことはありませんから。
ただ、うちでは、サカイからしか見積りを取りませんでしたし、
見積りに来て頂いたときに、価格交渉してすぐに契約してしまいました。
忙しい時期で、複数の引越し会社に見積を依頼して価格交渉する時間が
もったいないと思ったことと、とにかく引越日を早く決めて、
スケジュールを立てたかったものですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる