積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン池下ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン池下ザ・タワー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-04 11:43:14
 

池下の厚生年金会館の跡地は積水が落札したみたいです。池下のセントラルガーデンや
車道のグランスイート千種タワーと名古屋エリアもどんどん逆ドーナツ現象でマンションが建ちますね。竣工時期が異なるので非常に迷っています。


所在地 名古屋市千種区池下町2丁目63番2
交通 地下鉄東山線 池下駅 徒歩 1分
専有面積 33.22~153.61m2
間取り STUDIO~3LDK
完成予定 平成25年12月上旬
入居予定 平成26年1月下旬
販売開始予定 平成23年11月中旬

【タイトルを正式名称に変更・物件概要を追記しました。2011.08.19 管理担当】

[スレ作成日時]2008-09-10 18:18:00

現在の物件
グランドメゾン池下ザ・タワー
グランドメゾン池下ザ・タワー
 
所在地:愛知県名古屋市千種区池下町二丁目63番25他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分
総戸数: 354戸

グランドメゾン池下ザ・タワー

701: 匿名さん 
[2012-04-24 02:42:53]
696さん

買得はどれかだが、当初の購入希望者のアンケート調査によって積水は、東以外は値下げ。
特に北は大幅に値下げ。 東は購入者には分からないように一部値上げ。
買得といえるか分からないが、割安なのは北。でも選ぶとしたら東。ただ東なら予算不足。

なお西は池下壮ではなく、現在のMRのところに今後できる建物が問題。
(何階の建物かは、積水は公表していないが、あるものを見ればわかる)

第3期の販売では、積水は新聞チラシや公式ブログで女性単身者をターゲットにしている。
一方ヴィークは、来場者をみると車を利用する男性単身者が多い。対照的な感じ。
もし女性単身者なら池下でしょう。
702: 匿名 
[2012-04-25 01:20:19]
701さん
あるものとは?
703: 購入検討中さん 
[2012-04-25 08:54:57]
市街地の夜景が綺麗に見えるはずの西に何故EVにしたのかと思っていましたが西隣地にそれなりの高さの建築物が建つ予定だからでしょうか。あるものとは容積率でしょうか?それなら何階だてが予想されるのでしょうか?計画当初、近隣住民の説明会には説明はなかったのでしょうか?3期では30階以下はほぼ中層階しか残っていない様ですので眺望から北側と東側で検討したほうが良いかと考えています。ヴィークなどおすすめ頂きましたが池下駅直結という隣地からやはりこちらを第一候補で考えています。いろいろ教えて頂きありがとうございます。
704: 匿名さん 
[2012-04-26 02:51:42]
703さん

あるものとは、容積率ではありません。
容積率からは、MAX何階まで建築可能かは分かるでしょうが、知りたい実際の階数は
分かりません。
積水は、どんな建物が建つか未定といっていますので、住民や購入者には一切説明を
行っていません。こちらで考えるしかありません。
ヒントは、どんな建物が建つか知っている人がいるはずだということ。
(知っている人とは、営業ではありません)
そして、その証拠を見つけました。
これ以上は営業妨害になるといけないので、言いませんが、自分で考えてください。

もうひとつアドバイス。
ここの近くに風俗がある(北西方向)ということをこの物件の致命的欠点という人が、
いましたが、もしそのことにSensitiveであるなら、事前に確認した方が良いでしょう。
毎日の通勤(地下鉄)や買い物では、その前を通りません。区役所に行く時にも通りません。
ほとんど通ることもないでしょう。 初めての女性であれば、その場所を教えてもらわなければ、
知らずに通り過ぎてしまうでしょう。 マンションからも全く見えません。
この程度ことなら積水が説明しなくても売主の瑕疵にはならないから、一切説明もしないでしょう。
都心に暮らそうとするなら、この程度は許容範囲だろうと思いますが、自分で判断してください。
(これだけ人気があって、売れているということは、気にしない人が、たくさんいるということで
しょう)
705: 購入検討中さん 
[2012-04-26 21:23:39]
西隣に何が建つのでしょうか・・・
確か病院とか役に立つものを建設するといっていたような・・・・

西の部屋を検討しているので大変気になります。あと、何階建てかも。
706: 匿名さん 
[2012-04-26 23:03:43]
建物立てるにしても許認可がいりまっせ!
707: 匿名さん 
[2012-04-27 00:50:30]
役所に行って届け出されてる計画書をみればわかるよ。
708: 匿名さん 
[2012-04-27 01:34:21]
届出までして未定と言うの瑕疵にあたるのでは?契約者の納得のいく低層で公共のものが建たないと後々問題になるのでは?
709: 匿名さん 
[2012-04-28 07:35:36]
708の前半は、Yes。 未定である以上、届出はしない。
後半は、No。 西側の土地利用に関しては、未定である(高層が建つ可能性がある)ことを
告知され契約しているはずだから、問題にならない。
710: 匿名さん 
[2012-04-28 20:16:45]
結局、未定てことか。あるものも推測の域をでてないな。何を見つけたんだか。
711: 匿名 
[2012-04-28 20:57:27]
モデルルームで想像する建物プラン見せてもらったよ。
712: 匿名さん 
[2012-04-29 11:02:16]
711さん

建物プランとは、具体的に何でしょうか。

・本体模型の周辺にある透明なプラスチックBOX(周辺の建物をイメージ)
・紙での計画書
・PC上でのシミュレーション画像
 
  ・
  ・

それによると何階でしたか。

713: 匿名さん 
[2012-04-29 16:33:05]
ローレルコート泉のようにならないといいけどね。

マンションでお日様も眺望も期待できないなんて!悲惨すぎ。
最悪の状況は覚悟して、それでも欲しければ買ったらいいと思う。
714: 匿名さん 
[2012-04-29 17:35:27]
No.704さん、

池下は駅を下りると非常に臭い街です。。
風俗はあるわ、飲食店の生ゴミの匂い等でとても住みたい居住空間ではありません。
眺望云々より、基本的な住環境としてこの物件は駄目でしょう。
715: 匿名 
[2012-04-29 19:34:30]
紙による資料でしたよ。

2案だったか予想建物の配置図みたいなものでした。

それぞれ階数は覚えていませんが、ある程度あったような。

716: 匿名さん 
[2012-04-30 01:27:41]
本当に売却先も未定であれば、予想建物の提示などできないでしょう。
2案といえども提示しているということは、売却先も決まっていて、どういう建物を建てるか
自信がある、つまり売却先と合意ができているということでしょう。 
公式的には未定と言っていても、何階の建物が建つか既に分かっているはずです。
その証拠が見つかるといいですね。
717: 匿名さん 
[2012-04-30 11:55:19]
個人的予想

低層/商業フロア
中層/オフィスフロア
高層/賃貸マンションフロア

こんなんでました~
719: 匿名さん 
[2012-04-30 15:39:27]
いくら駅前と言えど、高いから。
720: 匿名 
[2012-04-30 15:41:05]
はあ?八割がた売れてますよ。
しかも高い部屋から。
721: 匿名さん 
[2012-04-30 19:52:33]
資産を持っているのは、お年寄りです。
彼らは資産を持っていながら、
医療費の負担を増やすな。弱いもの苛めるなと叫んでいます。

そんな彼らが買いたくなるのが、このマンションでしょう。
当然、高い部屋から売れるでしょう。

彼らも墓場まで資産は持っていけないことは
分かっているようです。
722: 匿名さん 
[2012-04-30 20:18:44]
この物件はかなり優良物件でしょう。
駅も都心も近いし、治安もなんとか許容範囲。
好評なのも頷ける。
723: 匿名 
[2012-04-30 20:23:18]
シングルやDINKSでも高い部屋から売れるのはこの物件では当然。

中階層や低階層の安い部屋なんてタワーを購入する意味がない。
724: 匿名さん 
[2012-04-30 20:58:57]
>>723
威勢だけは良い素人だな。
と言うよりカモだな。
725: サラリーマンさん 
[2012-04-30 22:52:43]
30階でも中層階、他所なら最上階。サラリーマンでも買える価格なんだから売れるだろう。
726: 匿名 
[2012-05-01 00:27:50]
結局隣地はどうだろうね。
地下鉄敷地権のかかっている土地の割合が大きいから、
高層ビルを建てるとすれば、道路側(北)に寄せて建てるしかないか?
あとは日陰規制とかその辺の問題があるのか?

土地の値段とか考えると、収益的に建てられるものも限られてくるよな・・・。

727: ファイナンシャルプランナー 
[2012-05-01 11:26:46]
隣に何が立つなんて計画があっても、ころころ変わって当になりません。
土地の用途・建ぺい率・容積率などで制限があるのだから
最悪のケースを想定して判断するのは常識でしょう。

尚、このマンションの購入の相談があったら間違いなく低層階を薦めます。
同じ間取りで同じインフラメリット(駅直結・共用部分の使用権)を享受できるのに
これだけ価格差があるのであれば、そのお金を老後等に備えるのが良いでしょう。

高い部屋は資産性が高いから大丈夫と言う人もいるかもしれません。
運がよければ希少性で高額で売れることもありますが、
階の高さは中古価格に上乗せされない可能性も高いので留意が必要です。
728: 匿名さん 
[2012-05-01 21:07:31]
低層階でいいなら他にも候補がいくつかと
逆に高層階はそういった心配をあまりしなくても良い方達でしょう

730: 匿名さん 
[2012-05-02 08:56:56]
レベルの低いFPがいるんだな。
FP自体がしょぼいけどね。
お前みたいなFPには誰も相談しないよ。
731: 入居予定さん 
[2012-05-03 08:08:36]
一言で言って, 地下鉄から徒歩30秒と言う立地条件にたよって, 売ろうとする戦略が見え見え,30階以下の物件の質は非常に劣悪です。たとえば,キッチン周り, 天板に大理石を標準装備しながら, カウンター仕切り上部の板は,使い物にならない 15cmの幅で,木目のビニール張り,コンセプトに一貫性がなく, 単に, 一点豪華主義で, 販売キャッチフレーズのみです。さらに,独立した換気用ダクト,まったく収納を考慮していない, レイアウト。使う人の立場で 設計したとは思われない標準仕様です。入居前から,リフォーム必至です。それを覚悟しないと,手を出してはいけない物件です。他の同程度のマンションでは常識となりつつある,風呂周り,廊下での手摺り追加のための壁内側の板枠設置等は,まったく 考慮していないようです。資産物件=ここに住む気のない人にとってはどうでも良いのですが, これから高齢化するであろう住人にとっては,大変気になるところです。やたら高額なオプション,絶対 積水さんには,頼みたくない。
732: 匿名さん 
[2012-05-03 08:39:44]
入居予定さんにしては辛辣なコメントですね。契約してから気づかれたのですか?それともご自身は高層階を買われたから大丈夫と思ってるんでしょうか?

いまひとつ悪いと指摘されている点が私は気にならないのですが……
733: 匿名 
[2012-05-03 09:38:45]
長谷工絡んでるんだもん仕方ないよ
734: 匿名 
[2012-05-03 11:18:01]
長谷工だったこと完全に見落としてた。

ありがとう。
735: 匿名さん 
[2012-05-03 12:11:45]
ここも東別院も駅1分で客を釣って、あとは手を抜いてるのが見え見え。
736: 匿名さん 
[2012-05-03 14:56:46]
731さん

低層階を予算枠ぎりぎりで購入された高齢少し前の方で、
送られてきたオプションの案内を見て、その高額さに驚き、
積水に不満爆発・・というのではないかと推測します。

いろいろ誤解されているようです。

・手摺の話ですが、来場者に配られる冊子によれば、玄関、廊下
 トイレには手摺用下地は入っています。カーマで手摺を何千円か
 で購入して、簡単に自分でつけられます。 廊下も車椅子のことも
 配慮して通常より広めになっているようです。

・カウンター仕切りの件ですが、主婦のことをよく考えて(手元が
 見えないように)、仕切りが用意されているし、その上の板の幅は
 インテリア オプションで、広いものに換えれるはずです。
 他のマンションでもその幅はオプションで変更できるようになって
 います。標準で幅広になっていないのは、コストダウンもあるで
 しょうが、間取りによっては、邪魔になるところがあるからでは
 ないでしょうか。

・カーテンレールも標準では付いていません。カーテンのタイプによっては
 邪魔になって取り外すケースがあるからです。

・独立した換気用ダクトの意味が良く分かりません。なぜ良くないのか?

・オプションは高いようです。 例えば、MRのキッチンにある白い
 カップボードなら100万円近くするのでしょう。ニトリなら1/10
 以下で購入できるでしょう。別な業者にオーダーで作ることもでき
 ますが、意外に安くならないでしょう。2割安くなる位で、質もおちるし、
 天然石も同じものでなくなります。 ダークのMRのカップボード
 (高級そうに見える)より、白いカップボードの方が、業者が違う
 せいか質が高いようです。 オプションは、高すぎるものもあるでしょうが、
 大量発注のメリットもあり、それなりの価格ではないかと・・
 通常のマンション本体の原価と同じように、オプションも原価6割位では
 ないかと思います。

以上 あくまで推測です。外れていればごめんなさい。

737: 匿名 
[2012-05-03 16:07:10]
長谷工が建てた高層マンションの評判はどうなのでしょうか。
738: 契約済みさん 
[2012-05-03 22:17:22]
第三期の出足はどうなんでしょうか?完売になりそうですか?
739: 匿名さん 
[2012-05-03 22:56:07]
二重床にグラスウールをひいていないのは手抜きだろ
740: 匿名さん 
[2012-05-04 08:05:15]
グラスウールや遮音シートを入れてもあまり変わらないらしいけど。
741: 匿名さん 
[2012-05-04 10:47:32]
それは無い、明確に違う

742: 匿名さん 
[2012-05-04 14:50:10]
音の問題は、そんなに簡単に断言できるような単純な問題ではないのではありませんか。

専門家によれば、

  - グラスウールなどの吸音材は高周波数の音には効果があるが、
     床衝撃音などで問題となる低域の音には余り効果がない。
     エネルギーの多くは脚を伝わり床に行くので、
     二重床の空気層を伝搬する音をどうこうした所で、効果は薄い

  - 音響の学会の論文によると、乾式二重床にグラスウールを施工した場合に、
     椅子の引きづりのような軽量床衝撃に関しては改善の効果があるが、
     足音などの重量床衝撃に関しては改悪の結果になっている。

ところで、この物件にはグラスウールがないと言われているのは、設計図をご覧になって
言われているのですか。
743: 匿名さん 
[2012-05-04 20:19:54]
引きずりの音が低減されるなら、ひく価値があるのではないか
グラスウールは殆ど劣化しないし


744: 匿名さん 
[2012-05-04 21:38:08]
一番問題になるのが、ドンドンと子供が走る音、ドスンドスンという大人の足音
それらが、改悪(増加)するのですよ。 劣化するしないの問題ではないよね。
グラスウールが使用されないというのは、どこで調べたの?

いつも見当はずれのコメントばかり、しないでくださいよ。
裏づけのある情報に基づく発言を!

745: 匿名さん 
[2012-05-04 23:44:53]
まぁまぁ落ち着いて。

東京でタワーマンション二つ(三井45階建て・住友44階建て)に住んでいたボクが駅前タワーのデメリットを教えるね。

・エレベーター
火災(実際は水槽がショートしただけでした)の際、エレベーターは一部しか動きません。動いても高・中・低層の各層の上層部は乗れますが各下層は満員御礼で非常階段でダッシュしなきゃならない

・内廊下
やっぱり音は廊下に洩れます。話し声、テレビ、犬の鳴き声等々
あと、臭いがこもります。

・外廊下(空洞型)
雨入ります。廊下で大きい声出すと響き渡ります。

・乾式壁
二つとも二重床でしたが(聞くところによると名古屋のマンションって二重床はまだ多くないみたいなんだってね)上階の音よりも隣の振動が伝わります。

・地震
二つとも制震でしたがそんなに揺れませんでした。但しおさまっても、しばらく「ギ~ッ、ギ~ッ」と音が続きます(ゆっくり揺れてるんでしょう)
それより3.11の際エレベーターは22時位まで動きませんでした。

・ベランダ
住友ベランダ無しは眺めはいいですが、やっぱり窓開けたいです。
ベランダ有りは隣との壁を確認してね。コンクリ壁以外は隙間とかベランダガラスから覗かれる恐れあります。

・駅直結
とても便利で楽ちんですが、駅前だけに色んな人間がたむろしてゴミや捨てタバコが目立つ。
それを見る度に「なんで人の家の前に捨てんだ!こんにゃろ(`ヘ´)」って気分になります。
あと緑やスペースに高校生カップルが長時間いちゃつきます(笑)

こんなことくらいかなと。

総合的には駅前タワーマンション暮らしは独身者には最高ですね。

長文失礼しました。
746: 匿名さん 
[2012-05-05 00:12:42]
>745

参考になります!
747: 匿名さん 
[2012-05-05 00:54:44]
シティテラス代官町の二重床は、グラスウールをひいてあるわな

748: 匿名さん 
[2012-05-05 10:28:06]
シティテラス代官町(竣工1年でも4割以上売れ残って、2年以上経ってもまだ未完売)
の例を出してきましたね。

防音で一番重要なのは、スラブの厚さ

シティテラス代官町:   200~270 mm
 プラウドタワー覚王山:  200~285 mm
ヴィークタワー: 250 mm
一条タワー: 250~300 mm
  池下タワー:       300~310 mm

いろいろ探してもGWの例がなかなか見つからない理由、本人には分からないでしょうね。
次に投稿するのは、その理由が分かってからにしてね。
749: 匿名さん 
[2012-05-05 18:13:22]
そもそも名古屋は二重床が少ないからな
30~40ミリ厚いから要らないってか?
泉の物件、結構うるさいらしいじゃねーか
750: 匿名さん 
[2012-05-05 19:42:54]
そもそも音の問題は、現在の技術では解決できていません。
(期待しても無理。 超分厚いコンクリートならある程度
可能かもしれないが、非現実的)
ここで問題にしているのは、グラスウール。
効果はあまり期待できるものではないということです。
それより、スラブの厚さが重要。 
グラスウールのあるシティテラスよりグラスウールがあるか
ないか分からないが、スラブの厚い池下の方が、ましではないか
ということです。
音の問題は、泉(プラウド?)と同じように、子育てファミリー
が近くにいれば、池下でも当然発生するでしょう。
音の問題は、周りの住人次第ということですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる