名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. 4丁目
  7. グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-03-06 11:55:55
 

完売ということなので入居予定版を立てました。
入居予定の方々でいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-06 19:02:27

現在の物件
グロリアヒルズ
グロリアヒルズ  [【先着順】]
グロリアヒルズ
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘4-6-9の一部、6-20の一部(地番)(I敷地)、4-6-9の一部、6-11の一部、6-20の一部、6-23の一部(地番)(II敷地)
交通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩13分 (サウステラス出入口からの距離分数) 
総戸数: 43戸

グロリアヒルズ多摩境【入居予定版】

64: 匿名さん 
[2012-09-12 22:04:15]
アーベストです。
ローンの案内は。
65: 匿名 
[2012-09-12 22:52:59]
パンフレットを見直してみたが、
そんなに違うとは思えない‥‥‥
66: 入居前さん 
[2012-09-13 01:18:47]
買ってからウダウダ言っても仕方ないよ

それに自分はパンフレットとの違いも解らないな~

そのままじゃん?

そんなにガッカリレベルですかね~?

中古価格で新居なんだからこんなもんでしょ!

69: 匿名 
[2012-09-13 13:43:44]
全然話を変えてすみません

小山ヶ丘に住んでいる人がいたら伺いたいのですが、皆さんどの辺りの幼稚園に通っているのでしょうか?評判の良い幼稚園、又は保育園はありますか?

70: 住民でない人さん 
[2012-09-13 13:58:54]
気に入らないなら解約して。
どの部屋でもいいから空くの待ってるんだから。
71: 匿名さん 
[2012-09-13 15:28:43]
幼保はいくつもあるので、自分の目、耳で判断した方がいいよ。
養育内容はそれぞれ違うからね〜
72: 入居予定さん 
[2012-09-13 17:07:13]
バルコニー側はたぶんあんな感じで終わりですね。
あとは全体の植樹がどうなるか?住んだ後にバルコニーに木(緑)でも置けばイメージ変わるのではないですか?
73: 匿名さん 
[2012-09-13 18:58:56]
そんなにひどいかな。
団地って⁈
74: 匿名 
[2012-09-14 08:16:53]
南大沢の団地に住んでるけど、いいもんですよ〜。

どこでも、住めば都ですよ。
75: 入居予定さん 
[2012-09-14 11:08:57]
団地なら賃貸でじゅうぶんだし(´・_・`)
建物全体が完成して、植樹などすれば素敵になるのでは?
と思ってます。
76: 入居予定さん 
[2012-09-14 18:18:55]
先日現地を見てきました。
サウステラスの側面のタイルが見えてきましたね!(^^)!
確かに一部分だけ見ると団地っぽい感じはありますが、全体的に想像すると意外と斬新なデザインのような気がします。
変に高級感を出してなくて好感をもてました。

以前のスレでフロアマニュキュアの件がありましたが、皆さんはどうされますか?
市販の水性ワックスだとしばらくするときしみ音がすると聞いたのですが…。
77: 契約済みさん 
[2012-09-14 19:36:52]
DIYはどうでしょうか?http://www.brightg.com/
78: 入居予定さん 
[2012-09-16 18:30:07]
今日、見に行ってきました!!


今日、見に行ってきました!!
81: 契約済みさん 
[2012-09-21 22:05:02]
皆さん、住宅ローンはどこの提携金融機関にするんですか?
83: 契約済みさん 
[2012-09-22 08:27:52]
提携金融機関ではないですが、家は住信SBIネット銀行にする予定です。
84: 契約済みさん 
[2012-09-23 17:58:02]
もう来月なんですよね。
今更ながら、固定か変動か迷う
85: 契約済みさん 
[2012-09-24 00:23:22]
うちは、変動にします。
固定資産税の減税があるうちに、少しでも多く繰り上げ返済できるようにします。
86: 匿名 
[2012-09-25 19:57:53]
ウチも変動ですね

5年間で500万目指します。

無理かな~?
87: 匿名… 
[2012-09-25 20:14:22]
我が家も85・86さんと同じ様な話しを妻としていたところです。
凄く励みになります。
固定資産税が減税になる
5年間に500万繰り上げ返済目指しています。
ちなみに変動でがんばります。
88: 契約済みさん 
[2012-09-27 12:41:15]
固定資産税減額になりますが、どれくらい減額になるのでしょうか?
説明会の時は20万以上でしたが、半額位にはなるのでしょうかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる