住宅ローン・保険板「マンションを買って後悔した事は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションを買って後悔した事は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-07 12:21:35
 

別名「万損」を購入してしまい、後悔の余りネットで暴れている方は書き込み禁止です。

[スレ作成日時]2012-08-05 20:49:12

 
注文住宅のオンライン相談

マンションを買って後悔した事は?

727: 匿名さん 
[2012-08-21 17:08:27]
>723
迷惑かけてないと判断できる方へのアトバイスではないですよ。
そして最後の一行が残念な感じです。
戸建に何か言うとマンションの僻みと決めつけるのはバカらしくないですか。
728: 匿名さん 
[2012-08-21 17:24:32]
今、一連の流れを読みましたが

>庭にビニールプールを作って子供を遊ばせるなんて、非常識。
>ギャーギャー叫び声が部屋の中に筒抜けですよ。
>一国一城の主という意識だから、何してもいいと勘違いしているんでしょうね。

この最後の一行は、どう考えたって「マンションの僻み」だと思いますよ。
729: 匿名さん 
[2012-08-21 17:33:44]
そもそも、ここはマンションさんの戸建に対する僻みを書く場所じゃないんだけどね。
どうもスレ趣旨を理解していない輩が多くて困る。
730: 匿名さん 
[2012-08-21 17:48:08]
最近、マンションでもベランダでビニールプールするアホいるだろ。
あれこそ超迷惑!!階下の洗濯物が濡れるって想像もできんのかつーの。

あんな狭いとこでビニールプールなんてするなよ!!
731: 匿名さん 
[2012-08-21 17:55:38]
≫727
迷惑かけてないと判断できる方へのアトバイスではないですよ。
→意味不明です。
≫「苦情がなければokではなく、常日頃「迷惑じゃないかな?」という気持ちは大切だと思いますが」
→子どものプールくらいのことで、あなたにそんなこと言われる覚えはありません。時間帯や近隣住民の家族構成・年齢など十分考えた上でプールで遊ばせています。
まずはその上から目線を直したらどうですか。
732: 匿名さん 
[2012-08-21 18:05:52]
730
古いマンションにお住まいなのですね。最近は広いバルコニーが多いので、階下に水か飛ぶ事は殆どないです。
734: 匿名さん 
[2012-08-21 19:21:06]
>732
馬鹿野郎。小さいビニールプールじゃなくて
ベランダが広いことをいいことに、横幅いっぱいまでのデカイプールをいれてるやつが
いるんだよ。

たとえ小さいビニールプールでも後片付けの時にどうしても水はでる。
ほんとこういう馬鹿がプールやるんだな。消えろカス!!
735: 匿名さん 
[2012-08-21 19:22:46]
>>733
マンションでバーベキューやプールとか気が狂ってるね。

ご愁傷様です。
736: 匿名さん 
[2012-08-21 19:48:58]
マンションはバルコニーで大量の水を流すのはダメなはずですが?
排水は雨水を想定しているものです。
737: 匿名さん 
[2012-08-21 19:58:20]
>736
そんな規約無視なんじゃね?
マンションは**多いし。
738: 匿名さん 
[2012-08-21 20:13:34]
>731>732は**という事ですね。
あとベランダで花火をするのも迷惑。
739: 匿名さん 
[2012-08-21 20:34:02]
ルーフバルコニーで普通に出来る。
740: 匿名さん 
[2012-08-21 20:36:51]
こういう輩と共同生活するという事だけで、全てのマンションのメリットが吹っ飛ぶ。
だからマンションは最悪。
741: 匿名さん 
[2012-08-21 20:40:30]
広ければokではないような。
規約を読んで大丈夫だったの?
でも集合住宅では無しかな。
742: 周辺住民さん 
[2012-08-21 20:43:24]
自宅前の路上で洗車するバカもいるけどね。
743: 匿名さん 
[2012-08-21 20:43:56]
戸建くんが、たくさん釣れたね。
744: 匿名さん 
[2012-08-21 21:05:39]
戸建の庭は無法地帯。
花火にプールにバーベキューに子供の遊び。
非常識な人が多い。
745: 匿名さん 
[2012-08-21 21:07:40]
25mプールの設置許可が下りなかった事。

マンション。
746: 匿名さん 
[2012-08-21 21:15:28]
>>747
マンションと戸建てでどっちが迷惑かっていったら
圧倒的にマンションだけどな
747: 匿名さん 
[2012-08-21 21:18:04]
>744
完璧なスレ違い。
消えろ、カス。
748: 匿名さん 
[2012-08-21 21:22:07]
ビニプーにジャングルジム、家庭菜園と大型ルーフバルコニーフル活用。
マンション内の子供の友達の溜まり場になり、
何故か自分がその子達のアサガオを育てるハメに。
マンション。
750: 匿名さん 
[2012-08-21 21:32:32]
そうなんですか。

連投とは高校野球か。
751: 匿名 
[2012-08-21 21:37:06]
ここは戸建て人に不法占拠されてるね
753: 匿名さん 
[2012-08-21 23:24:22]
戸建は庭でなにしてもいいと勘違いしている。
花火、プール、バーベキュー、子供の遊び、三流大工。
非常識な人だらけ。
754: 匿名さん 
[2012-08-21 23:41:40]
>>753
スレ違

巣に帰れ。
755: 匿名さん 
[2012-08-21 23:45:05]
隣にホームレス収容施設ができた。萎える。。
756: 匿名さん 
[2012-08-21 23:57:53]
住んでみて分かったがマンションはデメリットが多すぎる。
757: 匿名さん 
[2012-08-22 00:23:34]
戸建て居住者がマンションの感想を虚言するスレですか?

虚言スレ??
758: 匿名さん 
[2012-08-22 00:39:52]
違います。
760: 匿名さん 
[2012-08-22 07:01:06]
戸建の虚言スレをマンションが見物して楽しむスレです。
761: 匿名 
[2012-08-22 07:17:35]
同じマンション派なんだから仲良くしたら? 戸建てとレッテル貼って現実からめをそらさないで解決方法も考えてあげたいものです。
762: 匿名さん 
[2012-08-22 09:08:35]
759は執拗に同じレスを貼り付けているね。薄気味悪いです。気持ち悪いです。
763: サラリーマンさん 
[2012-08-22 10:10:06]
マンション購入したが未だに上司から
「いつまで仮住まいしてるの?」と言われる。
戸建=永住なのかorz
764: 匿名さん 
[2012-08-22 10:22:52]
俺の土地だ!俺の家だ!という意識が強い人は戸建てでなければダメです。
マンション買ったら必ず後悔するでしょう。
何処にいてもリラックスできる能力が有る人はマンションがいいですよ。
765: 匿名さん 
[2012-08-22 10:57:54]
>>763
マンションなら賃貸でいい。
集合住宅に一生住むつもりはないのでw
766: 匿名さん 
[2012-08-22 15:48:35]
でました、一国一城の主、戸建。
あー可笑しい。
767: 匿名さん 
[2012-08-22 16:56:07]
他スレで、妥協と書いてマンションと読む、と書いているのを見て、痛いとこ突かれたと思った時。
768: 匿名さん 
[2012-08-22 17:13:27]
幼稚園のお友達が1~2組程度しか呼べないこと。
呼べても激しい遊びはできないし。
戸建てに住む友人は何組も呼んでいて、プールをしたり庭で遊んだり
本当に羨ましい。
769: 匿名さん 
[2012-08-22 18:21:05]
庭でプールなんて近所迷惑も甚だしいですね。
戸建は常識が無いんでしょうね。

マンションのプールやキッズルームで遊んだ方がいいですね。
770: 匿名さん 
[2012-08-22 18:39:01]
マンションのプール?
771: 匿名さん 
[2012-08-22 19:14:44]
またマンションの僻み炸裂。

マンション時代は、住んでる階数によってヒエラルキーが
できちゃうアホみたいな世界だった。このスレをみてるとマンションを
選んでる住民って、いかに僻み根性が強かったのかよく分かるわ。
772: 200戸の辛口理事 
[2012-08-22 19:16:09]
大型マンションは、色んなのありますよ。
保育所
スポーツジム
プール
温泉
テニスコート
バスケットコート
キッズルーム
集会室
和室
喫茶店
コンビニ
自販機
ポスト
宅配ボックス(クリーニング含む)
シアタールーム
キッチンスタジアム
ゲストルーム
ヘリポート
車(カーシェア)
電動自転車(サイクルシェア)
庭園
屋上庭園(屋上で花火観賞)
電気代が安い(高圧電力一括契約)
ディスポーザ
ゴミステーション(24時間ゴミだし可能)
ルーフバルコニーや専用庭(一部)
警備員
管理員
美人?の受付嬢

付けたしお願いいたします。
773: 匿名さん 
[2012-08-22 19:22:17]
こんなの書くと、またアレが出るぞ!
あれも不要、これも無駄、全部いらない、管理も維持もしないってね。
さあ、戸建さんどうぞ!
775: 匿名さん 
[2012-08-22 20:39:15]
5千万円以下??
本当に貧乏なんですね。
よくマンション叩いている人ですよね。

5千万円以下って・・・
どこに住んでいるんですか。
東京じゃないのはわかるけど。

必死の貧乏戸建てさんっ!
わらかしてくれる(笑)
776: 匿名さん 
[2012-08-22 20:43:29]
マンションの平均購入金額:4000万円
マンションの平均面積:70.2m2
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる