注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「プラスワンリビングハウスって会社が気になっています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. プラスワンリビングハウスって会社が気になっています
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2023-10-28 19:09:37
 削除依頼 投稿する

外断熱に塗り壁 ハイグレードなキッチン・・・なんといっても価格が!?

とっても魅力的なのですが、購入された方のご意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに愛知県で検討しています。

[スレ作成日時]2012-07-31 13:53:37

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

プラスワンリビングハウスって会社が気になっています

284: 匿名 
[2014-10-02 09:21:01]
テレビ台背面がセラストーンになっていますが、壁掛けテレビは可能ですか?
施工する場合、直接金具を取り付けるか、金具部分だけ石を外して取り付けるか…
もし壁掛された方がいましたら教えて欲しいです。
285: 匿名 
[2014-10-02 10:23:25]
今はプラン変更出来ないですよ。
初期の方のみ設計士に要望してオリジナルプランが出来ました。
286: 入居住み 
[2014-10-02 12:10:18]
>>278
うちも坪単価が上がりましたが自由設計で土地にあった間取りを建てましたよ。今はできないのですね…。それは残念です。
287: 匿名さん 
[2014-10-02 22:32:35]
プラスワンのライトプランについて知ってる方いらっしゃいますか?グレードは落ちるけれど、価格は安いみたいです。
288: 匿名さん 
[2014-10-03 11:15:43]
名古屋の販売店さんで自由設計で提案してもらっています。

販売店さんごとに対応違うんでしょうかね?
結構積極的に、普通に提案頂いてますが‥

HPにも[お直し]って、間取りつくりますみたいな記載があるの見ましたよ。

販売店さんに確認してみては?
289: 建築開始二号 
[2014-10-03 12:51:44]
>>287
キッチン3Dシンク→2D
樹脂サッシ→普通のアルミサッシ
外張り断熱→内張断熱
耐震等級ダウン

などだったと思います。
ライトといっても一般的な建売と遜色ないみたいなので、屋上を楽しむというコンセプトを考えたら、ライトプランもありなのではと思います。

浮いた分を屋上にお金をかけるとか、屋上でのライフスタイルを楽しむなどを加味したら、ここで建築する意味があるのではないでしょうか。


290: 匿名さん 
[2014-10-03 16:31:41]
耐震等級ダウンはなかった気がします。
樹脂サッシは普通のアルミではなく、メーカーがリクシルに変わります。
291: 匿名 
[2014-10-06 09:28:42]
皆さん雪が降った場合どおしてますか?
あまり降らない地域なんですが、
去年雪が降った日は30センチほど積もってしまい
スコップもなにもなかったのでそのままにしておきましたが
とても不安でした。
いくら耐雪でも安心は出来ないですよね?
292: 匿名さん 
[2014-10-07 10:11:38]
屋上プランによってBBQコンロが付いてくるようですが、屋上でバーベキューしても迷惑じゃないんでしょうか?建売分譲で両隣も同じように屋上付きだと、匂いや煙で一気にご近所トラブルになりそうな気がします。
293: 申込予定さん 
[2014-10-10 23:42:13]
はじめまして。契約間近ですが支払い方法が、気になっています。プラスワンは3分割で支払うのが普通と営業マンから言われました。こちらでもそのスレがありますが、なぜ、一括支払いではダメなのでしょうか?詳しく分かる方がおられれば教えて下さい。仮に分割支払いの場合、振込手数料はどうなりますか?
294: 申込予定さん 
[2014-10-10 23:53:01]
はじめまして。プラスワンの支払い方法は3分割で支払うと営業マンから言われました。3分割で支払わないとダメな理由はあるのでしょうか?こちらでもスレがありますが、詳しく分かる方がおられれば教えて下さい。また、分割で支払う場合、振込手数料はどうなります?
295: 台風やだなー 
[2014-10-12 21:03:58]
>>293
POLHに限らずだと思いますが、一般的に建築する場合、
①竣工 ②上棟 ③完成の3段階での支払いが多いのではと思います。
ですので、営業マンが話していることはおかしくはないと思います。加えまして、代理店は本体にPOLHのキットを発注するので、その時点で金銭は発生してしまいますので、発注する際のお金を誰が出すか…普通は施主だと思いますので、どちらにせよ最後に一括と言うのは難しいのでは…

とはいえ、前のスレにもありますが、多少代理店によっては差はあるみたいなので一度相談してみてはいかがでしょうか?
296: 建築中 
[2014-10-13 20:33:16]
>>293
マイホーム楽しみでもあり、不安もありですよね。

振込手数料は施主持ちでした。
297: 匿名 
[2014-10-21 17:45:46]
>>291さん
我が家は屋上外壁の一部に雪下ろし用の扉?をつけてありますので、積もりすぎたらそこからおろします。
298: 申込予定さん 
[2014-10-26 00:16:12]
はじめまして。テレビのアンテナはどうされていますか?屋根につければ外観が損なわれる気がします。建てられた方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
299: 入居済み住民さん 
[2014-10-26 01:55:09]
うちはインターネットTVにしました。
やはり屋上を最大限活用したくて、プランも何も無いものを選びました。
300: 入居済み住民さん 
[2014-10-26 05:16:28]
屋上出入り口の壁側上方につけています。受信感度はいいです。
301: 購入検討中さん 
[2014-11-06 19:14:21]
土地から買う場合どういう流れになるんでしょうか?
プラスワンリビングハウスで必要になってくる現金って実際いくらぐらいでしたか?
302: 入居済み住民さん 
[2014-11-06 23:30:35]
延べ床面積次第の値段だと思いますよ?
うちはそうでした。
無論、付帯工事や外構は別途です。
土地探しからの購入も他のメーカーさんとなんらかわらないと思います。
303: 購入検討中さん 
[2014-11-06 23:54:08]
ありがとうございます。
ローンに含まれるもの、含まれないものがわからなくて困ってます。頭金以外の現金をどの程度用意したらいいか。
現金をなるべく多く残しておきたいのでできるだけ使わない方向でと考えてるんですが、厳しいですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる