名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-11 14:20:00
 

熱田区のイオン熱田ショッピングセンターの隣にある高蔵高校が瑞穂区に移転し、その跡地にライオンズのタワーマンション(46階建て?)ができるらしいのですが、何か情報があれば教えてください。

【ライオンズタワー六野(仮称)というスレッドタイトルから、ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーに訂正させて頂きました。(管理人)】

[スレ作成日時]2006-05-11 23:09:00

現在の物件
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
ザ・ライオンズ
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1-209-1(地番)
交通:地下鉄名城線「西高蔵」駅 徒歩7分
間取:1R-4LDK
専有面積:34.72m2-130.99m2

ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー

939: 匿名さん 
[2009-02-12 23:12:00]
こりゃまた身も蓋もない意見だわ
940: 匿名さん 
[2009-02-15 01:12:00]
値引きやキャンセルのディスカウント物件ありますか?
3200万ぐらいで4Lがあれば検討したいです。
情報いただけたら幸いです。
941: 匿名さん 
[2009-02-15 02:36:00]
なんという世間知らず
943: 購入検討中さん 
[2009-02-17 13:27:00]
『いよいよお披露目…』だそうです。
944: 匿名さん 
[2009-02-21 14:49:00]
失礼、これね
>16F- 2F 梅クラス(秋から販売開始)

なんで売ってるの?
945: 物件比較中さん 
[2009-02-21 20:14:00]
もしかしたら、2Lの南側が2千万台半ばでキャンセルでるかもしれないですよ♪
946: 購入検討中さん 
[2009-03-06 00:15:00]
ホームページでは販売は未定となりましたね。上の方はもう殆ど売れてしまったのでしょうか?しかしまだ入居までに2年ほどもあるのによく申込金を2割も払いますね、5千万だったら1千万ですか。
おそらく今年中にはすべて完売するんでしょうね。完成時の経済状況にもよると思いますが買えなかった人の需要で中古で値上がりということも
あるかもですね。
947: マンション投資家さん 
[2009-03-06 01:10:00]
ここ、内覧会での評価がかなり悪いみたいなのでキャンセル住戸が続出すると思うよ。
ところでルーバー面格子って何ですか?。
948: マンション投資家さん 
[2009-03-06 10:27:00]
数百万の手付けや倍近くの違約金払ってまでキャンセルするとは到底思えんが、もし高層階(30階以上)
物件で3000万後半までなら少々内装が悪くても買いだね。
949: 匿名さん 
[2009-03-06 11:01:00]
【8840】(株)大京
現在値(10:35) 株価 44 前日比-1(-2.22%)

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8840.T&ct=z&a...,m130,s&a=v


ここの会社に手付け払ってる人いるのか?
大胆な・・・・・
950: 契約済みさん 
[2009-03-06 21:43:00]
手付金は保証会社が補助するので、デベが倒産しても問題ない。
951: 匿名さん 
[2009-03-06 23:22:00]
内覧会行ったけど
むちゃくちゃ仕上げ綺麗だったよ

部屋によりけりなんかな
952: 匿名さん 
[2009-03-06 23:39:00]
フローリングを大理石に変更したのですが仕上げに関しては結構もめましたよ。
953: 賃貸住まいさん 
[2009-03-07 00:13:00]
大理石への変更前は何を使っていたの?
954: 匿名さん 
[2009-03-07 11:56:00]
冬寒いだろうなあ
955: 匿名さん 
[2009-03-07 13:46:00]
内廊下じゃないんだよね?
956: サラリーマンさん 
[2009-03-07 23:44:00]
名古屋周辺で内廊下のマンションなんてどこにもないでしょ?
957: 匿名さん 
[2009-03-08 02:09:00]
GAタワーもセンタータワーも内廊下だよ。
あとグランドヒルズ覚王山法王町の輝の邸もね。
958: 匿名さん 
[2009-03-08 02:12:00]
あれ?
キャンセル物件増えた?
960: 匿名さん 
[2009-03-08 08:32:00]
高齢者向けマンションなんか全部内廊下だろうが
962: 匿名さん 
[2009-03-08 08:46:00]
内廊下は結構あるよ。タワー以外でもね。全体に占める割合は低いと思うけどさ。別に名古屋がとりたてて少ないとは思わないし、別に内廊下がいいマンションの必須条件でもないでしょ?
963: 匿名さん 
[2009-03-08 10:34:00]
>>961
スレチですが
こんなのとか
http://www.1165.co.jp/
こんなのとか
http://www.aichi-medical.co.jp/shisetsu_jutaku.html
ありますね。
分譲も賃貸も、60歳以上じゃないといけないとか以下でもいいよとか、いろいろあります。
子持ちはダメでしょうねえ。
食事などのサービスも整っているし、単身者には意外にねらい目かも(年寄り好きであればねw)。
964: 匿名さん 
[2009-03-08 10:53:00]
例えば40階で廊下・・・・・怖すぎ
965: 匿名さん 
[2009-03-08 20:55:00]
>>957
ブリリアタワーも内廊下です

高級タワー物件と言うなら内廊下にしてほしいですよね。
43階以下のトイレもタンクがついた物で、やはり値段に比例しますね。
966: 匿名さん 
[2009-03-09 02:41:00]
新築じゃないけどザ・シーン城北とスカイステージ(小牧市)も内廊下
967: 不動産購入勉強中さん 
[2009-03-09 04:03:00]
スカイステージってあるんですね。今はじめて知りました。
桃花台にあるってことはデベは旧住都公団ですか?
968: 匿名さん 
[2009-03-09 09:52:00]
熊谷だろ。バブルで大ゴケしたやつだ。
969: 匿名さん 
[2009-03-09 11:43:00]
外廊下って葵みたいな真ん中空洞なの?
970: 匿名さん 
[2009-03-09 17:06:00]
そもそも高級物件じゃないし、ここ。
971: 匿名さん 
[2009-03-09 19:44:00]
たしかに、名古屋で高さが一番高いだけが売りじゃあねー
972: 匿名さん 
[2009-03-09 22:42:00]
ここはイメージ戦略でしたよね。
MRは何かのアトラクションのような感じで、部屋はオプション満載でよく分からなかった印象。
しかも数分の案内だけでした。
でも実際は外廊下で設備も高級ではない。
駅まで遠いし、周辺道路込みすぎで、周りの環境も良くない。
内覧会の段階でがっかりする人多いんだろうなって思ってました。
途中で何回かキャンセル物件の電話ありましたけど・・・。
973: 匿名さん 
[2009-03-10 01:35:00]
ホテルみたいな内廊下とシースルーエレベーターなら良かったのに
974: 匿名さん 
[2009-03-10 01:51:00]
たしかに外廊下だけど、屋上はヘリポートで、
実質は内廊下と同じ感じでした。
みなさん実物を体感してモノ言ってます?
975: 匿名さん 
[2009-03-10 08:30:00]
ただでさえ同じ高さが建て替え出来ない条令なのに外廊下はイタミが早そう
修繕積立金は高めに設定してる?
976: 匿名さん 
[2009-03-10 09:45:00]
なんだかんだ言っても、ここよりは名駅のタワーの方がいいな。
977: 匿名さん 
[2009-03-10 09:46:00]
>たしかに外廊下だけど、屋上はヘリポートで、
>実質は内廊下と同じ感じでした。

意味不明
978: 匿名さん 
[2009-03-10 11:37:00]
>>976
値段が違いますからね。
ブリリアタワーは使っている設備も良いですね。

>>974
結局雨に濡れるなら完全に外廊下ですよね?
実質内廊下ってどういうことですか?
カーペットもひいてないですよね?
979: 匿名さん 
[2009-03-10 18:49:00]
所詮、内廊下は内廊下!いかにもコストカット優先で高級マンションとしての要素が欠落していますね。
内覧会もクレーム続出のようで対応も冷ややかのようですからやはりここはキャンセル続出必死でしょう。
980: 匿名さん 
[2009-03-10 19:04:00]
ブリリアや千種タワーはシースルーエレベーターなんですか?
981: いつか買いたいさん 
[2009-03-10 22:09:00]
この物件、キャンセルしたい とか、キャンセル続出必死でしょう。
なんて書き込みがあるにもかかわらず、販売個数3件
チャンセル物件狙っているのですが、出ないですね。
982: ビギナーさん 
[2009-03-10 22:45:00]
結局、この景気後退のなか
そこそこ人気ある、ってことかな??
983: 地元不動産業者さん 
[2009-03-11 01:03:00]
人気があると言われるこの物件のこのスレもそろそろ1000になりそうですね。
次スレは過去に重複して立てられたスレッドがいくつかあるのでそちらを再利用しましょ。
間違っても新スレだけは立てないように、注意注意。
984: 匿名さん 
[2009-03-11 12:26:00]
以前神戸のタワーに住んでた時は内廊下シースルーEVが当たり前
各フロアにゴミステーションがあっておじさんが専用EVで毎日降ろしてくれた
タワマンってそれが標準じゃないんだね
985: 匿名さん 
[2009-03-11 12:39:00]
今どきはプールも無ければね。
986: 匿名さん 
[2009-03-11 15:03:00]
新聞広告の3物件は5千万~1憶ですか・・流石に手が届きません。
せめて3千万後半~4千万前半ぐらいのキャンセル物件出る予定無いんですかね。
987: 匿名さん 
[2009-03-11 16:00:00]
内廊下でゴミもいちいち下まで降りるとは、なんかテンション低いタワーですね。
でもここ何気に西側の部屋なら熱田まつりの花火が被りつきで観れるんじゃないですか。
(まあ年に一度だけのことですが)
988: 匿名さん 
[2009-03-11 20:15:00]
987さん
ゴミ捨てをいちいち下まで、本当ですか?
どこで聞きましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる