名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で一番住みにくい区は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で一番住みにくい区は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-21 22:41:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋の住環境| 全画像 関連スレ RSS

交通機関も含め

[スレ作成日時]2009-06-24 08:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋で一番住みにくい区は?

969: 匿名さん 
[2021-09-14 22:08:49]
この赤く囲ったエリア(桜通線と東山線に挟まれた堀川より東から千種までの間)の駅徒歩5分以内の場所って常々最強だと思ってるんだけど名前とかついてないの?
利便性と学区的、ブランド性、リセール考えて一人暮らしからファミリーまで全てにおすすめできるエリアじゃね
新栄町の南以外なら多少南北に伸びても無敵エリアだと思うが、このエリア分けだとちょうど四角で囲めるので
この赤く囲ったエリア(桜通線と東山線に挟...
970: 通りがかりさん 
[2021-09-14 22:23:18]
>>969 匿名さん
何が最強か意味不明。ブラント性とか無敵エリアとか小中学生レベルだな。
971: 匿名さん 
[2021-09-14 22:33:41]
>>968 通りがかりさん

確かに
乗り換え必須だしなあ
972: 匿名さん 
[2021-09-14 22:34:42]
>>970 通りがかりさん
ぼくがかんがえたさいきょうの立地なんだが?
973: 匿名さん 
[2021-09-14 22:35:15]
>>970 通りがかりさん
あなたのオススメどこですか?

974: 通りがかりさん 
[2021-09-14 22:36:14]
>>972 匿名さん
そうかがんばったな
975: 匿名さん 
[2021-09-14 22:54:55]
名駅まで一本&栄付近まで一本
それも数分でいけるところ場所こそが生き残るのだ
今後東京と40分で結ばれることによって不便な旧来の高級住宅街(笑)は滅亡へと向かうであろう
976: 通りがかりさん 
[2021-09-15 00:28:36]
>>975 匿名さん
はいはい
977: マンション検討中さん 
[2021-09-15 00:52:23]
>>969 匿名さん

雰囲気同意だが、あまり住居向けの土地は無い。伏見駅近辺のタワマンか、東区葵くらいが住める場所。
978: 匿名さん 
[2021-09-15 03:00:57]
葵は食事は基本外食組にとってはちょっと店が少ない。
でも、錦とか伏見に住むって冗談でしょwって人には割とおすすめ。

伏見は食事は基本外食組にとってはどこに行ってもアホリーマンがうざすぎ。
でも、名古屋に出てきて5年10年必死に仕事頑張って金儲けたら好きな所に住むぞ!って人には有りっちゃ有り。
但し、居住地としての伏見はステータスは全くないので周りに理解されないどころか変人扱いされる事は承知しておかないといけない。
979: eマンションさん 
[2021-09-15 04:37:09]
>>978 匿名さん

頭の悪い日本語。「は」多用で、主語が分からない。
"葵は食事は" "伏見は食事は"
どう読んでもアホ過ぎてうざすぎ。


980: 匿名さん 
[2021-09-15 06:22:36]
>>978 匿名さん
ギリギリ駐車場1万円台のところに住んでるけど中区とかでこれが4万とかになるとメンタル的に無理ですねえ。

>>979
私も誤字脱字よくやるんで文法警察さんもお手柔らかにたのんます。

981: 匿名さん 
[2021-09-16 20:50:39]
一番住みやすくてバカにされない地区を教えてくり
982: 匿名さん 
[2021-09-18 00:10:24]
>>972 匿名さん
街の雰囲気としては、東は平々凡々、西は派手。
東桜あたりは丁度いいが、スーパー遠いので不便。

983: マンション検討中さん 
[2021-09-18 00:26:40]
東京から転勤して5年。
千種区、名東区(本山から一社)が自分的には住みやすい。周りも大体この辺りに住んでます。
一人暮らしのメンバーは丸の内、高岳、上前津が多い気がします。
984: 匿名さん 
[2021-09-18 00:57:44]
>>972 匿名さん

名前は無いだろうが中区錦+東区東桜+東区葵やな
錦の所は南に少し伸びるが逆にいいだろう
中区栄も加えたいがここってたしか白山中だよな?
なので無しで
私立中行くのならありかな
住んだことないしそもそも殆ど住居ないっぽいけど東桜1丁目ってマンションあったら最高よな
ダイアパレス建替してくんねーかな
個人的に泉なんて目じゃないわ
985: 匿名さん 
[2021-09-18 01:24:28]
なぜ東桜だけ2文字なのかがいつも気になる
中区錦、東区泉、中区栄、東区葵なんだから東区桜でいいだろ(´・ω・`)
986: 匿名さん 
[2021-09-18 03:32:58]
>>983 マンション検討中さん
いい職場なんですね。
987: 匿名さん 
[2021-09-18 03:43:22]
東桜は寺がいい土地持ってる。
988: 匿名さん 
[2021-09-18 10:04:39]
>>978 匿名さん

葵は一丁目あたりに住むと19号線沿いの飲食店が使いやすいですよね。あのあたりのお店は好きです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる