横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リエトコート武蔵小杉イーストタワー 購入者限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. リエトコート武蔵小杉イーストタワー 購入者限定
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2017-01-12 21:46:37
 削除依頼 投稿する

リエトコート武蔵小杉イーストタワーを分譲購入された方のスレを作成しました。
有意義な情報交換をしましょう!

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR横須賀線「武蔵小杉」新駅徒歩3分

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikosugi/
施工会社:鹿島建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【一部テキストを追加しました。2012.08.07 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-24 05:16:20

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 イーストタワー
リエトコート武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地7(イーストタワー)(住居表示)
交通:東急東横線武蔵小杉駅徒歩6分

リエトコート武蔵小杉イーストタワー 購入者限定

269: 匿名さん 
[2014-01-15 15:36:58]
確かにそうですね。特にドラム式は適合するものがないように思います。
270: 入居済みさん 
[2014-01-15 21:16:02]
我が家も洗濯機買い替えの際、給水栓の位置が合わず工事してもらいました。このスレッドでアドバイス頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。ちなみに工事費は7万円程度だったと記憶しています。半日で済みます。
271: 匿名さん 
[2014-01-17 08:19:07]
冬場になると、リビングのフローリングの一部でキシミ音
がなるのですが、同じような状況で何か対策をされた方は、
いらっしゃいますでしょうか?
272: マンション住民さん 
[2014-01-17 13:48:52]
床の軋み音は乾燥する季節に多いみたいです。我が家も引っ越し時に気になったのでスミフに確認しました。家具の重さによっても変わってくるみたいですよ。あまりひどいようだと床下に調整版を入れてくれるみたいです。
273: 住民さんA 
[2014-01-17 15:00:24]
それ無料ですか?
274: マンション住民さん 
[2014-01-19 12:07:37]
床キシミの状態確認はもちろん無料で見てくれますが、調整作業となると有料かもしれません。引っ越してすぐ、なら無料かも?要確認ですね。
275: マンション住民さん 
[2014-02-06 15:40:15]
みなさんに質問なんですが、
電気の契約アンペアっていくつにしていますか?
うちは40Aなんですが、リビングと寝室でエアコンを動かすと、たまにブレーカーが上がってしまいます。
276: マンション住民さん 
[2014-02-07 00:32:22]
洗面所というかお風呂場、洗濯機置き場が臭います。高層マンションだと圧の関係で水回りが臭うと聞きました。
10階以下の低層階に住んでますが他の階の方如何でしょうか。掃除はかなりマメにしております。以前排水業者の方に相談したら「臭ったら水を流してください」と言われ、確かにそうすると臭いは消えます。
277: マンション住民さん 
[2014-02-07 01:48:07]
うちも臭います。去年の夏位に排水の清掃があった時に洗濯機周りも動かして清掃してくださったのですが、その時以来臭うようになったきがします。何か対策はありますかね?確かに洗濯機を動かせば臭いはなくなりますが、一人暮らしで毎日洗濯もしないので。。
278: マンション住民さん 
[2014-02-07 08:18:00]
こちらに限った話ではないと思いますが、排水口の中蓋がしっかり閉じてないと、匂うことがあります。
279: 匿名 
[2014-02-15 10:11:08]
うちは入居後しばらくして臭いが気になりだしましたね。
パイプユニッシュでしたっけ?
あれを臭い出すたび小まめに流していたらだんだん臭わなくなり今ではまったくといってよいほど臭わなくなりました。
280: マンション住民さん 
[2014-02-22 12:33:43]
昨夜クラッシーの車寄せに消防車が止まってたけど、何かあったのかしら?ものものしい雰囲気でしたけど。
282: 入居予定さん 
[2014-04-03 14:04:12]
入居予定のものです。

リエトコート近くまで園バスがきている幼稚園がいくつかあるようなのですが、どの幼稚園かわかる方がいれば教えてください。

283: 匿名さん 
[2014-04-07 00:15:57]
セントラルと新駅舎ロータリーの間がバス乗り場でいろんな幼稚園が来てますよ。記憶が定かでなくて恐縮ですがここか検討スレをさかのぼると詳しく書かれてたはずです。
284: マンション住民さん 
[2014-04-08 22:05:58]
イーストタワーの販売の幟、いつまで出し続けるつもりなんでしょう?
何戸残っているのかわかりませんが、すみふに撤去を求めるべきだと思います。
285: 入居済み住民さん 
[2014-04-10 11:55:02]
確かに見栄え悪いけど、でも実際まだ売れてないわけだし、売れなきゃ困るわけだし。。。
286: マンション住民さん 
[2014-04-10 20:41:00]
のぼりについては見映えはよくありませんね、ただ売れといわれたから売ってる感じで工夫がないしくたびれてる。
仮に住友不動産さんが販売中であることをPRしたいのだとしてもう少しセンスが良いというかイーストタワーをよく見せようという気持ちが表れたボードとかにできないものでしょうか?
287: マンション住民さん 
[2014-04-10 22:03:38]
確かにあんなにヒラヒラさせなくても、もっとスマートな宣伝方法があるはずですよね。
なんとか止めてもらうことができればよいのですが・・・
288: 入居済み住民さん 
[2014-04-11 11:35:47]
ここにこういうこと書くの、やめませんか?
289: マンション住民さん 
[2014-04-12 00:38:03]
風で年がら年中倒れてるし雨が降ってもすぐにはたたまないしきちんと管理するのは大変だと思うのでスミフにも住民にも管理会社にもメリットがあるようには見えないのですが。
290: 住民さんA 
[2014-04-12 11:51:39]
>288

なんで?

このマンションに住む者にとっては
ああゆうノボリとか立てられると、
「不人気で売れていないマンション」とか思われて
資産価値にも影響しかねません。
291: 匿名さん 
[2014-04-12 22:14:17]
そんなまさかこんな一等地の優美なタワーが不人気とは思わないでしょう。
高すぎて売れないのかなとは思うでしょうがね。
292: マンション住民さん 
[2014-04-12 22:38:39]
だったら、なおさら幟は不要ということになるのでは。
ネットで情報を得るのが当たり前という時代に、
幟を見て買おうなんて思う人は皆無でしょう。
293: 匿名さん 
[2014-04-13 00:06:21]
正直、我が家が初めて見にきた時はあの小さなボード以外はまったく目に入りませんでしたし、あれで十分かと。

294: 入居済みさん 
[2014-04-13 00:24:30]
確かにはノボリは要らないと思う。

スーパーの大売り出しじゃないんだし、
風邪の強い日に倒れてたりしますからね。
295: 匿名さん 
[2014-04-13 16:13:05]
販売センターをシティータワー他のモデルルームに移すわけにはいかないもんですかね?
ロータリーの駐車場が使えないのって考えてみたらめちゃくちゃ不便。スミフからいくらぐらい使用料取ってたんでしたっけ?
296: マンション住民さん 
[2014-04-14 10:12:32]
私は毎朝6:30-6:50頃に家を出るのですが毎朝誰かのお迎えの車がマンション玄関出口に向かって止まっているのですが、こちらから運転手さんの顔が見えなくて逆に何時も見られていると思うと非常に気分が悪いのですが。例えば玄関の反対側に止めるとか坂道で待ってて貰いお迎えの方が見えたら玄関に出て来るとか考えて頂きたいと思います。
管理人様のお考えを聞かせて下さい。
297: マンション住民さん 
[2014-04-15 05:39:50]
私も玄関前に停まっている車に対してはあまり良い気分はしません。玄関は皆さんがお使いになる場所であり特定の人を待つ為であれば、おっしゃるように坂道で待つのがスマートなやり方だと思います。管理人さんから運転手さんに言って下されば済む話しだと思います。
298: マンション住民さん 
[2014-04-15 05:48:56]
私もそろそろあの幟は止めて欲しいと思います。この周辺のマンションを買おうと言う人はネットで調べて来るので不要だと思います。そもそもスーパーの安売りでは無いのですし、倒れていれば貧相に見えます。きっとスミフの方はあまり深く考えずにいつものように置いておられるのだろうと思いますが、こうした住民の声も反映して頂きたいと思います。
299: 匿名さん 
[2014-04-15 08:50:49]
管理組合の理事会宛てで要望書をコンシェルジュの受付ボックスに投函しましょう。
300: 匿名さん 
[2014-04-15 12:53:57]
いや、スーパーの安売りと大して変わらないでしょう。
やっていることは一緒なのだから。
スーパーを馬鹿にしているの?
301: 入居済み住民さん 
[2014-04-15 15:02:40]
他を見に行ってのぼりが目に入って内覧したけど。。。
そんなの、わたしらだけ??
効果ないわけじゃないよね、たぶん
302: 匿名さん 
[2014-04-16 23:08:58]
あなたが入居されたのならもう十分かと。
あちこちに立て看板も置いてあるのだから幟は要らない。というかあの汚れてヨレヨレの旗を出さないと売れないというレベルの販売力じゃマズいんじゃないかな。
303: 入居済みさん 
[2014-04-17 00:27:13]
どんだけ偉い方のお迎えかわかりませんが確かに邪魔ですよね。
304: 入居済みさん 
[2014-04-17 14:50:13]
301さん、紛らわしくてすみません。
リエトに入居はしてないです。他に決めました。ごめん。
305: 匿名さん 
[2014-04-17 20:54:23]
いやいや偉い人に限って偉ぶらないものですよ。
ありゃ間違いなく成り上がりの小者でしょう。普通ちゃんとした人なら自宅の正面玄関であんな待ち方をすれば迷惑になるからと車を回させます。
迎車を配車する際の基本的なエチケットですからね。
306: 匿名さん 
[2014-04-17 20:57:58]
一番の問題は黙って見ている管理会社とロータリーの駐車スペースを半永久的に借りっ放しそうな勢いのスミフさんなのですが。
307: 匿名さん 
[2014-04-20 20:17:16]
部外者だけど、あののぼりは明日にでもやめたほうがいいと思う。ダサい。
308: 匿名さん 
[2014-04-23 23:27:00]
>298
あなた本当に住民ですか?
総会で満場一致で、旗の設置を許可してるんですけどね。
まさか総会にも出席せずに、文句言ってるんですか?
309: 匿名さん 
[2014-04-24 22:02:46]
イーストタワーの前だけならまだしも、クラッシィとかコスタの人が通るところにも
のぼりが置いてあるのは問題だと思う。すみふが一部を所有している限り、
総会で却下するのは難しいのかもしれないけど。
310: 入居予定さん 
[2014-04-25 04:53:00]
>308

あんな恥ずかしい幟を出すのを
「満場一致」で決定してしまう総会の
センスを疑いますね。
311: 匿名さん 
[2014-04-26 10:05:51]
私が入居した当時の理事はスミフで占められてましたよ、検討中に資料を求めたら名簿を提示してくれましたから間違いないです。水盤の再稼働しかりで共有エリアの美観に関してはクラッシィ部会が動いて初めてイースト部会が対応するという流れです。
312: マンション住民さん 
[2014-04-27 12:09:59]
どなたか購入直前の方の口から幟を全部片付けたら契約すると言っていただけませんかね?
313: 購入検討中さん 
[2014-04-28 09:44:45]
それ、購入者に頼むかね。。。www
314: マンション住民さん 
[2014-04-29 12:33:49]
住友の系譜は基本的にケチなんですね。だから金のかからない幟が大好きなのです。
315: 匿名さん 
[2014-04-29 14:08:05]
ケチだなんて失礼ですよ。彼らは最初に決まったことを変えることが出来ないだけです。歴史と伝統を重んじる財閥系の典型ですから。
317: マンション住民さん 
[2014-05-14 22:35:11]
前に投稿してからもう一ヶ月になりますが何処かの社長?様のお迎えの車ですがフロントグリルをマンション出口に向けるの止めて頂けますよう管理人さんから運転手の方にお願いして頂けますようお願いします。
毎朝、気分が悪いですので。
今日はたまたま何時もより5分位早く出た為か車がいなくて何と気分の良い朝を玄関で感じることが出来たか?
私達のマンションで毎朝気分良く玄関に出て空気一杯吸って会社に行きたいのに訳のわからない,そして運転手さんの顔がわからない黒い車が非常に不気味です。
管理人様宜しくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる