藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー一宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 一宮市
  5. 本町
  6. BELISTAタワー一宮ってどうですか?
 

広告を掲載

リット [更新日時] 2010-07-27 12:41:50
 削除依頼 投稿する

ベリスタタワー一宮。一宮駅東徒歩6分の所で建設してますけど。
購入検討してるんですけど、皆さんのご意見お聞かせ下さいませ。

所在地:愛知県一宮市本町4丁目7番1他(地番)
交通:東海道本線 「尾張一宮」駅 徒歩6分
   名鉄名古屋本線 「名鉄一宮」駅 徒歩6分
   名鉄尾西線 「名鉄一宮」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-10-24 21:24:00

現在の物件
BELISTAタワー一宮
BELISTA(ベリスタ)タワー一宮
 
所在地:愛知県一宮市本町4丁目7番1他(地番)
交通:東海道本線 尾張一宮駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

BELISTAタワー一宮ってどうですか?

130: 契約済みさん 
[2009-04-13 17:32:00]
三菱で、免震で、広いから、少し頑張って、ここにしました。迷ってる方、来て、来て。お待ち申しておりますっ。
131: 契約済みさん 
[2009-04-19 06:24:00]
とうとう隣のモアグレースが工事を開始。
132: 購入検討中さん 
[2009-04-19 12:08:00]
エムジーの営業さんと3月に話をした時に、BELISTAと販売時期が重ならないようにずらして、
来年度から工事をしますと言ってました。
本当でしたね。
何階建てなのでしょうか?
133: 周辺住民さん 
[2009-04-21 20:09:00]
現場の塀が取り払われてきて、エントランスが見えてきましたねー

コンパクトだけど感じのいいエントランスですね
134: 匿名さん 
[2009-04-24 20:25:00]
第2期申込受付が始まるようで、
先着順申込と登録申込とがあるのですが、
登録申込とはどういうものかご存じの方教えて下さい!
136: 匿名さん 
[2009-04-25 09:50:00]
本当に売れ行き好調なのかな・・・

一宮でこの値段で機械式駐車場だけど
137: 匿名さん 
[2009-04-25 17:05:00]
134です。登録申込の意味がわかりました!
ありがとうございました。
138: 匿名さん 
[2009-04-25 18:40:00]
>>136
落ちぶれた愛知県内では、一宮市はマシな方ですよ。
名古屋東や三河に買うより余程先見の明はあるかと。
139: 匿名さん 
[2009-04-28 20:22:00]
ベリスタ一宮残り3戸。
予想どうり、連休終了時には完売だろう。このマンションは価値がある。資産価値が狙い目。
140: 近所をよく知る人 
[2009-04-29 08:08:00]
>>110

 県立循環器病センターは、市民病院の新病棟(80床しかない)に収まりきらないので…どうなるか全く不明。
医者は部長クラスは一旦はそのまま移動するが、若手は鶴舞の意向次第。

 スタッフ(中でも要の看護スタッフ)は、かなりが市民病院にはついて行かないっぽい(主に通勤の都合。駐車場が全くない)。数年間は機能が落ちるのは仕方ないかな。
141: 匿名さん 
[2009-04-29 08:10:00]
ホントに?
まだ随分空いてるみたいだったけd
142: 匿名さん 
[2009-05-06 23:07:00]
もう完売御礼?
143: 匿名さん 
[2009-05-06 23:50:00]
139さんが言うとおり、GWで完売かな
このスレも終了か
144: 匿名さん 
[2009-05-07 08:41:00]
で、完売しましたか?
146: 匿名さん 
[2009-05-07 23:01:00]
139さんは問うわの人かな?
コメントがアオリっぽいよね
147: 匿名さん 
[2009-05-09 07:59:00]
だれか教えていただきたいのですが、このマンションは高さ60m以上のいわゆる超高層なのでしょうか?
148: 物件比較中さん 
[2009-05-10 00:55:00]
残り3邸なんて、大間違いの情報みたいですね。
149: 物件比較中さん 
[2009-05-10 01:00:00]
リーデンスより一階高いだけでタワーっていうのもどうか。細長いからタワーっちゃタワーだが。
150: 匿名さん 
[2009-05-10 11:57:00]
↑どこのリーデンスと比べてるのかわからないけど、すぐ近くのリーデンススクエア一宮と比べるなら3階高いですね。

西尾張エリア(一宮市、稲沢市、江南市、清須市、岩倉市、津島市、愛西市、海部郡、西春日井郡、北名古屋市)を含む地域における分譲マンション(対象期間:1995年1月~2009年1月31日)として最高層マンションとなります。※(有)MRC調べ。

ってあるからタワーなんでしょう。
151: 匿名さん 
[2009-05-10 16:44:00]
地域最高層は間違いないと思いますが、大臣の認可が必要は60mを超えた超高層か否か、21階という微妙な階数なので確かに気になります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる