藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー一宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 一宮市
  5. 本町
  6. BELISTAタワー一宮ってどうですか?
 

広告を掲載

リット [更新日時] 2010-07-27 12:41:50
 削除依頼 投稿する

ベリスタタワー一宮。一宮駅東徒歩6分の所で建設してますけど。
購入検討してるんですけど、皆さんのご意見お聞かせ下さいませ。

所在地:愛知県一宮市本町4丁目7番1他(地番)
交通:東海道本線 「尾張一宮」駅 徒歩6分
   名鉄名古屋本線 「名鉄一宮」駅 徒歩6分
   名鉄尾西線 「名鉄一宮」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-10-24 21:24:00

現在の物件
BELISTAタワー一宮
BELISTA(ベリスタ)タワー一宮
 
所在地:愛知県一宮市本町4丁目7番1他(地番)
交通:東海道本線 尾張一宮駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

BELISTAタワー一宮ってどうですか?

86: 匿名さん 
[2009-03-01 16:20:00]
支払いを拒否した場合は管理費等と同様に最終的には法的手段により出て行ってもらう事になるでしょう。最近は最初に修繕積み立て金を安く抑え5年おきに値上げして行く事が、既に規約に盛り込まれている事が多いようです。何年後に幾らぐらいの費用がかかるかは修繕計画で概算が出ていますのでそれを目安に積み立てをして行きます。後は、安く抑えるのも、付加価値を付けお金をかけるのも管理組合(居住者)全員の意見によります。ですから、余裕のある方とない方では全く意見が合わないのも事実です。
87: 匿名さん 
[2009-03-01 22:05:00]
30件も売れたんだ!
本当にしてもまだ50件もあるし にわかに信じがたいですけど
テレビコマーシャルの1億円決算キャンペーンはやらないのですか?
教えてください!
88: 匿名さん 
[2009-03-02 09:15:00]
83番さん86番さんありがとうございました。
「支払いを拒否した場合は管理費等と同様に最終的には法的手段により出て行ってもらう事になるでしょう」ということなんですね。
でもそんなに簡単に出て行かれるとは思えないんですけど。嫌なことは考えてもきりがないか
もめるのは嫌ですね。
89: 匿名さん 
[2009-03-02 09:56:00]
86さんのいうとおりで、
そのために長期修繕計画表たるものの説明があるのです。
その表を伏せておいて、いきなり修繕に各戸何十万円が必要となったら、拒否したくなる気持ちもわくでしょう。

年数がたてば、修繕積み立ても高くなります(中古物件を見てみてください)
「何年か後に、これだけ必要です」といった計画が明らかであれば、それを踏まえて、蓄えられるかなどを考慮して、購入するかどうかを決めるべきと思っています。

よりよりマンションを維持していくために、マンション住民で作られる管理組合に積極的に参加して意見を言いましょう。いま修繕が必要かどうかなど話し合って、決めていけばよいと思います。

87さんのおっしゃるとおり、住民間でのモメゴトはさけたいですからね。。
90: 匿名さん 
[2009-03-02 16:14:00]
一宮でタワー?
しかも徒歩6分?
91: 匿名さん 
[2009-03-03 10:03:00]
話し合ってって?
土台がしっかりしていないと 話し合いが多くならないような修繕計画ありきだと思います。
話し合いがどれだけの労力を要するか。大変です。
 資産価値を維持する為 は売主の販売文句のように聞こえます。
92: 匿名さん 
[2009-03-03 10:23:00]
総額1億円決算キャンペーン出来ますか?
93: 周辺住民さん 
[2009-03-03 23:47:00]
>>84
尾西線の利便性。

津島方面は1時間に4本。
玉ノ井線は1時間に2本。
すべて各駅停車です。

しかしどこの企業にお勤め?
大した企業なんてないはずですが?
車通勤は考えてないのですか?
94: 物件比較中さん 
[2009-03-04 09:58:00]
藤和不動産が三菱地所の完全子会社化されることによりベリスタの住民に何か影響はでるのでしょうか?
95: 匿名さん 
[2009-03-04 10:21:00]
なんもないでしょ 逆に良くなるんじゃないか 資本がついて来るんだから

93番さん タウンズの情報の方に何か言っても無駄ですよ。
どこでも出没してますから ある意味愉快犯です。痛い方です。
名前が痛いでしょ。このご時勢に時間に余裕のある方です。このご時勢だから余裕があるともいえるか…
96: 匿名さん 
[2009-03-04 10:42:00]
一見 売れているような感じがしますけど現在の状況は「ご要望」。
見学しに行ったときは「周りの人はからはみんなご要望を頂いてますよ。お客様もどうですか?」的なことを言われたがなんか軽々しくて嫌だった。売れてる感を出したいのだろう。
ご要望書を書いていたあの方たちが全員契約されることを祈ります。

ところで非公開の抽選方式は本当にお客様のことを考えているのか。きっと契約してくれそうな人優先だから非公開にしてるんだろうけど 皆さんはどう思われますか?

私の知り合いは購入すると決めていたが本当に待ち望んでいた方で「抽選になるなら公開にしてやってほしい」といってみえたがお客様のことを考えるならそうするべきでしょう。何千万の買い物なんだから。
はずれたら別の部屋を…なんてことを言われたら絶対に買わないらしい。

実は抽選の部屋がないので公開にしないんじゃないのかと疑ってしまう。
個人的にここに書き込まれている一億円決算キャンペーンを待ってます!

一億円もの金額の決算キャンペーンを行っている会社が決算終了時にサービスは一切しませんなんてことはあるのでしょうか?
97: 購入検討中さん 
[2009-03-04 11:03:00]
96番さんの意見に全部賛成とは思えませんが一部は納得しています。
私も見学に行って売れ行きにびっくりし少しあせりましたが冷静に考えてみるとどうですかね。
私の部屋は今のところ抽選ではないらしいですが抽選は非公開というのを聞かされえるとなんでっておもってしまいますね。あとから抽選になって申し訳ありません外れましたって言われるのは嫌ですね。あたりはずれでお客様同士顔を合わすと次期販売時に売りにくくなるのもあるでしょうからしょうがない部分もあるか。

でも一億円決算キャンペーンはやってくれないのかって思っています。購入してからうちはこんなサービスがあったなんて話は出来るだけ聞きたくないですから。ちょっと考えてしまいますね
98: 匿名さん 
[2009-03-05 20:57:00]
やっぱちょっと高い
100: 周辺住民さん 
[2009-03-08 02:44:00]
↑ ちょっと相手にしてもらったからって調子に乗らない。
尾西線方面に勤め先があるんだったら 玉ノ井線は関係ないでしょ
101: 匿名さん 
[2009-03-08 23:28:00]
100番さん 相手にしない!
どうせ勤めてないんだから。
気の毒な方なんだから。かわいそうですよ。
102: 匿名さん 
[2009-03-08 23:30:00]
ところで売れたんでしょうかね?この物件?
営業担当者かわいそう
103: 匿名さん 
[2009-03-10 20:43:00]
トランクルーム付きは魅力ある!
104: 匿名さん 
[2009-03-10 20:48:00]
なんか注目度が急に下がってない?このマンション?
4LDK10階3300万円なら購入したんだけどないろんな意味で残念。
105: 匿名さん 
[2009-03-10 21:04:00]
総額一億円決算キャンペーンはやらないのかって書き込みがありますが、私も気にしています。
決算キャンペーンだから3月で終了してしまうんでしょうね。
もどかしいけどしょうがないか…もう少し待ち…
106: 匿名さん 
[2009-03-12 21:10:00]
なんか営業担当者から全然連絡なくなっちゃったけどたくさん売れたのかな?
あまり連絡されも困るけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる