藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー一宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 一宮市
  5. 本町
  6. BELISTAタワー一宮ってどうですか?
 

広告を掲載

リット [更新日時] 2010-07-27 12:41:50
 削除依頼 投稿する

ベリスタタワー一宮。一宮駅東徒歩6分の所で建設してますけど。
購入検討してるんですけど、皆さんのご意見お聞かせ下さいませ。

所在地:愛知県一宮市本町4丁目7番1他(地番)
交通:東海道本線 「尾張一宮」駅 徒歩6分
   名鉄名古屋本線 「名鉄一宮」駅 徒歩6分
   名鉄尾西線 「名鉄一宮」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-10-24 21:24:00

現在の物件
BELISTAタワー一宮
BELISTA(ベリスタ)タワー一宮
 
所在地:愛知県一宮市本町4丁目7番1他(地番)
交通:東海道本線 尾張一宮駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

BELISTAタワー一宮ってどうですか?

107: 匿名さん 
[2009-03-12 21:19:00]
103番さん トランクルームって?それだけ?
108: 購入検討中さん 
[2009-03-12 21:33:00]
ここのマンション価値は将来上がるでしょう。
購入を希望している人は多いようだ。
現在約半数40件の契約済み。
109: 匿名さん 
[2009-03-13 09:42:00]
↑ 本当の情報ですか?
モデルルームに行った時の情報と違うような気がしますが
110: マンション投資家さん 
[2009-03-14 20:04:00]
>>108
朗報なのかは兎も角、一宮市は中心市街地の大規模な再開発が始まります。
まず合併後3分割された、役所機能はすべて現在の一宮市本庁に集約されます。

徒歩圏及び自転車や車で5分から10分以内のところに、総合病院が2つあります。
また総合病院ではないですが、比較的規模の大きく評判の良い山下病院もあります。
今日の中日新聞でも計画が発表されましたが、刈安賀にある県立循環器科病院が、一宮市民病院に
統合されるようです。医師や看護士や職員もそのまま移行するようです。
3次救急や周産期センターもあり、個人病院も徒歩圏内に数多くあり便利です。

あとはJR駅前に大規模な市立図書館が出来る計画が進んでいること。駅に近いこと。
特急、新快速が停車するJR、名鉄の総合駅であり周辺へのバス路線も充実しています。
112: 契約済みさん 
[2009-03-15 07:22:00]
昨日契約したものです。
現在半数以上が契約済とのこと。
平置き駐車場の残りはわずかとのこと。
値下げはしません。と強気である。
1年以内には完売できる見込みとのこと。
113: 匿名さん 
[2009-03-17 21:02:00]
112番さん情報ありがとうございます。
値下げしない…一年以内に完売…どこのマンション業者も口を揃えるわなぁ
最初から売れません、サービスしますなんて言わないでしょうから

なぎささんの情報が正しければあと50戸か
一年以内にはまず無理でしょうな 完売までに一年見込んでいて値引きなしは考えにくいな
ここからジリ貧スタート あと3ヶ月待ちスタート
114: 匿名さん 
[2009-03-17 21:06:00]
ベストライフステージ ベリスタ もう少し設備が充実してたら名前負けしないのに
115: 買い換え検討中 
[2009-03-17 21:06:00]
112番さん おめでとうございます
116: 契約済みさん 
[2009-03-20 08:27:00]
ペアガラス追加で100万円。最近行ったモデルルームのなかで段違いな高級感を感じた。
契約しました。ほぼ50件契約済み。東側は2期で
117: なぎささん 
[2009-03-23 00:20:00]
先週号のタウンズによれば第1期分として80戸中14戸が売れ残り。
あっという間に第1期分だけで36戸は売れた形になっていますね。
ここは藤和不動産一億円プレゼントキャンペーンの対象には入っていませんが、
キャンペーンする必要がないくらい良いペースで売れているのではないですか?。
それから遅くなりましたが52さん、回答していただきありがとうごさいました。
118: 契約済みさん 
[2009-03-25 11:59:00]
折込チラシには残り14戸と書いてありましたが…
あっという間に36戸売れたとか書いてありますが、本当ならまだ44戸も残ってるんですから
残り14戸が明確な情報であることを祈ります。

早く売ってくださいね。引越しするまでにはすくなくとも半分以上は販売してください。

がらがらは嫌です。
119: 匿名さん 
[2009-03-25 12:01:00]
段違いな高級感?
120: 住まいに詳しい人 
[2009-03-25 12:03:00]
ありえん
121: 購入検討中さん 
[2009-03-27 22:55:00]
モデルルーム見に来ましたが、
まあごく普通のマンションだと思いますが。
壁は断熱しているのに、サッシは低いグレードで断熱性いまいち。
ガラスはシングル。全室ペアガラスに交換で+100万。
122: 購入検討中さん 
[2009-03-28 05:11:00]
一宮在住のものですが、将来の売却の可能性も含めて、駅周辺で考えています。やはり、収納を含めた広さでベリスタがいいような気がしてます。将来的にも、この辺りではぎりぎり最大の広さのような。
しばらく新しいマンション計画は現実化しそうにない気がしますし。そのときまでここが売れ残っていたら、安くなっているだろうから、やっぱりここを買うんじゃないかしら。三菱さんがついてるのも大きい。やっぱり安心。
ペアガラスもエレベーターも、住めば都で結局気にならなさそうですし、どうやら、入居前には値引きはなさそうですし。不思議なもので、自分が買っちゃったら、値引きしてもいいから残り売ってくださいという心理にすらなりそう。逆に、叩き売りに近いマンションもありますが、会社自体がなくなりそうな(根拠ないですが)不気味さを感じてしまいました。
ただ一点、免震かもしれないけど、細長いからなんとなく高層は怖いなー。あと、水色っぽい外観が寒々しいな。まあ、慣れるかもしれませんけどね。
123: なぎささん 
[2009-03-28 12:25:00]
今週号のタウンズによれば第1期分として80戸中8戸が売れ残り。
あっという間に今回6戸売れた形になっています。
このぺースで行けば遅くない時期に完売できるかも。
ところで一宮周辺ってこのマンション以外に近々建てられる予定の物件は暫くないのでしょうか。
124: 住まいに詳しい人 
[2009-03-29 21:10:00]
住めば都!購入してしまいましょう!
ペアガラスもエレベーターも気にならないですよ!住めば都!
10年前くらいはペアガラスのマンションなんてほとんど無かったんだし!
エレベーターは早く動くようになってますしね。
125: 物件比較中さん 
[2009-03-30 01:20:00]
ベリスタ一ノ宮のまん前に、モアグレースのマンション建設予定地がありますよ。14階くらいの予定らしい。
126: 匿名さん 
[2009-04-01 10:36:00]
ずーっと看板立ってるけど本当に販売するのかなぁ
127: 購入検討中さん 
[2009-04-02 13:44:00]
モアグレースはそんなもん建てるより、駅西をまず何とかしたほうがいいと思うんだが。。
他にもちょっと離れたトコに二棟建ってるよね?
夜にマンション見ると電気ついてる部屋が少なくて寒々しいんだよね。

いかん。ベリスタの話題をせねばw

プラス100万でペアガラスに出来るなら尚更いいじゃないですか。
気にしない人はそのままにしとけばいいし、気になる人はコストと天秤にかけられるし。
今の価格で最初からついてたほうがいい?
そりゃ贅沢ってもんだw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる