注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新昭和ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新昭和ってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-26 15:46:59
 

前スレが1000を超えたのでPart2作成しました。

新昭和について、有意義な情報交換しましょう。

荒らし投稿はスルーでお願いします。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9932/

[スレ作成日時]2012-07-22 22:20:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新昭和ってどうですか?【Part2】

601: 匿名 
[2013-08-13 18:21:37]
社長が良い人説崩壊?まぁ社長は関係無いね。自分がしっかりしないと騙されたって言うだけだな?!展示場と担当者の当たりハズレからがスタートには変わりない!あとは自分の理想の家を理解してもらえるかどうか。見極めは自分!!他のHMだって似たり寄ったり...。全く違う信頼できるトコもあるにはあるが。
602: 匿名 
[2013-08-13 18:30:02]
590さん
うちの家は坪54だよ!税込付帯工事込ね。安くない!!
603: 珍昭和さんよぉ 
[2013-08-13 21:44:25]
ってか、社長が良い人かどうかなんて聞いてないしどうでもええこと、あえて、言うとこが怪しい。
仮に社長が良い人であっても、施主から不快、不満が出ればいくら社員が社長思いでもそれはただ単に身内の話しだよね?
正直、身内の関係より顧客との関係で堂々として欲しいもんだね、
なんか馬鹿馬鹿しい。
604: 匿名 
[2013-08-14 00:40:01]
603さんに同意です。私達には社長より担当者!所長!そして現場監督だわ!!担当者が糞なら家づくりもつまらん。所長が糞なら値引きも無い。現場監督が糞なら欠陥住宅。まぁ糞って言うのは例えですが...。社長の人柄は関係ない。客に寄り添った営業をしてほしい。一部の営業所のおかげで迷惑してる営業所もあるでしょう。一部のおかしな営業所は親切丁寧な営業を心がけましょう。売ったら終わりでは無いのだよ。
605: 匿名はん 
[2013-08-14 13:51:33]
社長良い人説完全崩壊、ってか逆効果。社員が気を効かせて書いたらしが、そういう気の利かない、客の気持ちが読めないとこがいかにも新昭和らしいね…
606: 匿名さん 
[2013-08-14 18:01:40]
えーーっと・・
何れにせよこの辺りの価格層のお客さまでしたら値引きや小遣い、木材の品質とか
担当者とか監督とか、いろんな事を必要以上に気にされる方多いですね。
もう少し余裕がある層の方でしたらそもそも「家づくり」を勉強されていて、自分の無知による失敗を
他人(営業や監督)のせいにする人は少なかったですね。

値引とか、社長とか、営業所によって対応が違うとか・・

無理して新昭和を選ぶよりはタマホームさんなんてお似合いだと思いますよ。
新昭和だってお客さんを選びたいと思ってるでしょうから。


607: 匿名 
[2013-08-14 18:32:37]
余裕があったらココはスルー(笑)もっと良いトコ選ぶわ!!気分良く建てたいからね。非が無いなら責めたりしないだろ。皆さん不満があるのは落ち度を言っているのであって自分の無知が理由なら不満は言わないと思うが...。全てが嘘では無いだろなぁ…。
608: 匿名さん 
[2013-08-14 18:46:53]
値引に関してですが、皆さん社会で働いた経験がある方なら分かるでしょうが
・決算期(四半期、半期含め)の売上を作りたい⇒受注残を作りたい⇒値引
・月末営業所の数字が未達⇒所長の値引指示⇒値引
・特定関係会社(ステークホルダ)⇒無条件値引
とかどの業種もどの会社も多少はあるでしょ?

住宅は金額が大きいからびくびくするのは分かるけど
これから永く住む家なら人の値引と比較してどうこう言うよりも
あなたの為に多少なりとも仕事してくれた営業や設計、監督に笑顔で心から有難うと言えば
きっとずっと気持よく住んでいられると思いますよ。

609: 匿名 
[2013-08-14 19:10:19]
遂に火消しか...。無料で建ててくれるなら心からありがとう!金を払ってるわけだから逆だろ...。おかしな会社だ。客を選びたいなどぬかすな!きちんと客とコミュニケーションをとろうよ!感謝されたいなら感謝を求めない方がいいよ。笑われます。
610: 匿名はん 
[2013-08-14 20:50:48]
606と608
何処の営業所の人間?名乗ってよ、絶対あんたみたいな勘違いから一生ものの家なんか買いたくないからさ。
新昭和もタマホームも変わらんし、タマの方が全国区ってだけ、自惚れんな。
611: 珍昭和さんよ 
[2013-08-14 20:58:08]
自分の会社の身の丈も分からんヤツがぎょーさんいるからこんな不満が出るんだよ。
少なくとも新昭和は金持ちが選ぶHMではないよ。
所詮千葉だけだしな。
こういう勘違い担当こそ新昭和の悪の根源、こういうのにひっかかると大変だよ…
612: 匿名 
[2013-08-14 21:02:55]
606や608のレスは新昭和らしさの象徴ですね。
あくまで何かあれば客のせい、この会社、もう一度リーマンが来たら潰れるな…
613: 匿名 
[2013-08-14 22:07:05]
ホント笑っちゃう…どんなツラして言ってんのか見てみたいわ…客を選ぶ権利?馬鹿言っちゃいけませんよ、悪い子ですな。先ずはそんなお前らにも関わらず新昭和を選んでくれた客に感謝するのが先だろ?お前らに来たらを選りすぐる程品格はないだろ?
少なくとも私はたいして金もないから安い新昭和にしただけ…お前らに安さ以外求めてないしな…
614: 匿名 
[2013-08-14 23:03:51]
アホな営業が地雷踏んだな…。まず客を満足させる営業を心がけよ!!ギリギリ皆さんが我慢してるのは現場で建ててくれている大工さん達業者さんのおかげであって,営業では無い!!おまいらこそ,現場で働いてくれてる方に感謝しなさい。そして,こんな悪評でも選んでくださる施主の皆さんに。客を選ぶような糞HMになるな!そんなHM無いと私は信じたい。大手だろうがローコストだろうが客に対する気持ちは一緒のハズ。あなたみたいな営業は新昭和に迷惑だと思います。残念でならない。
615: 匿名 
[2013-08-14 23:17:06]
この掲示板を糞営業担当が敬愛してやまない松田とやら言う社長に読んで頂き是非感想文の提出をお願いしたい。消費者をナメるな、お前達は消費者あって飯が食えてることを忘れるな。どんな言い訳をしても今の新昭和に賛同する消費者は皆無だろ。それがお前らに下した消費者の審判、真摯に受け止めれないなら消費者相手に飯食うのはやめな、世の中に被害者と糞営業が増えるだけ…
616: 珍昭和さんよ 
[2013-08-14 23:32:56]
家は悪くないんだけどな~、気持ちがね…足りない…
617: 匿名 
[2013-08-14 23:49:10]
596さん,あなたの毎月の小遣い減少。悲痛な叫びを共感してくれる同志はいます!私達は生活を賭けて住宅ローンを組みます。皆さんわかってくれてます。本来営業担当は家づくりを楽しむ為の道具に過ぎません。アドバイザーですよ!それが客を選びたいなどとほざくHMを選んでしまった自分の愚かさを呪うしかありません。この際,糞担当者はスルーです。良い家を作る為,頑張りましょう。前スレにも済み心地は良いって言ってる方々,たくさんいるみたいですから...。ただ担当には会いたくないって言ってる人もいました!アフターなんて地元の工務店で面倒みてもらえば良いんですよ。どうせ大した保証なんて無いなら...。現場監督さん大工さんあなた達が新昭和の屋台骨です。頑張ってください。
618: 匿名 
[2013-08-14 23:49:43]
596さん,あなたの毎月の小遣い減少。悲痛な叫びを共感してくれる同志はいます!私達は生活を賭けて住宅ローンを組みます。皆さんわかってくれてます。本来営業担当は家づくりを楽しむ為の道具に過ぎません。アドバイザーですよ!それが客を選びたいなどとほざくHMを選んでしまった自分の愚かさを呪うしかありません。この際,糞担当者はスルーです。良い家を作る為,頑張りましょう。前スレにも住み心地は良いって言ってる方々,たくさんいるみたいですから...。ただ担当には会いたくないって言ってる人もいました!アフターなんて地元の工務店で面倒みてもらえば良いんですよ。どうせ大した保証なんて無いなら...。現場監督さん大工さんあなた達が新昭和の屋台骨です。頑張ってください。
619: 匿名 
[2013-08-14 23:58:53]
珍昭和さん既にお住まいですよね?!建築中の注意点伺いたいです。
620: 匿名はん 
[2013-08-15 08:37:56]
小遣い減少は酷だね…
我が家の場合、契約前と契約後でオプションがかなり増えたから総額が全然変わったけど、契約前の状態でも結構値引きはあったよ。
その理由は、その月にその営業所で契約が全く取れてなかったから何とか一件でも取りかったらしく値引きに繋がったみたい。
金額的な値引きが限界にきた後も、とある電気設備を無料設置してもらったからかなり金額的には満足でしたよん。
営業所の事情が大きく左右するみたいだからタイミング、運ですかね?
契約を急がず時間に余裕があるなら、営業所的にノルマ達成がきつくなったら声掛けてくれと、担当に言っておくのも手かも、お互いメリットありそうだしね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる