近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 18:08:53
 

グランドミッドタワーズ大宮についての情報交換です。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198401/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:50.42平米~100.46平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2012-07-22 19:51:42

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7

196: 匿名さん 
[2012-08-28 09:50:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
199: 匿名さん 
[2012-08-28 10:05:36]
再開発前に中古を出すという事はお金が必要なのかもしれませんね。
価格交渉もいけるかもしれません。

頑張ってください。
200: 匿名さん 
[2012-08-28 10:11:18]
良いマンションが見つかると良いですね。
頑張ってください。
201: 匿名さん 
[2012-08-28 11:22:05]
せっかく情報を提供しても意図的に間違った情報に書き換えてしまうのだから。
202: 匿名さん 
[2012-08-29 03:32:17]
やはりもう中古に出すということは、上の階の人の足音がうるさい。隣人に問題がある。住人同士のトラブル。目に見えない水回りなど住居に欠陥があったとかですか
203: 匿名さん 
[2012-08-29 08:04:27]
家売る理由の多くは急な転勤。
もしくは急な出費でローンの支払いが厳しくなったとかが多いんじゃない。

ただ大宮の再開発前のこの時季に中古に出すのはもったいない。
マンション前の道も拡張されるだけじゃなく地中電線化や自転者レーンもできるみたい。
204: 匿名さん 
[2012-08-29 08:35:52]
大宮区役所の移転先発表っていつになるの?
205: 匿名さん 
[2012-08-29 08:49:58]
>198
>202

暇なんですか?
普通にどこでも中古は出るって。

中古の値段は最初は売主が決めて出すものですよ。
恐らく、普通にまだ売れていない住戸よりも安くしないと売れないからとか
仲介業者が言ったんじゃない?

同じ条件で中古と未入居が同じ価格だったらどっち買いますか??
206: 匿名さん 
[2012-08-29 09:17:05]
戸数多ければ普通に2件くらいは中古は出るがここ再開発前だからな、
賃貸にでもすれば良いのにねー。
まとまった金が必要なのかねー。


207: 匿名さん 
[2012-08-29 11:48:55]
再開発の情報少ないですね。
208: 匿名 
[2012-08-29 11:53:18]
離婚とかかな?
209: 匿名さん 
[2012-08-29 12:33:47]
>208

離婚って可能性は大!
結構あるみたいですよ。
210: 匿名さん 
[2012-08-30 01:01:23]
何かしら住んでて問題があるから売りに出るんだろ。
211: 匿名さん 
[2012-08-30 02:08:35]
たった2住戸の中古がでたくらいで。。。
特別安くなった訳でもないし。
人生いろいろありますよ。
212: 匿名さん 
[2012-08-30 07:50:52]
>210

売りに出た=問題あり

一生マンション買えないな(笑)
213: 匿名さん 
[2012-08-30 11:30:56]
え?中古でちゃったの?
新築販売とかぶる感じ?
214: ビギナーさん 
[2012-08-30 12:41:26]
213はそんなことを聴かないとわからないの?
マンション検討する以前に病院に行きなよ!
215: 匿名さん 
[2012-08-30 12:53:25]
>213
間取りによるね。
ここは完売間取りが多いみたいだから。

現在の販売数(700〜 800?)で中古2戸はかなり少ないと思う。

216: 匿名さん 
[2012-08-30 14:38:07]
中古2戸なんですか?
217: 匿名さん 
[2012-08-30 17:00:15]
三丁目だし、この開業医住んでそうですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30019_Q2A830C1CC0000/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる