近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 18:08:53
 

グランドミッドタワーズ大宮についての情報交換です。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198401/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:50.42平米~100.46平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2012-07-22 19:51:42

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7

737: 物件比較中さん 
[2012-12-25 01:05:59]
735さん。見に行ったので値引き交渉は確かな情報です。
738: 匿名さん 
[2012-12-25 01:22:34]
本当なら買う!
739: 匿名 
[2012-12-25 01:45:25]
最近見に行ったのですが、こちらの住民の方は挨拶もきちんとされる事が多く、すごく気持ち良い感じでした。口コミではネガも多く有りますが人気の裏返しでしょうね。ここは元々販売の開始が遅かったみたいだしまだ売れ残りがあっても当然かと思いますが、東口再開発も楽しみだし先月まであった間取りがHPから消えてたりするので早めの検討が良いかもしれないですね。
740: 匿名さん 
[2012-12-25 02:49:12]
>735
モデルルーム住戸抽選になってるよ。
値引き約束した後に普通に申し込み入った場合どうするんだろ。家具と家電合わせて150万くらいになりそうだから普通に申し込みありそうな気もするし。
抽選操作して高く買う人を当てるのかな。
安く買えると思ってた人はいんちきと怒ると思うけど。
もしくは抽選住戸としてるけど実は先着順?
それだと宅建業法違反のような。
そんなリスク犯すとも思えない。
確かな情報ならどういう約束で値引き提示あったのですか?
741: 匿名 
[2012-12-25 08:36:00]
ここはツインタワーだから1階のラウンジとかも広くて開放感が有りますねー。これでセブンイレブンがオープンしたら益々便利なんでしょうね。私が見に行った時は小さいお子さんがお庭で楽しそうに遊んだり夫婦が庭を散歩したりのんびりした雰囲気で、住民専用ってすごくいいなと思いました。夕方だったので、お庭のライトアップもすごくキレイでした。大宮付近でやはりこんなマンションはなかなか出ないのでしょうね。
742: 匿名さん 
[2012-12-25 09:13:48]
それなら741も購入すればいいのに。
743: 匿名 
[2012-12-25 11:27:37]
741です。
かなり気に入ったので買う予定で検討中です。
744: 物件比較中さん 
[2012-12-25 13:01:39]
担当者に、値引きは言われましたよ。自分で見に行ったらどうですか?私は18階の広い2LDKでした。
745: 物件比較中さん 
[2012-12-25 13:02:42]
↑5600万が5300くらいになるそうです。
746: 匿名さん 
[2012-12-25 17:05:29]
頭金1000万年収1000万で銀行ローン審査落ちました。
747: 買い換え検討中 
[2012-12-25 17:10:32]
竣工して1年以上経っているのに、5%程度しか引かないんですか?
財閥系なら値引きしない話はよく聞くものの、それでも結構引くけど。
印鑑持って、「○○○○万円になるならここで印鑑押しますよ」とでも言えば、もっと引くのでは?
値引き額の口外はしないでくださいと言われた上で。←コレ、フツーに言ってきますね。
今住んでいる物件を買う時に、竣工済み物件の場合は、どこでもそういう話は出ていましたし。
748: 買い換え検討中 
[2012-12-25 17:15:41]
>746
何か審査落ちするような事をした覚えはないんですか?

749: 匿名さん 
[2012-12-25 17:47:22]
年収1000万程度でプレミアムなんかに住もうと思っていた私がバカでした。
750: 匿名さん 
[2012-12-25 18:26:35]
そりゃ辞めた方が良いよ。
751: 匿名さん 
[2012-12-25 19:39:32]
自分はスカイの値引き目当てでモデルルーム行ったけどやんわり断られた。
値引きのチャンスがあるとしたら期と期の間の先着順住戸なんだろうけど、あまり期待出来ない。
ただし間取り変更の相談にはのってくれそうな感じだった。
物件価格は下げられない理由がありそう。
間取りが使いずらくて売れてない住戸は間取り変更して再登録するかも。
値段は下げない。
後、抽選住戸は抽選前に契約することは無理。
金を積もうが判子押そうが申し込みでしかない。

752: 買い換え検討中 
[2012-12-25 20:33:07]
ここの物件で試していませんが、人気物件や財閥系と言われるところでも通用した方法が・・・。

「この人は買える」と営業が思う人は、営業が値引き交渉に本気で臨んできますよ。
こっちから「どうしても買いたい」と匂わせるのではなく、
「○円なら買います。良い物件だとは思いますが買い急いでいる訳ではないので、
そちらも本気で交渉する気になったら電話してきてください。希望額は○○円です」とでも
言い放って帰っておけば、その内連絡が来ていました。かなり強気だった所も連絡が来ていましたね。
営業が足を運んできたケースもあります。
「どうしてもほしい!!」なんて言うのは営業の思うつぼです。
もちろんこっちも本気度を見せる為に収入などを証明できるものを持って行きましたし、
頭金などすべて本当の事をアンケートに書きましたし、見積もりも取りましたが・・。
こちらも本気なので、3時間4時間と居座ってしっかりと話も聞き、見学も細かくしていました。
逆にそこまで居座ると、「この営業の知識薄いな」とか「感じ悪いな。こいつからは買いたくない」とか
わかるものですよ。本気で購入を考えている方は試してみるといいかも知れません。
私はこの方法で購入しました。

753: 物件比較中さん 
[2012-12-25 22:02:12]
↑ありがとうございます。試してみます!今のところ300万値引きです。600万くらい値引きしてほしい…
754: 匿名 
[2012-12-25 22:04:05]
JVだと、値引きは難しいよ。
足並みが揃わないから。
だからだらだら行きがち。
一括でどっかが引き受けてそこで大幅値引きしかない。
でも、残戸数有りすぎでそうもいかない。
755: 匿名さん 
[2012-12-25 22:05:34]
>753
一億以上のプレミアム部屋なら600万くらい引いてくれると思うよ。
756: 物件比較中さん 
[2012-12-25 22:46:51]
宮原のパークシティ北も三年で1000万値引きしたよな。でも、価格は5000万のここのプレミアにあたる部屋。 ここも600位なら確実に値引きするはす。なぜなら、三井が共に販売しているから!当初宮原の担当者がいて、値引き会議中かもね… プレミアなら1000万は確実です!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる