埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ポレスターセントラルシティ土浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 土浦市
  5. 川口
  6. ポレスターセントラルシティ土浦
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-06 07:36:40
 削除依頼 投稿する

http://www.marimo-ai.co.jp/bukken/CCtsuchiura/index.htm

よろしければ、こちらで情報交換しませんか?


【物件が完売しましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2010.12.22 管理人】

[スレ作成日時]2006-03-13 19:18:00

現在の物件
ポレスターセントラルシティ土浦
ポレスターセントラルシティ土浦
 
所在地:茨城県土浦市川口1丁目899-1(地番)
交通:常磐線「土浦」駅から徒歩5分
総戸数: 110戸

ポレスターセントラルシティ土浦

142: 匿名さん 
[2006-09-05 07:43:00]
何割売れたの
143: 匿名さん 
[2006-09-05 15:56:00]
マンション自体は契約して良かったと思ってますが、マリモの担当者には私も何度もイライラさせられました。最初の担当者は良かったのですが、契約してすぐに変わってからが最悪です。連絡事項をこちらから確認しないしてこない。約束の日から2日経とうが、1週間経とうが、2週間経とうが、こちらから、電話した時の答えは同じ「今電話しようと思っていたんですよ」
 そんな無茶苦茶な・・・
144: 匿名さん 
[2006-09-05 21:40:00]
担当者は最悪だな
145: 匿名さん 
[2006-09-06 13:52:00]
駅前のイトーヨーカドーが近いうちに撤退するとタクシーで聞きました。本当だったら困ると思いませんか?それともイトーヨーカドーは撤退して新しいスーパーがすぐに参入してくると思ってていいですかね。土浦はこれからどうなるかが全然読めません。発展する要素が見つかりません。みなさんの意見をお願いします。
146: 匿名さん 
[2006-09-06 17:36:00]
確かにいつだか知りませんが、イトーヨーカドーは撤退するでしょう!
売り上げは、全国ワースト2位らしいし、あそこの賃借料も高いようです。
でも、かなり前からそんな話が出てますけどね

ジャスコ(イオン)が、市内にできるから撤退するような・・・。
147: 匿名さん 
[2006-09-06 17:40:00]
2007年10月末で、ヨーカドーは、満10年です。
区切りですね。ヨーカドーは、地権者です。共有分の負担、駐車場料金の負担は、大きいと思いますが。いずれにしてもヨーカドーが、無くなると買い物が、困りますね。
148: 匿名さん 
[2006-09-07 14:04:00]
他の物件でもヨーカドーから近いと便利だと言っていますが、無くなるような気がしていました。駅前は駐車料金も高いのでやはり・・・車がないと生活しずらいですよね。駅郊外に新規参入の店舗が予定されているので競争力では負けてしまうかもしれませんね。立駐は駐車するのに時間がかかるので、徒歩で行けるのがメリットだったのに残念です。もう少し考えてみます。
149: 匿名さん 
[2006-09-08 23:45:00]
ヨーカドーだけじゃないですよ。商店街もありますよ。これから土浦は変わります。変わると思っています。そうじゃなきゃネ!
150: 匿名さん 
[2006-09-08 23:49:00]
治安のいい土浦に住みたいです。西口駅前の再開発に期待してます。車があれば駅郊外のスーパーも利用できます。週1回の買い物で十分です。
151: 匿名さん 
[2006-09-09 10:11:00]
買い物は駅ビルもあるし、自転車でもカドヤ行けるし、心配ないと思います。
152: 匿名さん 
[2006-09-09 23:53:00]
ヨーカドーは無くなると思っても心配なくなりました。ほとんどの方が他店でも十分だと言ってますしね。カドヤなら自転車で行けますね。車を3台持っているので、マンションの近くの月極めを探しましたが、やはり高いですね。徒歩3分以内だと1万円以上出さないとだめです。通勤利用以外の車の売却を検討したいと思います。来月は土浦の花火大会ですね。来年は部屋から見れるといいなぁ・・・
153: 匿名さん 
[2006-09-10 16:20:00]
住み心地の良いマンションに住みたいと思っています。千葉県在住ですが、通勤に不便なので釣りに良く行く土浦でも探しています。モデルルームが1番気に入ったのがこのマンションです。風呂付きなんて便利でいいですよね。遠いいのでなかなか現地に行けないですが完成が楽しみです。
154: 匿名さん 
[2006-09-10 18:18:00]
ヨーカドー撤退したら、ますます廃るだろうな・・・
155: 匿名さん 
[2006-09-11 15:08:00]
低層階に入居を考えている者です。普段からヨーカドーを利用者が少ないから撤退するのなら、早めに撤退してもらった方がいいとも考えられます。私は駅郊外の店を車で行き利用しています。ニーズにあっていないだけかもしれないので、現時点で競争に負けているのなら早急に改善するしかないでしょう。立地はいいのですぐに違う店舗に生まれ変わって欲しいです。サンクスも学習塾に変わったし、旧丸井もやっと様変わりしたし、駅前がどのように変化するか期待して待ちます。衰退しているのは土浦だけではありません。他にも駅前の商店街が閉店したままの状態で放置されています。なんとか再生できるように行政の強いサポートをお願いしたいです。住民が増えれば優良店は活気が出てきます!
気なることは、清水建設の事務所横に建設中の建物(元は営業していなかったパチンコ店)の方が低層階・高架橋側の入居者には日照の問題が起こると考えられます。何階建てで、何になるのか分かる方はいませんか?建物しだいで迷っています。
156: 匿名さん 
[2006-09-11 22:46:00]
低層階は日当たり悪いです
プレミアムレジデンスも同様です
清水建設の事務所シャッターちゃんと上まで上げたほうが良い
157: 匿名さん 
[2006-09-13 10:21:00]
低層階は価格が安いから日当たりは少々悪くて当たり前、高層階で眺望が悪いのは納得できない。施工会社の事務所のシャッターはしっかり上げていただきたい。(156さんと同意見です)打ち合わせ用の小さな机を置いて欲しい。レスポンスも段取りも悪いので疲れる。打ち合わせの度に駐車料金負担するのが嫌だ。少しでもいいから負担して欲しい。2回目の現場見学会はいつやるのかな?たしか1回目の時に時期を見て3階部分の基礎が完成する前にと聞いたはずなのに・・・
158: 匿名さん 
[2006-09-13 12:30:00]
159: 匿名さん 
[2006-09-13 14:23:00]
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
160: 匿名さん 
[2006-09-17 08:26:00]
>158 遠くから行く人は車か電車じゃなければ行けません。普通は駐車場は業者が負担してくれます。
161: 匿名さん 
[2006-09-26 12:43:00]
今からの土浦には今後がない感じですし、営業の態度にもムカつきました。

解約を検討してます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる