株式会社リスモの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミレニオつくば万博記念公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 島名
  6. ミレニオつくば万博記念公園
 

広告を掲載

金太郎 [更新日時] 2012-02-08 01:23:23
 

万博記念公園駅前142戸の
ミレニオつくば万博記念公園。
(旧仮称:レヴィールつくば万博記念公園)


ほぼ完成済み。販売開始後すぐに入居可のようです。

駅前には今のところスーパーもなく、駐車場は
高層ラック式のようですが、はたして・・・

[スレ作成日時]2007-11-11 22:04:00

現在の物件
ミレニオつくば万博記念公園
ミレニオつくば万博記念公園
 
所在地:茨城県つくば市島名2323(地番)、茨城県つくば市島名2323番地(住居表示)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分
総戸数: 142戸

ミレニオつくば万博記念公園

701: 匿名さん 
[2010-09-26 09:17:12]
営業にされちゃったよ
702: 匿名 
[2010-09-26 09:39:18]
ミレニアムつくばということは竣工が2000年の物件ですか?
703: 匿名さん 
[2010-09-26 20:41:42]
ちがう1945年だ
704: 匿名さん 
[2010-09-26 21:02:47]
なんで1945?終戦?
705: 匿名 
[2010-10-13 20:46:51]
チラシ入ってたけど
あと3つだと

706: 匿名 
[2010-10-16 00:44:27]
あと3つ?
どんな手を使ったんだ?
707: 匿名さん 
[2010-10-16 10:24:33]
あと、3年か
708: 匿名 
[2010-10-16 14:34:28]
来月位にはマジでなくなるんじゃねーか?
709: 匿名さん 
[2010-10-17 11:14:10]
おとなりさんはマンションホームページ立ち上げたみたいです。
http://mirai660.net/
うちも誰か立ち上げてくれないのかな?ミレニオの魅力を伝えたいです。
710: 匿名さん 
[2010-10-20 09:01:21]
711: 匿名さん 
[2010-10-20 09:27:47]
なんだ?火事か?
712: 匿名さん 
[2010-10-22 17:16:04]
ガレリアも明らかに明かりが増えてるしね
713: 匿名さん 
[2010-10-23 10:04:35]
万博も終了間近だな
714: 周辺住民さん 
[2010-10-23 14:55:15]
営業マン人数減った?もう販売終了間近だから?
715: 匿名さん 
[2010-10-24 22:22:29]
うちにもあとモデルルームだけと電話あった。
716: 匿名さん 
[2010-10-26 22:19:29]
駅前スーパー
717: 匿名 
[2010-10-27 18:48:51]
駅前スーパーがどうしたの?
718: 匿名さん 
[2010-10-27 19:11:06]
とうとうきた
719: 匿名 
[2010-10-27 23:18:18]
ん?いつ頃なん?
720: 匿名 
[2010-10-28 09:09:17]
カスミ?
721: 匿名さん 
[2010-10-28 13:55:32]
看板
722: 匿名 
[2010-10-28 20:12:51]
看板プリーズ
723: 匿名 
[2010-10-28 20:52:18]
イーアスよりでか
724: 匿名 
[2010-10-28 21:54:53]
マヂでつか!?
725: 匿名さん 
[2010-10-28 21:59:54]
話を総合すると、イーアスよりでかい駅前スーパーってことか!

200以上の店舗が入るショッピングセンターのイーアスよりもでかい、単なるスーパーっていったい・・・
726: 匿名 
[2010-10-28 22:19:05]
看板画像UP求む。
727: 匿名 
[2010-10-29 07:32:14]
あのとてつもなくでかい土地だよな。
728: 匿名さん 
[2010-10-29 09:34:01]
なにこの一人芝居
729: 匿名さん 
[2010-10-29 09:48:10]
駅前にとてつもなく大きな土地なんてあるのか?
730: 匿名 
[2010-10-29 21:13:32]
とにもかくにも看板プリーズ
731: 周辺住民さん 
[2010-10-29 21:29:33]
マンションはともかく
営業マンは頭悪すぎで最悪だったな・・・
732: 周辺住民さん 
[2010-10-29 21:45:30]
万博で看板があって大きな土地って言ったら下河原崎の交差点とこしかないんじゃないの?
もともとあそこはショッピングセンター予定地だし。
けど、あそこだとしたら、万博の駅からだと徒歩30分はかかるでしょ。
しかも、少し前に造成こそされたけど、地元の反対もあって進展してるようには思えない。
あそこに作っても採算には疑問も残るよね。
733: 匿名さん 
[2010-10-30 00:05:51]
下河原崎を万博とは言わないだろ
734: 匿名 
[2010-10-30 00:27:57]
あんたら、どこ見てんだ。
735: 匿名さん 
[2010-10-30 21:05:12]
10月末の時点で大規模小売店舗新設の届出は無いようです。
ガセネタとまでは言いませんが、半年やそこらでどうにかなるものでもありませんね。
736: 周辺住民さん 
[2010-10-31 18:14:16]
踊らされている人ばっかだ。
737: 匿名 
[2010-10-31 19:04:35]
結局またガセか
738: 匿名  
[2010-11-06 16:17:05]
年内完売は大丈夫か?
739: 匿名 
[2010-11-06 17:02:21]
150戸そこそこで4年もかかるって異常じゃない?
740: 匿名さん 
[2010-11-07 09:49:42]
ディズニーランドでキモいハゲを見ますた
741: 匿名 
[2010-11-07 10:27:02]
↑なにこれ?ここってディズニー関係あるの?
742: 匿名さん 
[2010-11-07 13:30:17]
↑あっ キモいハゲが反応した
今日もマン喫にいるのか~
743: 匿名  
[2010-11-14 10:35:08]
TDLは遠いよ。
744: 匿名さん 
[2010-11-15 09:45:00]
>743
日曜の朝なら高速で45分位で行けるぞ
745: 匿名  
[2010-11-15 20:13:48]
速度違反してるだろ?
746: 匿名 
[2010-11-21 16:16:00]
そろそろ叩き売ってもいいんじゃないか?
747: 匿名さん 
[2010-11-22 09:55:50]
748: 匿名 
[2010-11-22 19:43:12]
か、か、完売したのか?
749: 匿名 
[2010-11-23 07:21:58]
まだみたいだ。
750: 匿名 
[2010-11-26 10:51:14]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる