株式会社リスモの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミレニオつくば万博記念公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 島名
  6. ミレニオつくば万博記念公園
 

広告を掲載

金太郎 [更新日時] 2012-02-08 01:23:23
 

万博記念公園駅前142戸の
ミレニオつくば万博記念公園。
(旧仮称:レヴィールつくば万博記念公園)


ほぼ完成済み。販売開始後すぐに入居可のようです。

駅前には今のところスーパーもなく、駐車場は
高層ラック式のようですが、はたして・・・

[スレ作成日時]2007-11-11 22:04:00

現在の物件
ミレニオつくば万博記念公園
ミレニオつくば万博記念公園
 
所在地:茨城県つくば市島名2323(地番)、茨城県つくば市島名2323番地(住居表示)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分
総戸数: 142戸

ミレニオつくば万博記念公園

351: 匿名 
[2010-06-09 00:24:18]
349みたいな人間にはなりたくないな
最悪
352: 入居済み住民さん 
[2010-06-09 00:31:51]
センチュリーの荒らしも酷いみたいだよ。あそこは買わなくて正解だったな。
353: 匿名さん 
[2010-06-09 04:36:05]
ここの住民はみんなこんな感じなのかな?

354: 匿名 
[2010-06-09 06:27:26]
ひでぇー
355: 匿名さん 
[2010-06-09 10:44:06]
↑最近、やたらと荒らしまくってるのが数名いるようだが、どこの住人さんかな?
大体は予想できますが!
あまり暴れると素性をさらけ出し恥をかきますよ。
そろそろ収まって下さいませ。
お願いしますよ。
356: 匿名さん 
[2010-06-09 12:23:02]
>>350さん
>センチュリーよりは上なの??それはどういう意味で?

流れからして、345にある率の話では?
357: 匿名さん 
[2010-06-09 13:00:53]
センチュリーの住民はどこの板でも嫌われてるよね。
一部の人間がやったことなのに多くの善良な住民がかわいそう。
359: 匿名 
[2010-06-09 15:49:50]
やはりセンさんですか。そう思っちゃいますよね。
360: 匿名さん 
[2010-06-09 23:10:44]
>「どこの板でも」ではなく、「全ての板で」が正解

意味同じでしょ
361: 匿名さん 
[2010-06-10 06:26:04]
まともな話題をお願いします。
362: 周辺住民さん 
[2010-06-11 12:47:09]
とにかく、手摺りへの布団干しを何とかしてください。
363: 匿名 
[2010-06-11 13:19:11]
住民の意識の問題だよねー。
賃貸じゃないんだから資産価値の事も考えないと。
364: 匿名さん 
[2010-06-17 21:48:02]
販売会社が変わってから、何か動きはないのだろうか?
値引きとか。
365: 匿名さん 
[2010-06-17 22:23:44]
チラシ見ると角部屋が1930万ですね。
最低金額が4Lで1748万のようです。中部屋でしょうか?

問合せると1498万のお部屋はお客がついたとのことでした。
366: 匿名 
[2010-06-18 17:22:34]
本日ミレニオ見てきました。残り8戸らしいです。私は最初買う気有りで見に行ったのですがスタッフが最悪で買う気無くなりました。友人と見に行ったのが悪かったのか、モデルルームをなかなか見せてくれない。旦那の年収聞いて自己資金聞いて、それで予算めあすつくのに金額合わないような部屋見せても。旦那さんと一緒に来て予算の話した上でみたほうがいいでしょ。って言われた。間取図すら見せない。頭にきたので、見せる気ないなら早く言えばいいでしょ!って言ったら上の人が、どうしました?だって。一応モデルルーム見せてくれたけど、パンフレットもくれないし、部屋良くても売り手があれでは買いたくない。って思いました。
367: 匿名さん 
[2010-06-18 17:29:25]
>>366さん
不愉快な思いされましたね。
私が行ったときはぜんぜんそんなことありませんでしたから、運悪く変な担当にあたったんでしょうね。
それでなければ366さんにも何か問題があったのかもしれませんね。
368: 匿名 
[2010-06-18 17:40:38]
366さん、自分の書いた文章を見直して下さい。誰が読んでも意味不明ですよ。
あなたは外国人か文章力が極端にないのかただのバカですか?
あなたの意図が営業に伝わらなかったんでしょうね。いずれにしてもあなたにも問題大有りかと思いますよ。
372: 匿名さん 
[2010-06-18 19:48:23]
内容どうこうはどうでもいいけど、確かに366の文章は意味不明。
373: 匿名さん 
[2010-06-18 19:58:45]
他社業者じゃないと思うよ。
またセンさんだよ。

374: 匿名 
[2010-06-18 19:58:50]
意味、言ってることわかるから!8戸しか残ってないとのデベさんの話はホントかね?なんか嘘っぽいよな。
事実だとしたら早くしないと!!
375: 匿名 
[2010-06-18 21:07:04]
ベランダ見た感じガラガラなんですけどここ。

布団はよく干してあるけど。
376: 匿名さん 
[2010-06-19 01:00:41]
一昔前のマンションはペット不可だったけど、いまじゃペット可が当たり前になりつつある。

バルコニー布団干し可の最新マンションですね。憧れちゃうな。
377: マンション投資家さん 
[2010-06-19 23:51:20]
笑うことしかできないね。
378: 匿名 
[2010-06-19 23:56:55]
↑失礼な奴。
おまえみたいな奴こそ笑われる対象だろ。
まったくもって恥ずかしい輩だ!あそこの住民だろうか。
379: 匿名さん 
[2010-06-20 09:54:48]
ベランダ側からみて入居が多いのはこちらでは。

どちらの住人さんも検討板らしく情報くれればいいのに。
381: 匿名さん 
[2010-07-03 06:25:10]
この物件の特徴を端的に表すと、
長所 金額の安さと駅からの距離と将来の街の発展に期待するワクワク感
短所 (茨城としては)狭いことと平凡な仕様と現在周辺に何にもないことと、学校が遠いこと。

これをテーマに、延々と議論(悪口の言い合い)が続いてます。。。
382: 匿名 
[2010-07-03 10:58:36]
わかりやすいまとめですね!
383: 物件比較中さん 
[2010-07-03 12:50:26]
Yahoo不動産の中古物件に出てるね。
どういうわけか新築よりも2~3割高い値段だ www
384: 匿名さん 
[2010-07-04 03:42:52]
そりゃぁ、購入したはいいけれど、
近年の不景気で、給料下がったor会社がつぶれたor解雇された で、
ローン返済できなくなった方の物件でしょきっと。

きっと、ぐぐっと安値で手放さずを得なくなり、
夢のマンションは無いは、借金は残るはとなるのであろう・・・。
あぁ。想像するだけで涙々・・・。
394: 匿名さん 
[2010-07-06 12:26:02]
ここは仕様も支払いも賃貸以下でしょ?
395: 匿名 
[2010-07-06 12:42:06]
このクソ田舎で機械式駐車場ってどないことやねん!!

【一部テキストを削除しました。管理人】
400: 匿名さん 
[2010-07-07 21:14:03]
犬がうるさくて困っています
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる