株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「水戸市・レーベンハイム五軒町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 五軒町
  6. 水戸市・レーベンハイム五軒町レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-25 18:06:32
 削除依頼 投稿する

レーベンハイム五軒町レジデンスの情報交換をしませんか?
水戸市内も、あちらこちらにマンションが立ち並んでいますが、その中でもレーベンがいいかなぁと思っています。

[スレ作成日時]2007-05-15 21:31:00

現在の物件
レーベンハイム五軒町レジデンス
レーベンハイム五軒町レジデンス
 
所在地:茨城県水戸市五軒町2丁目1196番(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩20分
総戸数: 144戸

水戸市・レーベンハイム五軒町レジデンス

145: 申込予定さん 
[2008-07-02 22:14:00]
果たして、今の時点で残り11戸というのを、どこまで信じていいのやら。
どなたか現在の売れ行き状況をご存知の方はいませんか?
いざ入居してみたら・・・なんてことにでもなったら、と思うと不安でしかたありません。
146: 匿名さん 
[2008-07-02 23:30:00]
11戸というのは、現販売期の戸数のことでしょう。
おそらく、まだかなり残っていると思いますが。
147: 購入検討中さん 
[2008-07-03 07:57:00]
やっぱりもう少し様子を見たほうがいいのかな?
148: 物件比較中さん 
[2008-07-03 09:48:00]
他にももうすぐ竣工のマンション、着工のマンションがありますから、もう少し
私は様子を見る派です。
149: 検討中 
[2008-08-24 15:38:00]
ここも値下げするんでしょうか?
150: 地元不動産業者さん 
[2008-08-26 01:10:00]
水戸じゃね
マンションに2千万から5千万出すなら土地付き一戸建て買ったほうがええもん
151: マンコミュファンさん 
[2008-08-26 20:23:00]
でも中心部で土地付き一戸建ては無理だよ。郊外か隣町でも行かないと・・・
にしても、ちょっとレーベン高すぎだとは思う。今、水戸市内で販売してる
他の物件と比べても、やたら高いような気がする。中心部で駐車場平置きだと、敷地が
広くなきゃいけない=土地代高い、ってことでしょうかね。
152: 入居予定さん 
[2008-09-16 09:35:00]
先日のオプション会、行かれた方いらっしゃいますか?
153: マンコミュファンさん 
[2008-09-18 16:59:00]
行っていませんが、ところで今現在どのくらい契約しているのでしょうか。

気になります。  まわりのマンションはガラガラみたいですけど・・・
154: 入居予定さん 
[2008-09-18 20:51:00]
営業の方のお話では、7〜8割り位は売れたそうですが。本当のところは分かりません。
155: 購入検討中さん 
[2008-10-07 20:44:00]
なんだか最近書き込みが少ないようですが、皆さんのご意見をお聞かせ願いたいのですが。
156: 匿名さん 
[2008-10-18 00:28:00]
最近夜は電気が付いてますね。
内覧会ももうすぐだし、楽しみです(^-^)
157: 匿名さん 
[2008-10-18 08:48:00]
まわりの開発はものすごく遅れそうですね・・・さら地だらけでさみしいかぎりです。
158: 入居予定さん 
[2008-10-28 20:41:00]
いよいよ内覧会ですが、皆さんは引越しの準備などしていますか?

正面玄関も出来上がって、待ちに待った入居まであと一ヶ月。世間では暗いニュースばかりですが、本当に待ち遠しいです。
159: 匿名さん 
[2008-11-03 16:19:00]
内覧会、どうでしたか?
160: 匿名さん 
[2008-11-11 00:07:00]
うちは大きな問題はありませんでした。
スタッフの方もキビキビしていて頼もしかったです。
161: 匿名 
[2008-11-11 02:58:00]
タカラの営業は暇なんですね。
自分で書いてますね。
162: 入居予定さん 
[2008-11-11 16:50:00]
モデルルームのように広々していないとは予想していましたが、やっぱり狭かった・・・。これは仕方の無いことなので。それ以外はとっても満足の仕上がりでしたよ。
とても誠実に対応してくれたし、指摘したところは直してくれるそうなので。
入居まで引越しの準備が間に合うかが今の課題です。
163: 入居予定さん 
[2008-11-14 19:18:00]
たしかに狭いですね。でもしゃあないか。 狭くてもいい部屋つくろう。

場所はさいこうにいいところだから・・・。
164: 検討中☆ 
[2008-12-08 10:18:00]
購入された方には申し訳ないのですが…高額でも設備、駐車場はよかったんですがうちは営業マンがだめでした。購入できるから来ているのに年収疑われたり、買えるとわかった途端ものすごくセールスでんわかけてきたりで大変でした。
実際、うちのマンションは売れるマンションだと自信たっぷりでしたが、住んでる方どうですか??
ぜひお聞きしたいのでよろしくおねがいします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる