株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-27 21:03:19
 

センチュリーつくばみらい平Part2のスレッドが1000を超えましたのでPart3を作りました。
駅前物件で入居者からの評判も良く、残り戸数も減ってきたようです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2009-03-05 21:46:00

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part3

793: 匿名さん 
[2009-06-28 09:14:00]
見学者に「このマンションには上から物を投げる住人がいますので、見学の際は上方に気をつけて下さい」と言うのは確かに変ですよね。カラスなど鳥に気をつけて下さいというのとは全くとらえかたが違ってきます。 犯人には自分のやった行為がとんでもなく悪質なんだという事を早く気付いてもらい、やめてもらわないといけませんね。
794: 匿名さん 
[2009-06-28 10:30:00]
はじめまして、住民でも検討者でもない通りすがりの子育て完了世代です。

改めて776さんの記事を読み返してみましたが、落とされたものは「ビー玉、液体入りペットボトルで...4回目の今度は時計」なのですね?

であれば、犯人は大人というより、2歳から10歳くらいの幼児の可能性を考えたほうがいいと感じます。落下物の時刻や、被害者は特定の人なのかランダムなのか、も重要な手がかりです。

断定はできませんが、高層階に暮らす若いご両親の子育て支援と心のケア、子供のしつけを自然に語り合えるようなコミュニティを築くことが必要と感じました。

住民のみなさん同士の心の絆づくりを大切にされてください。老婆心ながら。

今後は住民のみなさん同士での議論の場を設けるとともに、大手ISPが運営する「教えて〇〇」のような掲示板にもっと広い範囲から知恵を出してもらうのがいいかと思います。
私のこの記事自体、オフトピですね。失礼しました。
795: 匿名さん 
[2009-06-29 08:01:00]
>>792さん
ありがとうございます!今度確認してみます。
でもそんなところにお店作ってお客さんは入ってるんですかね・・・?
796: 匿名さん 
[2009-06-30 22:10:00]
駅前の関東つくば銀行が入っているビルのわきっちょにお寿司やさんがあったんですね。

マンションと逆方向にはあまり行ったことが無いので知りませんでした。

どなたか食事にお出かけになった事がある方はいらっしゃいますか??

今日、13時頃に通りかかったら女性が準備中の札を出していたので…ランチ終わるの早いなぁと思いました。
797: 匿名さん 
[2009-06-30 22:57:00]
>>796さん
お寿司やさん行ったことありますよ。値段は結構安かった印象があります。
入りはにくい感じはなかったので一度行ってみてはどうですか?
798: 匿名さん 
[2009-07-01 22:57:00]
>>797さん

ありがとうございます☆
近所にある数少ない飲食店ですし、機会があれば一度行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました。
799: 匿名さん 
[2009-07-01 23:18:00]
突然の質問すみません。
これからの季節、子供たちと花火をするには近場だとどの辺りまで行けばいいでしょうか?
800: ご近所さん 
[2009-07-02 09:32:00]
>>799
 東南にある石の公園には、今のところ禁止の表示が無いから大丈夫かも。
 県の管理の公園なので、気になるなら1階のまちづくりセンターに確認するといいのでは。
 戸建てなら自宅の庭でいいわけですが、マンションはそこがやっかいですね。
801: 匿名さん 
[2009-07-02 14:22:00]
>>800さん
そうですよね、マンションならではの悩みですよね~。
あの公園でできるなら、近くていいですね。まちづくりセンターで確認してこようと思います。
ありがとうございました!
802: 周辺住民さん 
[2009-07-05 17:36:00]
さっきこのマンションに消防車と救急車が来てたけど何があったのかな?
アンモニアのような異臭がしてたんだけど?
803: 匿名さん 
[2009-07-05 19:29:00]
>>802
おそらく急病人でも出ただけだと思いますが。
今のところマンション内では特段に騒いでいるわけでもないので。
804: 匿名さん 
[2009-07-05 23:21:00]
午前中はパトカー 午後は、消防車と救急車が来てたけど何があったのかな?
805: 匿名さん 
[2009-07-06 09:06:00]
上から見てましたが、向かいの建物での事です。
806: ご近所さん 
[2009-07-06 13:14:00]
急病人だけなら消防車はこないのではないでしょうか?

救急車もこのマンションの駐車場に入ってきましたし
救急隊員もこのマンションから出てきましたが
病人らしき人は誰も運ばれてはいなかったようです。

マンションの通路から見学していた人も多くいましたが
何があったかどなたかご存知ありませんか?
807: 匿名さん 
[2009-07-06 13:59:00]
南側のマンションの前から一人、救急車に乗って行きました。
あまり緊急らしくなく、帰りはサイレン鳴らしてなかったです。
その時、消防車やパトカーは来てませんでした。
他の時間にも何かあったの?それの関連?
808: 購入検討中さん 
[2009-07-09 13:11:00]
実際値引の方はどんな感じなんですか?
検討中の方いらっしゃいますか?
教えてください
809: 購入検討中さん 
[2009-07-09 21:22:00]
物件の値引きは10%~15%くらいかと思います。
他に、家具や諸費用サービス等の条件を取れれば良いと思います。
810: 購入検討中さん 
[2009-07-10 10:37:00]
ここは価格の割引はしてないよ。モデルルームで家具が付く程度。
元々の価格が安いからね。
811: 匿名さん 
[2009-07-10 14:07:00]
割引しない、と断言できないと思うよ。
ある程度はあるのでは?
812: 匿名さん 
[2009-07-10 15:10:00]
基本的に割引はあまりしてないと思う。
現地販売所に行けばすぐわかることだと思うけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる