野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-19 22:05:41
 

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242984/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-07-16 17:37:12

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17

801: 匿名さん 
[2012-08-14 11:32:06]
>>777

東雲で探す人には候補になっていいマンションでないかな、

基本的なところの良さとして、タワーであり眺望があり、といったところ。
マンションを目で見て気に入るかどうかはそれぞれだから、良い悪いの両方の声があって普通だと思います。

良さを見つけるのは自分で、ということなんでしょうね。
自分は純粋に東雲の雰囲気が合いました。
802: 匿名さん 
[2012-08-14 13:32:36]
>まだ下がるとか言って買いそびれちゃって、歯ぎしりして、悔しくてたまらない輩がネガるしかなくなった。
ポジさん、完売まで頑張ってください。
護岸から離れた駅により近い場所に、免震がここより安く出てきましたが。
803: 匿名さん 
[2012-08-14 13:44:55]
プラウドに、パークに勝っているところがないですね。
804: 匿名さん 
[2012-08-14 13:54:44]
それでいいよ。
805: 匿名さん 
[2012-08-14 13:59:54]
そちらのスレが過疎ってるからって、わざわざ人気のこのご近所物件にまで宣伝とは・・・
806: 匿名さん 
[2012-08-14 14:08:03]
そろそろ値下げ始まった?
807: 匿名さん 
[2012-08-14 14:10:38]
スルーも大人のやり方だよ。
きっと自作自演はじめるからね。
808: 匿名さん 
[2012-08-14 14:40:45]
もはや三井の精神異常者の書き込みは本スレ名物。

それはココ見てる人達はとっくに分かってるし、
ただの暇人構ってちゃんだからスルーで良ろしい。
809: 匿名さん 
[2012-08-14 15:15:10]
野村のお家芸はまだはじまりませんか?
810: 匿名さん 
[2012-08-14 15:29:11]
スルーも大人のやり方だね。
ネガは自作自演するからねぇ。
811: 匿名さん 
[2012-08-14 16:06:50]
待ってて良かった、三井のパークタワー
812: 匿名さん 
[2012-08-14 16:11:50]
811どっかいけ。
813: 匿名さん 
[2012-08-14 16:44:58]
なんでここの人は喧嘩腰なの?
814: 匿名さん 
[2012-08-14 17:20:56]
黙って削除依頼するのが大人のやり方だよ。
815: 匿名さん 
[2012-08-14 17:41:42]
>811-821
自作自演だってね。
816: 匿名さん 
[2012-08-14 18:23:44]
ネガが虚しく遠吠えするほど販売も終盤に入ってきたという事。
冷笑しながらシカトでいいんじゃないですかね。
818: 匿名さん 
[2012-08-14 21:38:06]
どこら辺がウソですか?
この近辺で検討してるのでいろいろ詳しく知りたいです。
819: 匿名さん 
[2012-08-14 21:44:23]
売れてないってのがウソなんじゃない?

実際は大人気。
820: 匿名さん 
[2012-08-14 21:46:39]
去年から売り初めて
好評分譲中!
821: 匿名さん 
[2012-08-14 21:50:30]
819さん耐震なのに人気なのは何故でしょうか?
822: 匿名さん 
[2012-08-14 21:50:51]
完成はいつですか?
823: 匿名さん 
[2012-08-14 21:51:28]
耐震なら人気なんじゃない?

賃貸とか、本当に地震に耐えられると思ってる?まさかね。
824: 匿名さん 
[2012-08-14 21:55:05]
823さん
819ですがそれは私に対するレスですか?
耐震よりも免震とか制震のほうがいいように思われますがそれより耐震のほうが優れているのですか?
825: 匿名さん 
[2012-08-14 21:57:18]
「耐震よりも免震とか制震」とありますが、一長一短ですよ。
その中で、一番良いと自分が思われるものを買われたら?


コストが高いと、マンション価格も上がる傾向になりますし、また別のデメリットも生まれるわけです。
826: 匿名さん 
[2012-08-14 21:58:14]
少なくとも、社宅や安賃貸よりは、断然耐震性は高いのですから。(笑)
827: 匿名さん 
[2012-08-14 22:00:25]
でも、耐震構造なのが事実。
828: 匿名さん 
[2012-08-14 22:04:02]
825さん
でも三井東雲のパークタワーは免震なのにここよりも安い価格です。
免震が耐震よりも劣るデメリットとはなんでしょうか?
829: 匿名さん 
[2012-08-14 22:07:47]
なんか、
分かってて三井とイサカイさせたいように見えますけど?
あちらはあちら、こちらはこちらです。
830: 匿名さん 
[2012-08-14 22:10:26]
別に争わそうとしてるのではなく三井と比べてのメリットが知りたいだけです。
それで耐震が免震よりも優れてる箇所が聞きたかったのですが。
831: 匿名さん 
[2012-08-14 22:23:17]
粘着ヒマ人が何と言おうと残り僅か89戸=15%の事実。
必死過ぎの三井涙目。(苦笑)
832: 匿名さん 
[2012-08-14 22:29:22]
>830
少しは自分で能動的に調べたら?
まず過去レスなり他スレを探せば沢山出てくるだろうに。
情報弱者の典型、いつまでも家なんて買えないね。
833: 匿名さん 
[2012-08-14 22:30:46]
最初に100戸売るのと最後の10戸売るのは後者のほうが難しい。
あと一回10戸ずつ販売できたとして9回は販売しなければならない。
実質折り返し地点ってとこか。
834: 匿名さん 
[2012-08-14 22:33:56]
耐震が免震より優れてる点なんてない。ないもんだから832のように逆ギレするしかないんだよ。
835: 匿名さん 
[2012-08-14 22:34:54]
832さん
あなたが購入者かどうか分かりませんが結局、耐震が免震よりも優れてるメリットを示せないように見えますが?
836: 匿名さん 
[2012-08-14 22:38:39]
科目という枠で、数学と国語どちらの方が優れている?
と言っているようなもので、比較自体が不毛。耐震、制振、免震
どれが優れているという比較自体が不毛。
837: 匿名さん 
[2012-08-14 22:38:50]
>834
ハイハイ、ひたすら免震を念仏のように繰り返すだけの三井営業は自スレに帰りましょうね〜。
同じ話題でここを荒らすの何回目ですか?
ナントカは死ぬまで治らないって言いますから…可哀想にね。
838: 匿名さん 
[2012-08-14 22:39:42]
地震・液状化対策プラウドタワー東雲 キャナルコート4でも同じように耐震のメリットを質問しているのですが答えてくれる人がいません。
どうなんでしょ?
839: 匿名さん 
[2012-08-14 22:41:07]
836さん
だから耐震が免震よりも優れてるとこを知りたいのですが?
840: 匿名さん 
[2012-08-14 22:41:37]
>835
だから過去レス読みなって。
釣りだろうけどさ…日本語分かる?
841: 匿名さん 
[2012-08-14 22:43:36]
840さん
過去スレ読んでも理解出来ないから聞いています。
あなたは説明できますか?
842: 匿名さん 
[2012-08-14 22:48:03]
>841
そんな事も理解出来ないから、家も買えない・答えて貰えないんだよ。
843: 匿名さん 
[2012-08-14 22:48:51]
地震のとき一番揺れるのは耐震。免震はほとんど揺れない。
844: 匿名さん 
[2012-08-14 22:49:34]
842さん
答えられないって事はあなたはそれ以下に見えますよ
845: 匿名さん 
[2012-08-14 22:50:32]
>842は恥ずかしいなw
846: 匿名さん 
[2012-08-14 22:50:48]
「耐震」が不安なら他を検討、以上!
847: 匿名さん 
[2012-08-14 22:51:58]
もうスルーしたほうがいいよ
答える義務はない
848: 匿名さん 
[2012-08-14 22:52:27]
842は確かに恥ずかしい。住民および販売関係者の質が疑われる。
849: 匿名さん 
[2012-08-14 22:54:35]
答えられないからスルーするしかない
850: 匿名さん 
[2012-08-14 22:55:12]
過去レス読んでも理解出来ない、荒らしもどきのクレクレ君に何言っても無駄。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる