株式会社ダイマルヤの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート御池新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート御池新町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 00:25:51
 削除依頼 投稿する

また、御所南小学校校区のマンションが売り出されました。
内廊下の物件みたいです。
「二条城北大手門前」と違って,価格も同時に出ていますね。
場所・価格設定等色々ご意見ください。

京都市中京区新町通押小路下る中之町31番他

京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩5分


公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/oike-shinmachi/concept/index.html
売主:株式会社ダイマルヤ
施工会社:株式会社中川工務店
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2012-07-14 01:27:32

現在の物件
イーグルコート御池新町
イーグルコート御池新町
 
所在地:京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町31番他(地番)
交通:京都市地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分
総戸数: 59戸

イーグルコート御池新町

83: 匿名さん 
[2012-12-17 09:08:39]
まだ完売していないですね
84: ビギナーさん 
[2012-12-18 03:15:57]
前日も折込チラシ入ってました。
85: 匿名さん 
[2012-12-18 15:20:02]
御所南でも烏丸より西は苦戦していますね
86: 購入検討中さん 
[2012-12-19 08:23:25]
「まぁ、売れますよ」
と言っていた営業。

鼻息荒い感じだったけど、頑張ってますか?
87: 匿名さん 
[2013-01-04 07:23:14]
あと2邸のようです。
もうすぐ完売だと思います。
思ったよりは時間がかかったようですがもうすぐです!!
88: 匿名さん 
[2013-01-05 15:06:28]
87さんの書かれている通り
あと2邸と公式ページにアップされていますね。

でも、残り1邸とか2邸となると
割と完売になるのに時間がかかると聞きます。
どうなんでしょう。

89: 匿名さん 
[2013-01-06 01:57:15]
家具、家電を100万円分プレゼントと公式ページに有りますね。

竣工一年前に実質値下げ。
元々の値段に無理が有ったのかな。
90: 匿名さん 
[2013-01-06 09:01:13]
烏丸通より西で場所的な魅力あるわけじゃないのに強気の値段設定でしたからね
悪くはないが決め手に欠ける物件でした
91: 匿名さん 
[2013-01-09 08:27:49]
家具、家電を100万円分プレゼントって
とてもいいな~と思いますね。
最初からそういうのはしてほしいですよ。
92: 匿名さん 
[2013-01-09 09:08:05]
初期から契約者には浴室TVプレゼントなどありましたよ!
分譲価格を下げると不動産価値が下がるので、オプションプレゼントで実質的な価格を下げる戦略でしょう。
イーグルコートはやや庶民的なブランドイメージですね。
93: 匿名さん 
[2013-01-13 07:57:55]
初期に購入した側からすれば
100万円分のプレゼントと聞くと、えぇ?と思うけれど
大きな値引きというよりは響きがいいのかも。
94: 匿名さん 
[2013-01-14 15:30:35]
プレゼントとか値引きとか聞くと
割と購入を考えている人は寄ってきそうな気がします。
完売目前???
95: 匿名さん 
[2013-01-16 12:52:13]
値引きとかは確かに嬉しい気持ちもありますが
その分何かデメリットの分もあるのか・・・と
裏を感じてしまうんです。
正当な価格だからよいとは言い切れませんが
本当のところはどうなんでしょうね。
96: 匿名さん 
[2013-01-16 13:05:11]
裏も何も・・単に売れ残ってるから売り切りたいだけでしょう・・
値段含めてこれといって欠点はないけど決め手もない、可もなく不可もない物件という印象です
97: 匿名さん 
[2013-01-16 20:44:14]
このマンションのすぐ南にあるコインパークも、イーグルコートになるそうです
98: 匿名さん 
[2013-01-16 20:50:11]
No.97さん

らしいですね。
ラヴァン御池、御池新町、烏丸御池、次の物件はこれらどこからも徒歩1分以内ですね。

これだけ多いと住みたくないです、正直。

それ以前にシアーズの営業がうざい。
99: 匿名さん 
[2013-01-16 23:08:11]
同じような建物が近場に乱立して団地みたい・・・
100: 匿名さん 
[2013-01-17 00:57:45]
ここが天井だと思って遊休地売りに出してるんだな

バブルもそろそろ終わりかな
101: 契約済みさん 
[2013-01-17 18:38:28]
初期に購入したものですが家具、家電を100万円分プレゼントって本当羨ましいです。
ちなみにこれ以上良い条件で契約した人っていらっしゃいますか?
分譲価格の値引きはないですよね?
102: 匿名 
[2013-01-20 18:40:46]
接客された方の知識が無知すぎます。
もうすぐ完売なのだから、もっとマンションの事よく知っていても良い気がしますが…
質問しても「問題ないと思います」といった返事ばかり…

知識のなさを自ら露呈されてました

物件が魅力的だなと思っても接客される担当者が悪いと買う気がなくなりますね。
本当に残念です。

本に書いてありましたが、不安に感じたところはやはり購入後のアフターフォローも悪い所が多いらしいです!

皆さんしっかり知識をつけてから購入しましょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる