住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス蕨レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 4丁目
  6. シティハウス蕨レジデンス
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-03-29 21:48:24
 削除依頼 投稿する

検討されている方いらっしゃいますか?
蕨で探していたので気になっています。

所在地:埼玉県川口市芝4丁目2600-1、2601-1,2602-1(地番)
交通:京浜東北線 「蕨」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:64.00平米~70.21平米
売主:住友不動産


施工会社:川口土木建築工業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-07-11 10:40:38

現在の物件
シティハウス蕨レジデンス
シティハウス蕨レジデンス
 
所在地:埼玉県川口市芝4丁目2600-1(地番)
交通:京浜東北線 蕨駅 徒歩9分
総戸数: 78戸

シティハウス蕨レジデンス

1: 買いたいけど買えない人 
[2012-07-11 20:52:30]
川口市に住友のマンションが出来るのはパークスクエア川口以来ですね!
2: 匿名さん 
[2012-07-12 19:29:20]
マンションぎっしりの川口でも久々の住友物件なんですね~ あまり広くないですが価格発表が待ち遠しいです
駅からある程度距離があるので環境もいいかなあと
この規模だと早めに動いた方がいいかも?
3: 匿名さん 
[2012-07-12 23:32:30]
埼玉にしてはちょっと狭いかもしれないけどむしろジャストサイズなんですかね~
川口で久々のすみふですから早めの決断が必要なのかも?
4: 周辺住民さん 
[2012-07-14 01:04:20]
64〜70平米とは今流行りのジャストサイズな間取りですね!
余裕は無いでしょうが、広さに対する価格が妥当なら良いのではないでしょうか。割高ならただの狭小物件とみなされシンドイかもしれませんが。
シティタワー蕨もかなりの長期戦ですし、ここも2年位で完売すればいいか…みたいな売り方ですかね?
5: 匿名さん 
[2012-07-14 01:12:34]
64〜70平米とは今流行りのジャストサイズな間取りですね!
↑こらこらwww

まあ、3LDKで70以上あれば”圧縮プラン”とは呼ばれないけどね。。。
6: 匿名さん 
[2012-07-14 01:53:20]
2と3の業者臭さが半端ない…
7: 買いたいけど買えない人 
[2012-07-15 23:10:51]
実際、現地に行ったら何故か反対運動が...
8: 匿名さん 
[2012-07-16 01:37:33]
おいおいw
すみふの営業ステマスレかよw

9: 匿名さん 
[2012-08-16 17:19:22]
反対運動は収束したようですね!
10: 買いたいけど買えない人 
[2012-08-17 16:56:29]
よかったですね!
11: 匿名 
[2012-08-18 15:22:31]
芝園団地に代表されるように、マンション周辺の辺りはインターナショナルな雰囲気が漂っていますが、治安は大丈夫ですか?
インターナショナルと言っても中国・韓国・バングラデシュ・パキスタンなどアジア系なんですが…。

心配すればキリがないのですが、小さな子供がいるので街の安全やセキュリティに関心があります。

周辺事情に詳しいかた、教えてください。
よろしくお願いいたします。
12: 匿名 
[2012-08-20 20:06:21]
以前近所に住んでいましたが、治安は決して良くないです。
休みの日はイラン人が駅前にたむろし、もうあるとは思いたくありませんが、計画停電の時は駅前にアウトローがたむろし、帰宅に恐怖を覚えました。
ゴミを平気でその辺に捨てるなど、全般的に集合住宅の民度は低いと思います。
13: 匿名さん 
[2012-08-20 21:00:24]
やはり川口はダメですね


蕨のほうがよいですね
14: 匿名 
[2012-08-21 09:47:02]
ちなみにイラン人がたむろしているのは蕨側です。
川口だろうが蕨だろうが若干の程度の差はあるにしても根本的には同じです。
埼玉県警のHPにある情報では、蕨市の方が犯罪発生率は高いです。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/town_crime.htm
15: 匿名さん 
[2012-08-22 12:56:27]
治安どうこうを気にするのは外から転居を考える人なんだろうけど、そもそもこのマンションに住みたいから蕨に引っ越す!と思うほど素晴らしい物件という訳でもないので、多分元々地縁のある人中心になるんじゃないかと思います。
以前から住んでいれば外国人犯罪の多さとか問題等も十分知ってるでしょうから。
むしろそういった地域にある程度いいマンションが建つことで治安が良い方に向かうことの方が歓迎です。
17: 匿名さん 
[2012-08-31 07:14:57]
素敵マンションですね!
18: 匿名さん 
[2012-08-31 10:33:57]
確かに、そもそもこのマンションに住みたいから蕨に引っ越す!と思うほどちょっと地縁に乏しい人とかはどうなんでしょうか…。多分実際にマンションとかを買う場合は、どこであっても治安とか外国人のこととか十分吟味して選択するはずでしょうし。
むしろある程度いいマンションとかであれば地域にも受け入れられることの方が多いでしょうし。
ちょっと実際に現地とかを訪れることは重要でしょうね。必要なことです。
19: 匿名さん 
[2012-09-03 12:14:37]
子育てにいい環境そうですね。
蕨市民公園はバーベキューが出来るんですね。これからの季節バーベキューをやったら子供たちも喜びそうですね。
歩くと少し遠いですが、自転車でいける距離なので充分ですね。
20: 匿名さん 
[2012-09-03 13:08:32]
自転車で食材や調理器具を運ぶのですか?
ちょっと実際に結構考えているのでしょうか…とか
21: 匿名さん 
[2012-09-03 19:42:17]
公式ブログで市民公園掲載あった後での19さんの書き込みと営業臭がプンプンするのですが、、、まあそれは置いといて、20さんの言うとおり自転車で行けるといえば行けますがそんなに近くないですよ。検討している人は本当に実際行って体感したほうが良いかと思います。
22: 匿名さん 
[2012-09-05 10:59:45]
自分の家族だけでBBQするならもっと遠くのキャンプ場とかの方がいいかなと思います。
近場の友人同士や何家族かで集まるなら近所にあると便利なんですけど。
首都圏にあるBBQ可のところはシーズンはごった返すしトラブルも多いしどちらかというと自分は敬遠したい方です。
朝夕の散歩とか放課後子どもが遊ぶなどではすごくいい位置にあると思います。近すぎても騒々しいので。
23: ビギナーさん 
[2012-09-07 11:21:03]
うちはBBQができる公園が近くにありますが、
お友達同士でワイワイと楽しいですよ
春は花見なんてできたりと、公園は子供がいると良いですね。
24: 匿名さん 
[2012-09-08 10:48:11]
>22
>23

の意見に同意。

家族だけでやるなら、キャンプ場とかの方がゆっくりできるし、友人などとやるのであれば近場でやってもいいと思う。
25: 購入検討中さん 
[2012-09-19 00:25:12]
ここのすぐ近所で生まれ育ったので、土地勘はばっちりですよ。
実家が引っ越してしまったけど、いうほど昔のN.Y.みたいな感じゃないですよ。
隣にある駐車場が二つ合体すると、また大きいのができちゃいそうですね。
ちなみにすぐ近くにあるイイダは夕立が降ると水陸両用の車が欲しくなる状態になりましたよ。
なんだか工事をしている様子なので、マシにはなるのかな?
はやく値段がでないですかね
26: 匿名さん 
[2012-09-20 10:17:07]
周辺の水はけが心配なんですね。即水害とは行かなくても近年は急な豪雨も多いので早く対策してもらいたいです。
典型的な都市型水害が起こりそうですが、それはある程度の規模の都市に住んでるとやむを得ない気もします。だからこそ戸建てよりマンションの方が安心ですね。
28: 匿名さん 
[2012-10-06 20:30:47]
盛り上がらないのは何故でしょう
29: 匿名さん 
[2012-10-07 11:39:46]
都内の新築マンションがかなり値下がりして買いやすくなっている中、あえて埼玉のマンションを買うメリットがあるのだろうか?立地が良いわけでもないし。価格が魅力的ならそれでも買う人はいるだろうが。
30: 匿名さん 
[2012-10-09 15:34:44]
人が全て東京に住んで働く訳でなし、ちゃんと蕨にもそれなりの人口があるんだから買う人がいて当然でしょう。

問題は住所が川口市になるので、ここがいいなと考えている蕨市民がちょっと面倒ではあります。
子どもが公立小中に通っていると転校は避けられませんから、
その点で子どもから大反対の声が上がると親としても無下には出来ません。


31: 匿名さん 
[2012-10-10 12:15:21]
都内で買うよりはやはり安いし、30さんじゃないが、都内だけが職場って事も考えにくい。都内でも通勤が楽であれば埼玉からの通勤で問題はない。

ただ、職場が変更したり、通勤方法が変わった場合などはやはり都内マンションの方がいいかもしれない。

要は住む人の状況によるんじゃないかな。

32: 周辺住民さん 
[2012-12-05 16:18:25]
数十年、近隣に住んでいます。
ここの前の道は水はけがかなり悪いです。

それにしても、ここの公式HPのロケーションの道順でマンションまで行こうとすると、
その手のお店の客引きを通過しながら、その手のホテル街の前を通過して、マンションに行く事になっていますね。

西川口が綺麗になってから、蕨の方が酷くなってしまいましたね。
外国人の事を気にされている方がいらっしゃいますが、当たり前ながら犯罪率は日本人が圧倒的に上なんですから、
そちらの方を気にされる方がよろしいかと思います・・・。
外国人が気になるのなら、県南は難しいと思います。
33: 匿名さん 
[2013-01-08 19:23:46]
蕨って立地が微妙ですよね。

作り自体はいいものだと思いますが。

後は予算と折り合いがつけば、かなり関心は高いのですが。
34: 匿名さん 
[2013-01-10 10:19:52]
うちは主人の実家が近いので
購入を検討しています。

この辺りは都内までお勤めに出られている方もいらっしゃいますし、
大宮や浦和方面の方も多いですよ。

35: 匿名さん 
[2013-01-10 11:38:53]
マンション前の道路の電線に付けている黄色いものは、ずっとあのままなんでしょうか。
すごく見た目が悪いですね。
36: 匿名さん 
[2013-01-11 20:47:16]
私も地元なので前向き検討中です。

住めば都の良いところですよね。

予算が合えばこちらが良いかと思っています。
37: 匿名さん 
[2013-01-15 18:29:28]
蕨は駅の乗り換えなどが微妙な位置なので。
なかなか定住するには勇気がいるのでは。
このあたりに思い入れのある人であればいいのでしょうが。
38: 匿名さん 
[2013-01-29 15:48:19]
蕨ってたしか全国の中で一番小さいところですよね。
場所も微妙ですし。
その分、掘り出し物がありそうな気も。
39: 匿名さん 
[2013-01-29 16:11:27]
でも小さいことと掘り出し物は、ちょっと関係ないかもしれないですね。
けっこう、おおきい市でも掘り出し物とかってあるでしょうし。
意外に開発とかのほうが掘り出し物と関係ある気もします。
40: いつか買いたいさん 
[2013-01-29 16:57:30]
前の通りは直線だけど少し歩きにくい。少し前に工事していたのを見たので歩道がよくなっていくといいな。
雪が降るとどけた雪で更に歩道が狭くなり、ゴミの日もゴミで通りにくくなり、
そろそろ何か対策されないかしらと思ってたので。
でもそんなこと家買うことからしたら小さいこと。それより値段と設備でしょ。
41: 匿名さん 
[2013-01-30 16:12:48]
私もそう思います!

この辺のことはよくわかっているので…

良いマンションを期待しています!
42: いつか買いたいさん 
[2013-02-15 17:17:58]
匿名さん
そうですよね。
完璧を目指しても仕方ないし。

あとは相応の値段であれば検討しますよ。
43: 匿名さん 
[2013-02-18 13:18:24]
価格は発表されたのでしょうか?

気になります。
44: 匿名さん 
[2013-02-24 18:11:07]
まだだと思います。
もうまもなく価格も出ると思いますよ。
いったい、いくらくらいになるんでしょうかね。
45: 匿名さん 
[2013-02-24 21:06:13]
早く価格がでてほしいですね。我が家では結構みんなの条件にあった物件なのであとは価格次第
という感じです。駅から若干遠いいからこそあるこの環境。住むのにはいいですよね。
駅前だと、どんなに静かな駅でもそれなりに人通りなどはありますし、ざわざわしていますからね。
子供がいるのでやはり住む所の周辺の環境は気になります。
46: 周辺住民さん 
[2013-02-25 11:49:57]
こちらのマンションの前面道路は、都市計画道路の計画決定がされています。
そのために将来的には交通量が多くなることが予想されますよ。
たしか16メートルの道路だったと思います。

さらに道路が拡張されることにより
道路沿いには高い建物も建設が可能となりますので、
その点も含めた検討が必要だと思います。
47: 匿名さん 
[2013-02-26 14:38:56]
70㎡未満で3LDKなら狭くない?
埼玉ですよ。
48: 匿名さん 
[2013-02-27 11:45:40]
こちらの物件を真剣に検討しているものですが…

埼玉だからどうとかはあまり関係がないように思います。

各々がどう感じるかだと考えますが。

実際、モデルルームを拝見して、私の家族には充分な広さだと思いました。

あまり掲示板等に書き込んだ経験がなく、拙い文章にて失礼いたしました。

49: 匿名さん 
[2013-02-28 13:26:30]
蕨という立地が微妙ですよね。
あまりすむというイメージがわかない場所なのですが。
逆にそのあたりが狙い目の物件が多いのでしょうか。
50: 匿名さん 
[2013-02-28 16:00:08]
蕨という場所は川口と浦和の間ですよね。
実際にちょっと調べれば典型的な住宅地だということがわかるのでしょうし。
結構、調べずに反射的に書き込むのは不評でしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる