野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-22 18:05:41
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:株式会社大林組・戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-07-10 15:21:28

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part10)

911: 匿名さん 
[2012-07-19 23:13:15]
初日に申し込みしてさっぱり担当から連絡なかったのに今日かかってきてゲッ来たかと思った。
そしたら今更の申し込みありがとうございます&別件だった。
倍率上がったかと思ってびっくりしましたよまったく。

うちはここしか考えてないので抽選にならないといいな~。
はやくオプションとか家具配置とかヤキモキせずに考えたいです。
912: 物件比較中さん 
[2012-07-19 23:15:00]
略じゃないですよ。「ドキュン」の発音をアルファベットに当てただけです。
wikiにも載ってますよ。

ま、一言でいうと非常識人の事です。
※ネットスラング(蔑称)
913: 匿名さん 
[2012-07-19 23:16:40]
DNQほら分からない人がいるから使わないで下さい。
ざっくり言うと元ヤンキーといったところですかね?!わたしも調べました。
914: 匿名さん 
[2012-07-19 23:18:03]
>908

**はググればいっぱい説明が引っかかる有名な2チャンネル用語。もとはTV番組タイトル。
915: 匿名さん 
[2012-07-19 23:18:26]
抽選って一軒一軒やるんですよね。
仮に半数くらい抽選になってたとしたら、すごく時間かかりそう・・・

あと、みらSATOステーションに人が入りきらないと思うんですが、自分が申し込みした部屋の抽選のときだけ入れるとかなのかな?
916: 匿名さん 
[2012-07-19 23:19:43]
重要事項の説明会を受けてから契約ですよね。
917: 匿名 
[2012-07-19 23:20:19]
抽選会場はクロスウェーブって言ってた気がします。
918: 匿名さん 
[2012-07-19 23:21:28]
抽選会場はみらさとです。
919: 匿名さん 
[2012-07-19 23:21:29]
抽選は同倍率同時でしょ。一軒一軒やったら操作できちゃう。
920: 匿名さん 
[2012-07-19 23:22:11]
前にも書いたけど、また別会場だったりして。
半分ぐらいは抽選になってると本日伺いましたよ。
921: 匿名さん 
[2012-07-19 23:23:13]
話し聞いてなかったの?
抽選は一軒一軒だよ。

倍率の低いとこから順にやっていくと言ってたでしょ。
922: 匿名 
[2012-07-19 23:24:04]
前に営業さんが言ってたんですけどね…

確認してみます。
923: 匿名さん 
[2012-07-19 23:28:09]
ここはチャットですか?
924: 物件比較中さん 
[2012-07-19 23:31:13]
1995年頃かな?マンションがすごい売れてた頃。

ワイドショーで抽選の様子が放送されたのを思い出した。
外れた家族の奥さんが号泣してたな。

あれから10数年…。
当選組と落選組、どっちの方がよかったのかな?
925: 匿名さん 
[2012-07-19 23:31:35]
人の話もちゃんと聞けないバカばっかりだな。
926: 匿名さん 
[2012-07-19 23:33:04]
当選した人は当選して良かったと思い、落選した人は落選して良かったと思い。
それが一番幸せだと思う。
927: 匿名さん 
[2012-07-19 23:34:01]
>925

だから抽選が楽しみなんでしょ?
どうなる事やら。。ドキドキ
928: 匿名さん 
[2012-07-19 23:37:20]
ここ買わないけど抽選会場には行きたい。
929: 匿名さん 
[2012-07-19 23:40:02]
はぁ。一般公開前の書き込みはまだ大人だったな。
930: 匿名さん 
[2012-07-19 23:44:22]
>926

登録だけして、契約しないってこともできるよ。登録しないとでてこない情報もあるから、後学のためにってね。まあ、野村には目をつけられることになるけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる