埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-16 21:02:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続き埼玉県内で住みたい街はどこか
楽しく話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215822/

[スレ作成日時]2012-07-06 08:49:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ その3

519: 匿名さん 
[2016-12-19 21:11:47]
埼玉自体が田舎じゃないの?
520: 匿名さん 
[2016-12-19 22:35:06]
利便性なら浦和、大宮のがいい。けどのんびりと暮らすなら秩父、寄居なんかはいいかな。
僕はどっちも選び難い。両者それぞれメリットデメリットがあるし。
521: 匿名さん 
[2016-12-29 14:36:51]
経済的価値を求めるのか、自然環境を求めるのか、通勤に便利なところを求めるのかなど、それぞれ目的はいろいろ。定年退職後のんびり暮らしたいと思うなら秩父や寄居はいいかもしれません、資産価値を考えれば大宮、浦和などかもしれません。都心に通勤するならばそのために便のいいところがいいでしょう。自分のライフスタイルや感性に従って選べばよいでしょう。
522: 匿名さん 
[2016-12-29 20:19:23]
保有している土地の値段が下がっても全然大丈夫という富豪の方には、田舎の土地もいいかもしれませんね!
中途半端に余裕がある人にとっては、やはり主要な駅から近い方が良さそうですね。
523: 匿名さん 
[2016-12-29 20:20:21]
通勤がなければ所沢の松が丘がいいな。
県内で一番。
524: 匿名さん 
[2016-12-30 02:19:25]
坂戸の池ノ台がオススメ。
525: 匿名さん 
[2016-12-30 10:49:58]
やっぱり浦和かさいたま新都心辺りだな。
526: 匿名 
[2017-01-01 07:16:03]
そうだね。
特に、さいたま新都心は勢いが凄いと思う。
527: 匿名さん 
[2017-01-01 09:06:39]

アトレもできて今や浦和の勢いは凄いね。綺麗な街だし便利だし教育も埼玉随一だし。
それに続くのは大宮、川口。
新都心は5番目以降じゃない、生活する場っぽくないんだよね、ビジネスの街で。
528: 匿名さん 
[2017-01-01 09:11:24]
ダサッ
529: 買い替え検討中さん 
[2017-01-06 21:30:35]
坂とは魅力的ですね。あの街並みが好きです。
530: 名無しさん 
[2017-01-06 21:33:38]
浦和、大宮、川越位だな。
531: 匿名さん 
[2017-01-06 21:40:36]
浦和くらいしかなさそうです。
532: 名無しさん 
[2017-01-06 21:43:26]
所沢、越谷、志木 これらは次点
533: 名無しさん 
[2017-01-06 21:53:36]
和光、川口、蕨 まぁ良いかな。

上尾、春日部、吉川 ギリギリ
534: マンション検討中さん 
[2017-01-07 08:54:57]
>>533 名無しさん
え?
蕨?川口?
あなた風俗店好きなのねぇ 笑

埼玉なら浦和か大宮しか選べません。
535: 匿名さん 
[2017-01-07 09:47:40]
大宮ってダサすぎでしょう。ドカタしか住んでないし
536: 匿名さん 
[2017-01-07 10:16:58]
大宮だとちょっと通勤に時間がかかる
537: 匿名さん 
[2017-01-07 10:17:18]
川口がちょうどいいけど、いまだに湘南新宿が止まらない
538: 匿名さん 
[2017-01-07 10:20:37]
大宮は便利だよ
交通に選択肢が多いから出先から帰れなくなることはない
高鼻だが、雰囲気もよいし、車で10分くらいで便利な場所に行けるし
全く不自由ないです
539: 匿名さん 
[2017-01-07 10:23:16]
便利?都心まで何分?
540: 匿名さん 
[2017-01-07 10:23:48]
終電後のタクシー代がやばい
541: 匿名さん 
[2017-01-07 10:35:21]
538だけど勤務先が新都心だからね
都内勤務なら都内に住んだほうが良いね
542: 匿名さん 
[2017-01-07 10:44:41]
新都心勤務ワロタ
543: 匿名 
[2017-01-07 12:40:11]
>>542 匿名さん

どこに笑う要素があるの?
544: 匿名さん 
[2017-01-07 13:00:16]
本社が新都心にあれば通勤時間も早いんだけどね・・・あと公務員か
545: 匿名さん 
[2017-01-07 13:01:45]
埼玉に年収の高い企業があればいいんだがなあ
546: 匿名さん 
[2017-01-07 13:11:54]
新都心は国家公務員と医者が多いのかな
547: 匿名さん 
[2017-01-07 13:39:47]
国家公務員(霞が関に配属されない成績の悪い人たち)と医者(勤務医)だけどね
548: 名無しさん 
[2017-01-08 06:37:05]
北銀知らないで大宮かよ。
川口と西川口は違うし。
549: 名無しさん 
[2017-01-08 10:28:01]
北銀はすごい狭い範囲で呼び込みも全くないので、全然目立たないし、実害ないですね
よっぽど近ければ別ですが、高鼻からは旧中挟んで500mは離れてますので
550: 匿名さん 
[2017-01-08 10:34:58]
新都心は医師など医療関係者が多数引っ越してきました
医師は勤務外でも呼ばれるので病院から徒歩圏内に住んでる方が多いです
551: 匿名 
[2017-01-09 00:31:32]
新都心は医療関係者が増えそうですね。
552: 匿名さん 
[2017-01-09 10:07:21]
>>550 ソースは?
553: 匿名さん 
[2017-01-10 23:34:54]
新都心周辺の不動産でもまわればー
もしくは大家探せばー
554: 匿名さん 
[2017-01-11 01:03:07]
うそつき
555: 匿名さん 
[2017-01-11 22:53:46]
>>552 匿名さん
そんなの当たり前だろ
556: 匿名さん 
[2017-01-11 23:11:04]
当たり前なことならソースくらいすぐ出るはず
557: 匿名さん 
[2017-01-11 23:26:51]
>>556 匿名さん
グーグルで「医者 病院の」まで打ってみな。
558: 匿名さん 
[2017-01-11 23:44:41]
病院の医者 通勤で検索したらこんなん出た

https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/40782/Default.aspx
559: 匿名さん 
[2017-01-12 16:13:16]
で、さいたま新都心の医者のソースは?
560: 匿名さん 
[2017-01-12 18:14:07]
>559
さいたま日赤病院が移転しましたね。
他にもクリニック等のオープンがここ数年続いています。
医療従事者の場合、オンコールで呼ばれることも多いですから職場周辺に住居を構える人は多いですよ。
561: 匿名さん 
[2017-01-12 18:40:30]
>>559 匿名さん
逆に新都心の医者だけ例外だと思う根拠は?
562: 匿名さん 
[2017-01-12 18:51:45]
小学生のケンカじゃないんだからさ・・・
563: 匿名さん 
[2017-01-12 22:37:55]
ソースもくそも医療関係者なら当たり前の事実ですが、何か?
564: 匿名さん 
[2017-01-12 23:19:41]
>>563 当たり前と言われても、正確な新都心に関する根拠がなきゃ誰も説得できない
565: 匿名さん 
[2017-01-12 23:56:31]
こんや掲示板で、正確な根拠とか何言ってんの。
信じたくなきゃ信じなきゃいいだけじゃん。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
566: 匿名さん 
[2017-01-13 05:26:46]
北越谷か毛呂山
567: 匿名さん 
[2017-04-05 10:51:07]
去年まではアンケート方式のランキング、今年からはアクセス数でのランキングだそうです
去年まではアンケート方式のランキング、今...
568: 匿名さん 
[2017-04-05 11:19:29]
船橋の1位って・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる