埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-16 21:02:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続き埼玉県内で住みたい街はどこか
楽しく話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215822/

[スレ作成日時]2012-07-06 08:49:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ その3

251: 匿名さん 
[2013-01-11 01:20:19]
No.1は浦和の前地。素晴らしいマンションがあるから是非スレ覗きにきてね。
252: 匿名 
[2013-09-26 22:44:09]
大宮に住んでますがスーパーは品薄だし意外と不便だし住人も気取ってて嫌ですね、陰気臭い。
253: 匿名 
[2013-09-26 22:47:14]
大宮の人って他人の顔ジロジロ見るから気味悪い。大してカネもないのに警戒心ばかり強くて他人を意識しすぎ。中身は田舎者丸だし。
254: 匿名 
[2013-09-26 22:50:31]
大宮はおのぼりさんの集まりなので埼玉県人は大宮近隣地域に在住してると思う。変に垢抜けて見える人は間違いなく他県民。本物の埼玉県人はダサいのです。
255: マンコミュファンさん 
[2013-09-26 23:08:36]
南浦和はどうなの?
256: 匿名さん 
[2013-09-27 15:45:54]
浦和区が実家だけど、住みたいのは越谷かな。
なんでかって、さいたま市じゃ高くて買えないもの。
257: 匿名さん 
[2016-09-07 19:55:16]
杉戸町だけど何か質問ある?
258: 匿名さん 
[2016-09-07 19:56:29]
杉戸市になれるかな?
259: 匿名さん 
[2016-09-07 19:56:55]
やっぱり越谷もいいね。
260: 名無しさん 
[2016-09-07 20:45:43]
浦和駅か南浦和駅界隈が住みたいですね。もちろん駅近ですね。
261: マンション検討中さん 
[2016-09-08 19:17:56]

埼玉なら断然 浦和でしょう。
治安、発展、教育、全てにおいて埼玉で1番。
262: 匿名さん 
[2016-09-08 19:39:11]

越谷が埼玉で1番とか書いてるのはバカなの?義務教育受けてないのか、物の価値がわからないんだね。
263: 匿名さん 
[2016-09-08 20:54:38]
そんなマジにならなくても。
264: 匿名さん 
[2016-09-08 21:04:42]
戸田公園がいいと思いますよ。
浦和は高いから手が出ない出すしね。
265: マンション検討中さん 
[2016-09-08 22:21:56]
まぁ、浦和大宮かなぁ。
あとは朝霞台ってどうなんだろう。
266: 名無しさん 
[2016-09-08 22:25:25]
>>264 匿名さん

高いから手が出ない、だけどお金があれば浦和が良い。ってことはスレタイからすると住みたい街は浦和ですね。
現実的に住める街が戸田公園ってこと。

都内の人は浦和なんて知らない、なんて言う人もいますが、実際にはそんなこともありません。高所得の人は首都圏で住まいを探す際に多くが浦和を候補にしますし、住みたい街ランキングも高いです。
267: 匿名 
[2016-09-08 22:42:19]
はいはい、浦和、浦和。
268: 名無しさん 
[2016-09-08 22:45:36]
蕨だね。
269: 匿名さん 
[2016-09-08 22:47:57]
>>268 名無しさん
珍しいですね。
270: 匿名さん 
[2016-09-08 23:05:42]
普通に羽生
271: 名無しさん 
[2016-09-08 23:21:59]
>>270 匿名さん

ありえねー
272: 匿名さん 
[2016-09-09 00:11:36]
個人的には車と自転車持ってれば戸田と川口、お金があれば大宮と浦和って感じだね。
273: 入居前さん 
[2016-09-09 07:33:33]
274: 匿名さん 
[2016-09-09 09:50:46]
常盤・岸町・高砂・別所
275: 匿名さん 
[2016-09-09 09:58:03]
>>274 匿名さん
高砂、岸町まででしょ
276: 匿名さん 
[2016-09-09 10:13:22]
地価でいったら前地が高い
地価でいったら前地が高い
277: 匿名さん 
[2016-09-09 10:30:58]
50坪の土地を買い、2500万くらいで建てた場合+500万(実際の土地価格分)
岸町=6400万+2500万+500万=9400万
北浦和=5300万+2500万+500万=8300万
前地=5250万+2500万+500万=8250万円
常盤=5250万+2500万+500万=8250万円
別所=5200万+2500万+500万=8200万円
278: 匿名さん 
[2016-09-09 14:20:55]
戸田公園だな。
279: 匿名さん 
[2016-09-09 16:06:59]
岸町で50坪は実際もうちょい高い。1億超えるのは仕方ない。
280: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-09 22:41:03]
>>276 匿名さん

あのさ、平成27年1月のデータなんて載せて、頭悪いのを自分からアピールしなくて良いよ。
前地?ぷぷっ、鼻で笑っちまうよ
281: 匿名さん 
[2016-09-09 23:25:55]
前地って結構前から高かったけど再開発後はこんな伸びたんか。
282: 匿名さん 
[2016-09-09 23:29:16]
高砂とか入ってないのは商業地だから?
前地と駅近高砂では価値は断然高砂だろ。
283: 匿名さん 
[2016-09-09 23:30:21]
意外と元町や神明より高いんだね。
284: 評判気になるさん 
[2016-09-09 23:34:24]
古墳のある行田はどうですか?
285: 匿名さん 
[2016-09-09 23:48:33]
商業地入ってないから、駅近の人気エリアが入ってないよ。
286: 匿名さん 
[2016-09-10 19:48:46]

浦和駅周辺の高砂、岸、常盤 がダントツで良いでしょ。
287: マンション検討中さん 
[2016-09-10 19:54:18]
蓮田なんてどうでしょう?
288: 匿名さん 
[2016-09-10 21:44:01]
ソウイエバ蓮田駅前の東急タワマン計画はどうなったのでしょうか?
289: 名無しさん 
[2016-09-11 07:43:53]
>>288 匿名さん

蓮田?ってどこ?
もうゴミみたいな町の名前だすなよ。
越谷とか蓮田とか行田とか。
腐ってんじゃん。
290: 匿名さん 
[2016-09-11 09:50:36]
どんな町だろうと駅から徒歩10分以上離れると人気も価値もないよ。常盤の売れ残りマンションが、実証してるよな。
蓮田駅前の方が価値あるんじゃね。
291: 通りがかりさん 
[2016-09-11 10:45:36]
>>289 名無しさん

大宮の北にある町です。
292: 名無しさん 
[2016-09-11 17:43:09]
>>290 匿名さん

ありえねー、常盤と蓮田?なんて糞を比べるな
293: 匿名さん 
[2016-09-11 19:48:44]
>>292 名無しさん

蓮田面白そうじゃないですか?
294: 匿名さん 
[2016-09-11 21:00:13]
蓮田タワーレジデンは低価格に期待ですな。
295: マンコミュファンさん 
[2016-09-11 21:41:52]
蓮田はこれから熱くなりそうだと思いますが。
296: 評判気になるさん 
[2016-09-11 22:32:43]
>>295 マンコミュファンさん

なるわけがない。
高齢化進んで町が過疎って若者いなくなって、そのうち村になる。
その程度の低レベルな場所。
297: 匿名さん 
[2016-09-11 22:37:56]
損な単純な話しじゃないよ。
298: 匿名さん 
[2016-09-11 22:41:52]
蓮田は小児医療センターも移転して寂れると思います
299: 評判気になるさん 
[2016-09-11 23:45:44]
『蓮』『田』
名前からして水害が多そうに感じるが、どうなのかな?
駅の周辺は綺麗になったよね!?
300: マンコミュファンさん 
[2016-09-11 23:51:43]
>>297 匿名さん

単純な話だよ。
発展する要素0の蓮田?なんて廃れて消え去るのみ。
高齢者が増えまくってるのは事実。

はい、これでゴミ蓮田の話終わり。
つまらんもん、終わった街を話題にしても。意味なし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる