埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-16 21:02:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続き埼玉県内で住みたい街はどこか
楽しく話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215822/

[スレ作成日時]2012-07-06 08:49:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ その3

351: 匿名さん 
[2016-09-18 16:16:55]
>>343 匿名
座れると本読んだり睡眠がとれたり有意義につかえる。満員電車だと体力消耗するだけ。
だから始発駅は最強。
ただ南浦和はダメ。本数少ないから。
352: 匿名さん 
[2016-09-18 16:20:51]
北戸田始発ってありましたっけ?
358: 匿名さん 
[2016-09-18 17:49:17]
[No.353~本レスまで当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
359: 匿名さん 
[2016-09-18 17:52:40]
まあまあ
まあまあ
360: 匿名さん 
[2016-09-18 17:53:31]
けっこうほのぼのだよ
けっこうほのぼのだよ
361: 匿名さん 
[2016-09-18 23:32:29]
浦和にも大宮にも住めない貧民だな?
362: マンコミュファンさん 
[2016-09-19 00:17:57]
>>361 匿名さん

浦和と大宮は年収1000万近くないと住めないからね、リーマンには無理だから妬まれる。
このスレにカキコしてる程度の奴らはそんな年収は夢のまた夢、哀れだから許してやりましょう。
浦和も大宮も他の埼玉県内と違ってハイレベルで良いところです。
363: 匿名さん 
[2016-09-19 00:18:52]
大宮はちょっと遠すぎるってのは同意。浦和が最近便利になりすぎた。
364: 匿名さん 
[2016-09-19 00:30:34]
数分しか変わらんやろ。
365: 匿名さん 
[2016-09-19 01:20:49]
>>362 なんでさりげなく大宮入れてるの?
366: マンション検討中さん 
[2016-09-19 15:11:15]
所沢がいいですよ
池袋まで20分
新宿まで30分
それぞれ乗り換えなし

なにより特急に乗れば必ずすわらるというのがありがたい
そして駅の東西がいま大型再開発中
マンション購入、所沢に絞って考えてます
367: 匿名さん 
[2016-09-19 15:21:40]
所沢なんてjrないし激こみの西武線だけで止まったらアウト
大宮、浦和と比べる人はいない
368: 匿名さん 
[2016-09-19 15:30:16]
大手不動産7社実施アンケート
老後に住みたい街ベスト20(首都圏)
浦和駅18位
大手不動産7社実施アンケート老後に住みた...
369: 匿名さん 
[2016-09-19 16:17:10]
蕨でしょう!
370: 匿名さん 
[2016-09-19 16:24:34]
こんなアンケートは何の参考にならない
横浜とか新宿に住みたいって、広すぎだろ!

371: 匿名さん 
[2016-09-19 16:43:14]
>>364 都心から30分圏内じゃないとマンションも戸建ても売れない、浦和から数分離れてるだけで大宮でのマンション供給は年にいくつかあるだけでしょ?
372: 匿名さん 
[2016-09-19 16:48:36]
浦和でも丁目によって富裕層の質が違うみたいですよ。
http://www.yomiuri-is.co.jp/perigee/report02.html/4
浦和でも丁目によって富裕層の質が違うみた...
373: 匿名さん 
[2016-09-19 16:53:41]
浦和は大手がすべて手を出すぐらいマンション乱立
374: マンション検討中さん 
[2016-09-19 17:47:51]
>>367 匿名さん

JRだから嫌なんだよw
375: 匿名さん 
[2016-09-19 17:56:22]
西武はわざわざ乗りたくないかな
376: 匿名さん 
[2016-09-19 19:52:01]
西武線はJRと乗り換え不便すぎる
377: 匿名さん 
[2016-09-19 19:53:59]
武蔵野線周辺より北は急に新築が減るからね。
378: マンション検討中さん 
[2016-09-22 06:09:09]
>>375 匿名さん

レッドアロー快適だぞ
JRはグリーンでも座れないとか、意味ねー
379: 匿名さん 
[2016-09-22 09:52:16]
県内の公示地価、住宅地は浦和や大宮で上昇 圏央道IC周辺もアップ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/03/23/06.html

 不動産鑑定士の山口和範氏は「特に浦和は大手マンションの建設が続いている。昨年3月のJR東京上野ラインの開通、浦和駅の改修などもあり、都内へ通う若い世帯に人気がある」と分析。JR武蔵浦和駅近くのさいたま市南区鹿手袋4―9―5は、住宅地の全地点トップとなる3・9%の上昇率を示した。
380: 匿名さん 
[2016-09-22 11:02:28]
http://www.sankei.com/region/news/160921/rgn1609210060-n1.html
(住宅地に関する部分を抜粋)
 上昇率のトップは前年度5位だったさいたま市浦和区で2・4%、同南区が2・0%で続き、前年度1位の同大宮区は1・7%で3位に転落した。

 最高価格地点は、住宅地が3年連続となった「さいたま市浦和区岸町3-1-19」(同4・1%上昇)と所在地変更で初めて調査された「川口市本町4-10-8」で、ともに1平方メートル当たり41万円。


浦和の勢いがすごいですね。
最高額については浦和と川口が同率1位
381: マンション検討中さん 
[2016-09-22 16:37:40]
>>380 匿名さん


浦和はともかく川口は絶対イヤ
382: 匿名さん 
[2016-09-22 17:09:06]
川口も価格が高くなってきましたからね、大宮ナンバーもださいから川口ナンバーができちゃうぐらいですし。
383: 匿名さん 
[2016-09-23 10:41:46]
浦和でも大宮ナンバーってダサすぎ
杉並区も見栄っはりだから世田谷ナンバーに対抗で杉並ナンバー作ったね。
見栄っはりは一番ダサイね
384: eマンションさん 
[2016-09-23 14:40:20]
>>383 匿名さん

車のナンバーごときを気にしてる時点であんた見栄っぱりだよ。
ベンツ乗って浦和に住んでりゃ何も恥ずかしくない、むしろ金持ち全開。
385: 匿名さん 
[2016-09-24 20:13:56]
メルセデスCareの切れた中古Benzだとかえって痛いたしいと思いますよ。高価なもので自らを高めようとする発想が貧Bow臭いと思うがなあ

スレ違いな話題はさておき、住むならうーん、住みたいとこが無いさいたま
386: マンション検討中さん 
[2016-09-25 03:45:22]
川口って貧民街だよ
怪しいアジア人の**だし、足立や蕨と変わらん
387: 匿名さん 
[2016-09-25 07:41:11]
東大現役合格数が浦和高校の4倍超えの栄東高校は、旧大宮市。同じく東大現役合格数が、浦和高校の1.5倍の大宮高校を有する大宮が、教育の面でも埼玉の最高峰。文教都市大宮が断然

388: 匿名さん 
[2016-09-25 07:58:32]
>>387 匿名さん

大宮は良い!
ただし、文教都市としてではなく、風俗都市として!
おっパブ、ソープ、花びら3回転!
本番もあるし最高やぁ!
こんなイカガワシイ街ほかにあるかぃ
389: 匿名さん 
[2016-09-25 08:11:45]
浦和高校より大宮高校の方が東大現役合格多いの?
390: 匿名さん 
[2016-09-25 08:53:51]
柳田国男視点、民俗学的にさいたま全体が特✖部✖だから
そもそもの侍が居する場ではないのは間違いない
391: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-25 13:18:19]
>>390 匿名さん

いや、侍にも花街は必要や!
つまり大宮は必要であり、さいたま花街の最高峰!
うはっ、最近はジンガイのねーちゃんの抱けんの!?やっぱちゃうねーここは!
392: 匿名さん 
[2016-09-25 13:40:47]
氷川神社の参拝客多いな。
393: 匿名さん 
[2016-09-25 21:06:34]
すげえ大宮推しw
394: マンコミュファンさん 
[2016-09-25 21:34:37]
蕨あたりに住みたい
395: 匿名さん 
[2016-09-25 22:16:03]
>>389 匿名さん

>>389 匿名さん
浦和高校の東大現役合格率は、さいたま市内で5位ですから、そこそこ優秀な高校です。
396: 匿名さん 
[2016-09-25 22:37:38]
そこそこ優秀ならいいんじゃないの。
397: 匿名さん 
[2016-09-25 23:33:06]
スレチ
398: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-26 00:14:25]
>>393 匿名さん

熱いでー大宮!
ズッコンバッコン、ズッコンバッコン!
チャイナ、フィリピン アジア娘を2夜連続生中継!ってなもんや!
399: 匿名さん 
[2016-09-26 00:33:58]
今は吉川美南が熱いと思うね。
400: 匿名さん 
[2016-09-26 01:49:20]
というわけで、川口ナンバーで人気の川口が1位でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる