埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-16 21:02:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続き埼玉県内で住みたい街はどこか
楽しく話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215822/

[スレ作成日時]2012-07-06 08:49:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ その3

419: 匿名さん 
[2016-09-26 19:04:30]
吉川南はもう開発終わりそうじゃない?
420: 匿名さん 
[2016-09-26 19:10:40]
川口のほうがイメージ的にはいいですからね。積極的にナンバーを変えていったほうがいいです。
421: 匿名さん 
[2016-09-26 19:17:53]
変えたほうがいいっつーか川口に住んでる人は望む望まないに関わらず全員川口ナンバーになるからねえ。
422: 匿名さん 
[2016-09-26 19:27:55]
川口ナンバーが大宮ナンバーより多くなる時代がくるのかもな。
423: 匿名さん 
[2016-09-26 19:28:35]
そのためには蕨と戸田を合併だな。
424: 匿名さん 
[2016-09-26 20:03:02]
たしかに川口エリアですもんね。
425: 匿名さん 
[2016-09-26 20:18:59]
川口市がさいたま市より人口多くなればね
426: 匿名さん 
[2016-09-26 20:22:27]
>>423 匿名さん
合併したら、川口市じゃ鋳もいから、いっそ武南市になって欲しい。
427: 匿名さん 
[2016-09-26 20:28:14]
>>426 匿名さん

武南市は勘弁願いたい。
428: 匿名さん 
[2016-09-26 20:30:49]
蕨、戸田を合併して力をつけた後に草加を吸収し川口の名前も残し政令市が理想だな。
429: 匿名さん 
[2016-09-26 20:42:13]
川口駅直結の中古タワマンとか坪どこくらいなのかね。
430: 匿名さん 
[2016-09-26 20:50:07]
>>428
いっそ、足立も吸収したら!

431: 匿名さん 
[2016-09-26 21:13:40]
川口評価高いな。
432: 匿名さん 
[2016-09-26 21:23:22]
川口市民は川口より北には滅多に行くことはないからな。川口で買えない物は都心にいくし。
川口から北は田舎の感覚。
川口は大型SCも多いから駅前以外の買い物も楽しめるし。北に行くとしたらさいたまスーパーアリーナとか違反してしまった時に免許の更新で鴻巣行くくらい。
433: 匿名さん 
[2016-09-26 21:25:18]
浦和が湘南新宿で人口激増したように、川口にも湘南新宿がとまったらますます人口増加が進みそうだね。
434: 匿名さん 
[2016-09-26 21:28:21]
川口には川口元郷という地下鉄駅がある。
結構、この存在がでかい訳よ。
435: 匿名さん 
[2016-09-26 21:30:13]
川の氾濫でびしょびしょになる街には住みたくないな。
マンションの高層階に住めば家は無事でも、ライフラインは壊滅するだろうし。
436: 匿名さん 
[2016-09-26 21:36:15]
貧しかった頃は、川口に仕方なく住んでいましたが、事業が軌道の乗り、そこそこ収入も増えたので、大宮に転居しました。
437: 匿名さん 
[2016-09-26 21:40:30]
それは都落ちでは?
438: 匿名さん 
[2016-09-26 21:42:14]
まあ普通に便利なのは川口だしね・・・
439: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-26 21:46:44]
川口は京浜東北のみだしなぁ。川口なら赤羽とか王子で良い気がする。ダメ?東京北区と比べてメリットあるかな?
440: 名無しさん 
[2016-09-26 21:48:27]
>>438 匿名さん

え?
川口って都民からみるとゴミ屑ですが。
埼玉で唯一評価できるのは浦和。
歓楽街としては大宮。

バカ川口市民がすごい連投でカキコしてるように見せかけて、実は1人のバカが重複してカキコしてるだけ。
川口なんてオートレースだけで成り立ってるゴミ屑。
441: 匿名さん 
[2016-09-26 21:49:34]
川口は教育レベルが最低
川口の学校に子供を通わせたら、子供の将来は真っ暗
442: 匿名さん 
[2016-09-26 22:24:06]
浦和競馬だってあるのにね〜。何熱くなってるんだか。これだから北の住民は。
443: 職人さん 
[2016-09-26 22:43:26]
さいたまってなんで免許の書き換えに鴻巣いくんだ。遠すぎるだろう。
これもインフラまわりのセンスのなさにあい通ずるものがあるね。
444: 匿名さん 
[2016-09-26 23:02:10]
悪名高い西川口がある以上、川口に住んでるなんて恥ずかしくて言えないよ。
あ、金無いから川渡るしか無かったんだね…って空気にもなるし。
445: 匿名さん 
[2016-09-26 23:08:30]
浦和駅東口の線路沿いのラブホは町に馴染んでるからね。マンションが周辺にあるけど、ラブホに風俗嬢呼ばれてんだよ。
446: 匿名さん 
[2016-09-26 23:22:13]
川口をdisるレスがつくと、大宮や川向こうの赤羽・王子ではなく、即座に浦和をdisるレスが返されるのが川口民のコンプを伺えて興味深い。
447: 匿名さん 
[2016-09-26 23:25:44]
自意識過剰民だな〜。
448: 匿名さん 
[2016-09-26 23:32:07]
生活のしやすさからすると川口は秀逸だからな。
首都高も外環も近いから、遠出するのも楽だしな。
449: 匿名さん 
[2016-09-26 23:37:05]
川口?
ぷっ、何を自慢げに 笑
クズの住む街=川口
埼玉でも金なしの住む街=川口
450: 匿名さん 
[2016-09-26 23:39:52]
違う、川口は風俗で栄え、風俗で成り立っていた街。つまりちんこおったてた汚いおっさんの街であり、**売りにしてたバイタの街。
451: 匿名さん 
[2016-09-27 05:53:47]
ひと昔前は人口、地価、駅利用者数、都内へのアクセス等あらゆる面で川口が上回ってたのに今は全部浦和に抜かれたもんね。
452: 匿名さん 
[2016-09-27 07:10:33]
>>443
かたぎの県民は、免許のかきかえに、鴻巣なんかに行きません。悪しからず。


453: 匿名さん 
[2016-09-27 07:58:52]
抜いたつもりでいるのは本人だけという喜劇。
駅直結のデッキもないんだっけ?
454: マンション検討中さん 
[2016-09-27 09:24:15]
disるネタがあるだけまし。
455: 職人さん 
[2016-09-27 10:49:12]
都民からすると川口のが浦和より上。
浦和は都内からだとツーリングする距離だが、川口は川超えるのみだからツーリングにはならない。
456: 匿名さん 
[2016-09-27 11:18:57]
春日部あたりに住みたい。
457: 匿名さん 
[2016-09-27 12:17:06]
吉川市あたりが静かで住みやすい。
458: 匿名さん 
[2016-09-27 12:33:19]
吉川美南でしょう。
459: 匿名さん 
[2016-09-27 15:44:22]
バカばっかりだな 笑
自分の住んでるゴミ街を必死にアピールか 笑
460: 匿名さん 
[2016-09-27 17:55:16]
お前が一番ごみだな
消えて無くなってしまえばいいのに
461: 匿名さん 
[2016-09-27 20:42:57]
住みたい場所を言っただけでこの言われ様、ポイズン。
462: 匿名さん 
[2016-09-27 23:50:47]
もうこのスレは終了。そもそもマンションに関係ないし。
463: 匿名さん 
[2016-09-28 07:55:22]

最新!
全20政令指定都市「幸福度」ランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/1...
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/104...
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/-/i...

全47指標の総合ランキングでは、政令指定都市20市中、さいたま市が1位となった。
基本指標が2位であり、人口や所得など、幸福度の高い地域づくりを進めるための基本的な力を有しているとともに、
それを支える雇用領域が4位、生活環境の充足度を測る個人(家族)領域も同じく4位に位置し、
雇用や経済面での安定が結果として総合ランキング1位に結びついたものと考えられる。

つまり、埼玉県ではさいたま市だけが圧倒的。その他はゴミ屑、川口?蕨?吉川?越谷?バカじゃねーの 笑笑笑
464: 匿名さん 
[2016-09-28 22:55:52]
私は埼玉で最強なとこは秩父ですねえ。不労所得がたっふりあっての前提ですが。
毎日山に山菜取りに行き、アユを釣り、広々とした平屋の畳の間で通り抜けていく季節の風を
浴びながらゆっくり昼寝をする。秩父そばを食い、クロカンで山を巡りハンティングをする。

浦和あたりに住んで、満員通勤電車の遅延に耐えながら毎日暮らすなんておおいやだ。
465: 匿名さん 
[2016-09-29 21:18:35]
やっぱり始発駅の大宮だな。
たった8分のために絶対座れない浦和はありえないな。
466: 匿名さん 
[2016-09-29 21:29:35]
大宮はちょっと田舎すぎるよ・・・
467: 匿名さん 
[2016-09-29 21:38:35]
大宮はさすがに遠い。川口か浦和が現実的。
468: 周辺住民さん 
[2016-09-29 21:54:37]
高校は大宮に通っていたけど通学が楽でよかったですよ。電車が下りになるので。
あと商業施設的には県内で一番集積してるので服買うにしても文具買うにしても便利だったな。
それと予備校が多いので模試を受けに行ったりとか、願掛けに氷川神社とか。
大宮ほど楽しめる街は県南地域では他に無いと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる