大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル蘆花公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 2丁目
  7. オーベル蘆花公園
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-11-28 23:41:12
 

ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。

所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/roka/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07

現在の物件
オーベル蘆花公園
オーベル蘆花公園  [最終期2次]
オーベル蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 八幡山駅 徒歩10分
総戸数: 127戸

オーベル蘆花公園

21: 匿名 
[2012-08-31 20:38:46]
頑張って小田急から歩きます
22: 匿名さん 
[2012-09-01 17:04:52]
そういう人いますよね。京王線の方が近いのに、小田急沿線のふりするひと。
23: 匿名 
[2012-09-02 20:30:31]
五十歩百歩
24: 匿名 
[2012-09-02 20:44:40]
今月末販売スタートですね
価格情報楽しみです

坪250切ってたら買いたいですね
25: 周辺住民さん 
[2012-09-03 12:14:38]
9/1から完全予約制みたいですがモデルルームオープンしてます。
価格は70㎡台が5,000万円台中心で、80㎡以上が6,000万円台みたいです
なので、坪230前後という感じでしょうか。
26: 匿名 
[2012-09-03 21:35:20]
安い!
27: 匿名さん 
[2012-09-04 00:57:16]
25さん

5000万円台でも、限りなく6000万円に近づいているのでは。
そうなると坪250以上になりますが。

28: 周辺住民さん 
[2012-09-04 11:18:10]
25です。
当然、レジデンスの位置や部屋タイプによって価格は
変わってくると思います。
私はあくまで参考情報として目安を記載したまでですので、
気になるのであれば現地で詳しい価格をお尋ねいただいた方が
よろしいかと。
29: 匿名さん 
[2012-09-05 11:45:37]
横リビングの間取りが中心なので明るい感じがするのはいいですね。
オーダーメイドなら引き戸に変更できるのがいいなと思っています。ドアってぶつかったり面積取るしで引き戸の方が色々都合がいいなと思っているので。
子どもも小さいうちはドアのトラブルが多いので無くしておいて構わないかと検討しています。
30: 匿名 
[2012-09-06 22:00:24]
即日完売しそうな価格ですね
31: 匿名さん 
[2012-09-06 22:15:44]
知らないって怖いね(笑)
32: 検討中の奥さま 
[2012-09-08 01:11:16]
駅から遠いのにこの価格は?
ガスタンクはあるし、焼却場も。
デべの蘆花公園マジックにかかりそうですが、これくらいの公園は、都内にはいくらでもあると思います。
33: 匿名さん 
[2012-09-09 16:19:18]
和室があるタイプだと収納スペースも多いので良さそう。
34: 購入検討中さん 
[2012-09-10 14:46:09]
>>33
AE’タイプなんかは和洋室で18畳感覚で良さそうですよね。ALは好き好きありそう、あの形とバルコニーが半分になっている点をどう見るか、ですねえ。

広いし駅遠しといえども高そうですね、予算に収まるかな。エントランスやその周辺、中庭など予想図では高級感とセンスあり、このあたりが自分の想像通りの現実になるなら少々高くても何とかしたいです。間取りは満足なんであとは周りですね。
35: 匿名さん 
[2012-09-10 16:48:04]
蘆花公園もこんな値段で売られるような時代になったんですね。
プチバブル全盛期は坪300超えが当たり前だっただろうか。
36: 匿名さん 
[2012-09-11 15:05:40]
京王線の中でも都心寄りの立地なのでさぞ高いだろうと思う方も多いのでは

それを下回るなら妙味ですね

特急の必要もない新宿への近さ
そこからは乗り換え豊富でどこでへも通勤遠出自在

徒歩10分を気にしなくて良いメリットはこの点にあると考えます
37: 匿名さん 
[2012-09-13 14:24:34]
デザインは素敵ですね!
でも施工がハセコーってのが気になります。
38: 周辺住民さん 
[2012-09-13 20:13:33]
徒歩数十秒のところに住んでます。

以前は、ゴルフの打ちっぱなし。その前はフットサル場だったかな?。

隣のビラカーサとの間に温泉を掘って、スパにしていました。

建物はありましたがオープンしたかどうか???記憶がないですね。

オーベル蘆花公園の設計図では、丁度、ビラカーサと秋山家の間、、駐車場の辺りです。

公園側は桜が綺麗ですが、夏はセミがうるさいです。 夏は一晩中鳴いてます(笑)

芦花小学校、中学校ともに立て替えて、10月には校庭も完成します。

他の書き込みで「荒れている」とかありますが、全くありません。

小中一貫校のモデル校になっています。
39: 匿名さん 
[2012-09-13 22:41:21]
周辺住民さんの情報はとてもありがたいです。
ところで、ここのお隣のピンクの建物は
マンションですか?1階は飲食店のように
見えました。外のテーブルで食べている人も
いました。普通にはあまり見かけない建物だったので
(ある種のホテルならありますが)驚いています。
40: 検討中の奥さま 
[2012-09-15 16:57:25]
ピンクのマンションは、賃貸マンションだそうです。
確かにあの場所にあの外観はびっくりですよね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる