大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル蘆花公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 2丁目
  7. オーベル蘆花公園
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-11-28 23:41:12
 

ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。

所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/roka/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07

現在の物件
オーベル蘆花公園
オーベル蘆花公園  [最終期2次]
オーベル蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 八幡山駅 徒歩10分
総戸数: 127戸

オーベル蘆花公園

162: 匿名さん 
[2013-02-13 10:38:49]
#161さん。図面を良く見て下さい。西向き棟は東側から見ると4階建てですが、西側のベランダ側は2階の少し下の位置に地面があります。従って、西向き棟は2階が実質的には1階、3階が2階のような日照になります。
163: 購入検討中さん 
[2013-02-13 11:10:01]
私も先週末に現地を下見してきました。南向きは価格が高いので、西向きを検討していたのですが、隣のお屋敷の木が生い茂っていて、日照は木漏れ日程度になるのではないかという印象を受けました。また、上の方が書かれてます通り、西向きは、実質的な高さが1階下あるいは半階下になるのは間違いないと思います。そう考えると、西向きはかなり割高な価格設定と判断し、購入を見送りました。
164: 申込予定さん 
[2013-02-13 11:41:44]
私も現地に行って来ました。
気になったのは、日当たりよりも環八からの車の音です。
西向き住戸は静かそうですが。
ちょうど中庭に面した南向きの住戸は、東側に環八に抜ける道があり音を遮れませんし、芦花公園前の住戸は前が車道ですし。
以前の投稿には、「環八の音は気になりませんよ」という風な書き込みがありましたが、どうなんでしょうか。
でも、まあ音なんて住んでみないと分からないものだよな。と思いつつ気になります。
165: 物件比較中さん 
[2013-02-13 12:19:56]
環八の音は気になるほどではないと思います。蘆花公園前の住戸は前が車道で、それなりに交通量も多いので、音が気になるかもしれませんが。日当たりは、東向き、西向き住戸は気にしなければならないほど悪いでしょう。
166: 物件比較中さん 
[2013-02-13 14:40:34]
>日当たりは、東向き、西向き住戸は気にしなければならないほど悪いでしょう。
東向きは隣のマンションがあるので、日差しは期待できないと思うけど…
西向きの3~4階は、言うほど日当たりが悪くはないと思いますけど。
167: 匿名さん 
[2013-02-13 15:14:51]
西向きの借景は一度みてみたい気はします。
168: 匿名さん 
[2013-02-13 15:50:41]
価格は他の向きより安いのかな?東向きよりは高そうだが・・・・
169: 匿名さん 
[2013-02-13 16:03:31]
西向き住戸は、東向きと南向きの間の価格設定です。何度か書かれてますが、実際の高さは1階ほど低いので、4階以外は日照が悪いと思います。そのことを考慮されていないような価格設定なので、割高かと思います。
170: 購入検討中さん 
[2013-02-13 20:29:55]
真剣に検討してるのですが、駅からの距離で親に反対されています。
資金を出してもらうわけではないのですが、どうせ買うなら親族に反対されないところがいいと思っています。
171: 契約済みさん 
[2013-02-13 20:56:14]
今日のヤフーニュースでマダニが話題になっていましたが、このマンションは公園が近く、樹木に囲まれてますが、マダニの被害を受けることはないでしょうか?虫の心配をしている人がいるようですし、ふと不安になりました。
172: 匿名 
[2013-02-13 21:38:44]
大丈夫じゃないですか。そのような被害がある地域なら隣のお屋敷の地主さんは、ずっと昔に引っ越しされてらっしゃると思いますよ。マンション建設により周囲はゴルフ練習場の頃より大きな樹木は少なくなりますし。お考えの程、虫の被害など無いと思います。
173: 匿名さん 
[2013-02-13 22:35:56]
マダニはともかく、普通のマンションよりも虫は多いんじゃないですか。それが許容できないならば、このマンションはやめておいた方が良いと思います。
174: 購入検討中さん 
[2013-02-14 00:52:35]
西向き住戸の購入を検討しています。間取りを見ると、玄関からリビングに入るドアを開けた先に洗面所が配置されているのですがよくある配置なのでしょうか?洗濯の音がリビングに響きそうだし、外出から帰ってきた際にリビングに入るドアを開けてから手洗いするのは不衛生なので、気になっています。
175: 物件比較中さん 
[2013-02-14 08:33:30]
>174さん


良くあると思います。リビングダイニングを少しでも広く表示させるためのテクニックだとは思われますけどね。
176: 購入検討中さん 
[2013-02-14 10:36:06]
>175さん
ありがとうございます。
よくあることなんですね。
でも、一晩考えて私には受け入れない間取りなので見送ることにしました。
177: 物件比較中さん 
[2013-02-14 18:29:59]
現在、3物件を比較検討中ですが、ここの社員にO物件前の自動車教習所は、近々閉校してマンションが建つと言われて、教習所に何となく確認したら、『心外だ!』と言われました。生徒も多く人気だそうです。将来的にはわからないと思いますが、そんな事を自信げに説明する営業マンのレベルの低さを感じました。この物件は最悪なので、2物件に絞り検討しようと思います。
178: 匿名 
[2013-02-14 20:04:57]
177実話ですか?
何だか嘘っぽいし、他社営業のカキコミみたいです。
179: 匿名 
[2013-02-14 20:06:29]
↑同じ事思ったw
180: 匿名さん 
[2013-02-14 20:21:04]
177の話が実話かどうかは定かではないが、営業担当の質が著しく低いのは事実。同じ会社が管理会社になるのかと思ったら不安になった。
181: 匿名 
[2013-02-14 20:51:29]
うちは両方のモデルルームに行きましたが、どちらも良い営業さんでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる