なんでも雑談「30代後半独身女性は負け犬か??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 30代後半独身女性は負け犬か??
 

広告を掲載

匿 [更新日時] 2020-12-11 10:32:25
 削除依頼 投稿する

みなさんレスをどうぞ!!

[スレ作成日時]2004-08-10 22:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

30代後半独身女性は負け犬か??

301: 赤い負け犬 
[2005-06-22 14:47:00]
私は小学生の時に赤ていシリーズを見ていたから完璧に***に違いないけれども***なんて気にしないわ***だってだってだってお気に入り(キャンデイキャンデイの主題歌なんて古すぎてそれだけで***ですね)
302: 赤い負け犬 
[2005-06-22 14:49:00]
私は小学生の時に赤いシリーズを見ていたから完璧に***に違いないけれども***なんて気にしないわ***だってだってだってお気に入り(キャンデイキャンデイの主題歌なんて古すぎてそれだけで***ですね)
303: 赤い負け犬 
[2005-06-22 14:53:00]
入力ミスで3回もかきこんですみません
304: 匿名さん 
[2005-06-22 16:50:00]
30代ごときで負けてるとか勝ってるとか決めるな!!
人間死ぬまでわからないんだよ!
305: 匿名さん 
[2005-06-22 22:15:00]
死んだ時点で分かって嬉しいか?
生きている間に勝ちを実感するから楽しいのだよ。
↑は敗者の戯言にしか見えないね、ププッw
306: 匿名さん 
[2005-06-23 06:46:00]
勝った負けたなんてどうでもいい事じゃん。
結婚子持ちが勝ってるなんて・・・ぜんぜん思わないし。
それで勝ってるって思っている女は**だね!
結婚しないのがポリシーなんていきがってる女も**だよ。
もっとまじめに生きろよ!!
307: 匿名さん 
[2005-06-24 22:43:00]
>もっとまじめに生きろよ!!
???だな、意味わからん。
自分自身が満足してればそれでよかろう。
優越感を持ちながら日々生活したほうが精神衛生上良いに決まっている。
308: 匿名さん 
[2005-06-24 22:45:00]
まぁ、あれだ。
釣りスレで熱くなるヒマがあったらもっとまじめに生きろよ!!w
309: 匿名さん 
[2005-07-01 13:44:00]
杉田かおる もう離婚かよ。何やってんだ?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/?11...
310: 匿名さん 
[2005-07-01 14:07:00]
結婚して子供もいますが、とっても不真面目に生きてきたような気がします・・・
仕事も中途半端、恋愛も結婚も非常に中途半端、子供だって計画性まったく
なし。こんな人生だけど、誰にも迷惑かけてないってのが唯一の自慢。
311: 匿名さん 
[2005-07-01 14:15:00]
>仕事も中途半端、恋愛も結婚も非常に中途半端、子供だって計画性まったくなし。
 裏をかえせば、誰かがその迷惑をかぶってるって事でもあります。
 会社の同僚や恋人や子供やね。気をつけよう慢心は安心にあらず。
 杉田かおるも回し蹴りをしながら同じ事を言うだろう「誰にも迷惑かけてない」と。
312: 310 
[2005-07-01 14:30:00]
あぁ、そういえばいちばん迷惑かもしれないのは自分の夫でしょうか。
でも、それはお互い様。あちらもそうとういい加減なので。風俗大好
きなので病気をもらってくることもしばしば。でも私も完璧人間じゃ
ないので責めるつもりありません。そういう意味では迷惑かけてない。

会社の同僚にも別にかけてはいないと思います。パートで、完全に個
人の歩合制なので。中途半端ってのは、自分の夢に対して中途半端っ
て意味ですよ。子供はできてしまったのは偶然だけど、できたからに
はそれなりに育ててます。
313: 匿名さん 
[2005-07-01 15:07:00]
↑それなりにね。
自分でそれなりを語るやつがそれなりに出来ていたとは思えんわな。
子供が被害を受けているのに気がついてないんじゃない
314: 匿名さん 
[2005-07-01 15:26:00]
310さんは、とっても負けず嫌いな方みたいですね。
病気をしばしばもらうなんて現実的じゃあないですよ。
援交かアジアの途上国でも行っているのでしょうか?
レスにとても無理がありますよ。
315: 匿名さん 
[2005-07-01 15:41:00]
夢ね〜。私もジャズピアニストになりたくて一生懸命だったときとき、
自宅が欠陥マンションだったとか 近所の悪質な嫌がらせに合ったり(私だけではなく)4年は無駄にした。
4年は大きいよ。歳はとったし。。。
今は趣味で弾く程度。
夢叶えるのってポジティブな環境に身をおかないと叶わないんだなって身をもって経験した。
まあ趣味でも十分楽しいし問題はないけどね。。。
316: 匿名さん 
[2005-07-01 15:50:00]
夢も状況に応じて変わっていくなぁ。
独身時代は年収1000万超えのデザイナーになるのが夢だった。
子供ができたからママ業に専念してるけど、
子離れしたら夫婦でリッチに旅行三昧の老後が今の夢。
317: 310 
[2005-07-01 15:56:00]
>313
まぁ、そうかもしれませんね。子供はまだ小さいので被害については何も
言えませんが。自分の人生はいい加減だと認めているので、子供には逆に
愛情はかけています、期待は親が親なのでそれほどでもないです・・・

>314
ナンとでも言ってください。掲示板で何を言われてもなんとも思いません。
おそらくアナタの御主人、聖人のように善良な方なんでしょうね。羨ましい。

>315
趣味でも続けてたら偉いですよ。私なんてずっと憧れていた仕事を得るチャ
ンスに妊娠・出産でいったんあきらめ、無計画にできた3人の育児に追われて
6年浪費。子供の幼稚園の時間に合わせてパートにしたものの、夢とはまった
く関係ないような仕事で・・・あーあ。と思う反面、これでいいのよと思う、
本当にいい加減な自分がいます。
318: 匿名さん 
[2005-07-01 16:11:00]
>310さん
病気もらっちゃうぐらい遊びにハマる男ってあんまりいないよ。
そこんとこは怒った方がイイと思うけど・・・・・
誰にも迷惑かけてないなんて豪語しない方が賢いよ。
どっかに迷惑かけてるのが普通だって。
少し謙虚になった方が幸せくるよ。
319: 310 
[2005-07-01 16:21:00]
>318
じゃ、撤回します。迷惑かけてすみませんでしたー!

夫は3回病気をもらいました。淋病、毛じらみ、クラミジア
だったと思います。いずれにせよ、15年で3回なので気にも
してませんでしたが。むしろそんな間抜けなところが気にい
ってます。
320: 匿名さん 
[2005-07-01 16:23:00]
ホントだ・・・・・負けず嫌いだなぁ、もうっ。
321: 310 
[2005-07-01 16:26:00]
いいですよ。負けました、負けました。
迷惑かけてないってのは、個人的に親に「人に迷惑だけは
かけるな」といわれて座右の銘にしてきた言葉だからそこ
だけは気をつけて生きてきました。でも知らないうちにか
けてることもあるでしょうね。もちろん。はい、すみませ
ん。言葉のあやなのでそろそろ許してくださいナ。
322: 玉葱 
[2005-07-01 16:31:00]
゜∀゜)<よし、許す。沢山レスがついた310の勝ち!
323: 匿名さん 
[2005-07-01 16:38:00]
>310さん
度量がありますね。
また迷惑かけてない発言を撤回した素直な310さんに好感です。
私は女ですけどね。
だんなさんから病気もらわないことをお祈りしてます。
3人の育児は大変でしょうけど、きっと天職だったのかも。
落ち着いたときに、ご自身に合う仕事がみつかるといいですね。

>314さん、318さん
遊びでも病気もらう人は、具体的な数字はわかりませんが
結構いるようです。
日本も性病が蔓延しつつあり、エイズの新規感染者も
増加傾向にあります。
先進国の中でエイズ感染者数が増えているのは日本くらいだと
言われているほど、日本は性感染症の対策に関してルーズという
話が出てきています(新聞情報)。
314さんのレスの方が無理があるように思えます。
324: 310 
[2005-07-01 16:42:00]
玉葱さん、ありがとう。たまにはこういういじられキャラもいいかな
と思ったのですが。面白いでしょ?確かにうちの旦那、常識的にみると
変なんだけど、負けず嫌いとかで言ってるんじゃなくって本当にそうなん
だからしかたないんよ。お父さん、お母さん、マンションコミュニティー
の皆様、全国のみなさま、これまで御迷惑かけてすみません・・(号泣)

ちなみに、こんな私は30代既婚女性***です。独身じゃなくても***
なのよ。
325: 310 
[2005-07-01 16:48:00]
323さんも、どうもです。旦那からは淋病以外はもらいました。
びっくりしました。でも私自身他には広げていないのでそういう
意味での「御迷惑」は誰にもかけてません(苦笑)
3人の子供は宝物です。毎晩寝る前に「あんたたちはママの宝物な
んよ」と言わずにはいられません。ただ、こんなデキの悪い母親
ですから、迷惑はかけてるでしょう、ハイ。

仕事は、子供達がオトナになったとき、自分の母親を誇れるよう
な立派な仕事をしてたいとは思っています。ただ、もう長い時間
がたってしまって、前のように復帰できる自信が・・・ダメダメ
ですねー

326: 323 
[2005-07-01 16:58:00]
***、なんて自分で言っていたらお子さん悲しみますよ。

私自身も病気で好きな仕事リタイアしちゃったけれど、
結婚して子供も生まれて、少し落ち着いたところで本意では
ないところで働いています。
でも自分が勝ったとか負けたとか、そんなこと気にしていません。

今を大切に、懸命に生きている人に対して負けているという発言は
おかしいと思います。
たとえその人が夢の通りに生きていなくてもです。

ましてや自分が***だと自虐的になって子供に接しているとしたら、
その子供は不幸だと思いませんか?
あなたにとってお子さんが大切な存在なら、その大切な存在に出会えた
自分を幸せだと思いませんか?
決して***ではないはずと思いますけど。
327: 310 
[2005-07-01 17:08:00]
いえいえ、もう終わりです・・・
「自分は中途半端な人生だったけどダレにも迷惑かけてない」って
だけがとりえだったのに、こんなにも脆く崩れ去ったその自信。
ウウウッ・・・・

でも、いちおう今日ここにくるまでは自虐的ではなかったので
子供は大丈夫なはずです(笑)可愛い子供に囲まれている時間
は一番幸せです。ただ、仕事や自分の夢っていう点で自分の人
生中途半端にしてきたことは否めないなーって。なんにせよ、
すべてを手に入れるってのは難しいですね。それこそ、旦那や
子供に迷惑かかりそう。とにかく、323さんのお話聞いて
元気でました。ありがとうございます。
328: 323 
[2005-07-01 17:27:00]
>310さん
>仕事は、子供達がオトナになったとき、自分の母親を誇れるよう
>な立派な仕事をしてたいとは思っています。
310さんの考えているお仕事というのが、私にはわからないのですが、
どこぞの悪徳リフォーム業者のような、人を騙してなんぼという仕事でなければ、
人の役に立つ仕事であればたくさん選択肢があると思います。
ある意味3人のお子さんを育て上げるというのも、子供1人の私から見れば
とても素晴らしいお仕事だと思います。

310さんがお仕事をしたいのは以前やっていたのと同じ仕事が好きだから?
それとも何でもいいから子供に誇らしく思ってもらいため?
仕事に対する思いを、この際見つめ直してみてはどうですか?
そうしたら自分は***だという思い込みから抜け出せるかも、と思います。

多分、この世の中に夢を何もかも全て手に入れている人はそうそういないと
思います。
自分の中で何かを引き換えに、何かを犠牲にしている人が大半だと思います。
私もその一人です。後悔してること、犠牲にしたことたくさんあります。
310さんのいう中途半端そのものです。

また、人に迷惑をかけたことがあるのも事実です。
故意に迷惑をかけたことはない、という人はたくさんいると思います。
310さんもその点は誇っていいと思います。
でも、故意ではない迷惑って結構発生するものです。
その点は謙虚に受け止められた方が、人付き合いを円滑にするためにも
良いと思います。

えらそうに長々とすみませんでした。
329: 310 
[2005-07-01 17:54:00]
いえいえ、全然えらそうじゃないです。他人に迷惑をかけないって
定義も曖昧なものですし、それほどこだわってるわけじゃないです。
泣いたのは冗談ですのでお気になさらずに。

まぁでもあれですね、仕事のことはやはり多少後悔しています。
以前やっていた仕事は大好きな仕事でして・・・なかなか楽しい
と思える仕事に就ける人が少ない中、自分なりに10代になった頃
からずっと努力もし、奨学金までもらって大学に行き、転職もし、
やっとのことでチャンスが自分に・・・という際の妊娠でして。

他の人にとってはつまらない仕事でも自分にとっては天職と思え
るものでした。せめてキャリアをもっと積んだ後で妊娠してれば
こんなこともなかったんでしょうが、いったん現場を離れると戻
るのもまた一からという世界でもあり、なかなかつらいものがあ
ります。まぁいずれは戻るつもりですが、取り戻すのに相当苦労
しそうです。

子供にとっても母親が好きな仕事をして輝いている(精神的にも
社会的にも)というのは誇りに思えることだと思いますので、も
っと頑張らねばーと思う次第です。今のところ、家庭や健康など
諸事情からその一歩がなかなか踏み出せないのですが。

はい、こんな中途半端な自分ですが、謙虚にがんばります。
330: Anne 
[2005-07-06 17:31:00]
225でレスした者です。
夢のマンションライフをスタートさせて数ヶ月後の今・・・今までの仕事疲れがどっと出たのか
原因不明の体調不良に(;;)ついにはパニック障害らしき症状まで出てしまい、
たまりかねて実家の家族にSOS発信しました。近いうちに心療内科受診します。
仕事もこの半月ほど前から休みがちになってしまい、元気な身体に戻れなかったらどうしよう・・・と
思うと不安でいてもたってもいられません。
331: 匿名さん 
[2005-07-06 18:29:00]
>Anneさんへ
元気に戻れますよ。
原因不明の病気はおそらく原因不明のままかも・・・・・
私は昼夜関係なく仕事してたら、体発疹だらけになったことがありますよ。
病院3つで精密検査を受けたけど、結局原因不明。
一時は膠原病か???とまでなって、かなり暗くなってました。
思い切って会社を辞めて、毎日ホケェーっと過ごしていたら治りました。
Anneさんも体も心も休める環境になれば、きっと良くなると思います。
無理しないで下さい。
332: Anne 
[2005-07-09 14:40:00]
>331さん
レスありがとうございました。体中に発疹も、辛い症状ですね。
私も始めは倦怠感が抜けない症状で、内科を受診し月経困難症で婦人科へ行き・・
いずれの病院でも原因不明でそんな矢先、自宅で不安症状に襲われました。
昨日心療内科に行って、軽い安定剤を処方してもらい昨晩は大分楽でした。
ゆったり気持ちを持つようにして、焦らず直そうと思います。
333: とおりすがり 
[2005-07-19 00:42:00]
  通りすがりのものです、、身体の不調は 殆どがストレスからくるものです。発疹やパニック障害も。。
そこに至るまでに 小さなSOSは 身体が発していたと思います。 必ず 時期がくれば直ります、自分を追い詰めないで、
例えば、今の生活に満足していない、結婚していない、持ち家がない、とか 自分をマイナス計算してしまうと
とても苦しくなります。もっと自分に優しくしてあげて。結婚していなくて、結婚したい気持ちがあるのなら、今は最高
のパートナーと出会う準備期間。持ち家がほしくて、まだ、手にしていないなら、チャンスがきていないだけ。
前向きにどうか 生きていきましょう。
334: sureぬし 
[2005-08-15 17:05:00]
さらに!!!!どうぞ!!!!
335: 匿名さん 
[2005-08-15 17:37:00]
何も問題ないでしょう。一人でけなげに生きてるんだから。頑張ってください。
336: 匿名さん 
[2005-08-15 23:09:00]
30代後半バツいち子持ち女性が一番***だとおもうよ
337: 匿名さん 
[2005-08-15 23:29:00]
すこし前のレスを読ませてもらって気になったので、、、、
既婚者の女性の方で旦那様の性病を風俗でうつされて、全く動じておられないようなのですが。

私は独身30代完全***ですが、
そういった寛大さが全くありません。。。だから***??

風俗行く人も性病をもらう人も、気持ちが悪いだけで、嫌悪感さえ抱いてしまいます。
そういった人とセックスできるなんて。。。。考えられないのですが。
338: 匿名さん 
[2005-08-15 23:33:00]
だから***なんだよ。
339: 匿名さん 
[2005-08-15 23:36:00]
そうですね。(^0^)
自分の結婚相手がそんな人なら、どちらにしてもすぐ離婚になりますから。
***がちょうど良いかも。
340: 30代既婚子持ち女 
[2005-08-16 13:10:00]
>337さん
独身でそこまで寛大(無関心)になれる人は少ないと思います。
恋人同士のラブラブ段階でそれをされたら私も別れますね。
付き合ってる意味ないじゃん(^^); でも結婚していて
相手をただの家族としてしか見ていない場合、風俗とかいって
たらあきれるかもしれないけど、それで見捨てるってことには
ならないかな。人によって夫婦の形はさまざまだし、恋人のよう
な夫婦なら絶対許せない気持ちになるかもしれませんが・・・
あるいは生理的に嫌だって女性もいるかもですよね。そうでなく
ても不快であることは確かです。かくいう私も夫がそういう怪し
げな病気をもらってきちゃったこと数回あり(^^);

でも、なんていうかな・・・夫ももう一人の子供のような状態で、
自分もそれほど魅力的とも思えないし、逆に夫とそういう気分に
なれるわけでもない(おじさんですからね〜)ので、家族愛はあ
っても、嫉妬とかって気持ちは確かに薄らいでいます。ちなみに
これでも、恋人として付き合ってた頃(15年くらい前)はエロ本
持ってただけでものすごいショックを受けた記憶があります・・

男性と恋人同士の関係を持てる337さんがある意味羨ましいです。
子供も夫もいなくて自由に恋愛できる身なら、もっと若々しく
フェロモン出せるかなぁなんて思ったり。ウフフ
341: 匿名さん 
[2005-08-25 23:37:00]
役に立たない糞ガキ増やすくらいなら、少子化のほうがマシかもね
342: もうすぐ専業看護師 
[2005-08-26 00:54:00]
>>336様 30代後半バツいち子持ち女性が一番***だとおもうよ

私はそうは思いません。
私は30代後半バツいち予備軍子無し女性です。
夫婦2人とも子どもは欲しかったのですができませんでした。
そして現在離婚寸前です。(決定です)
やっぱり子どもだけでも産んでおきたかったです。
自分のような女性が一番の***だと感じます。
343: 匿名さん 
[2005-08-26 07:55:00]
・・・***ってなに?
結婚してると勝ち?仕事で成功してる独身が勝ち?
だれが勝ちでだれが負けなんておかしいよね
誰にも一度だけの人生なんだから他の人とくらべて自分が負けなんてこと
思わなくていいと私は思う。
凄くむなしくない?人より優越感をもったってほんの一時。
そんなことより自分らしく生きることに一生懸命になろう。
人はひと。
344: 匿名さん 
[2005-08-26 10:10:00]
342さん、離婚するなら子供はいない方がいいと思います。
親に離婚された子供はかわいそうですよ。
親のエゴで離婚され、母親に引き取られ、母ひとりで育てているのだからと
父親のいる家に比べ、不自由な暮らしをさせられ、どのくらい子供に
負担をかけると思いますか?
だから、離婚するなら、子供は子供の為にもいない方がいいのです。
次の出会いに期待し、これからの人生を頑張って欲しいです。
345: sureぬし 
[2005-08-29 22:09:00]
さらに!!さらに!!そうぞ!!!
346: 匿名さん 
[2006-02-25 21:15:00]
sage
347: 匿名さん 
[2006-02-25 21:31:00]
つまらん
348: 匿名さん 
[2006-02-25 22:16:00]
30代後半独身女性はまだまだいけるでしょう?
何言ってるの???
349: 匿名さん 
[2006-02-25 22:19:00]
今更何故あげる?
350: 匿名さん 
[2006-02-25 22:40:00]
他の雑談バトルスレの勢いがなくなったからでしょう・・・
もうこのネタもいいかげんあきた!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる