株式会社ゼロ・コーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルーシア北梅田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ルーシア北梅田
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2014-07-26 17:51:16
 削除依頼 投稿する

気になっています。MR予約されたかたいらっしゃいますか?

所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目1番19、26(地番)
交通:大阪環状線 「大阪」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.37平米~75.66平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション
販売代理:カンパニートラスト

物件URL:http://www.lusia.jp/kitaumeda/
施工会社:株式会社森組
管理会社:日本住宅管理株式会社

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2013.8.14 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-22 14:22:51

現在の物件
ルーシア北梅田
ルーシア北梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀中2丁目1番19、26(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩13分
総戸数: 52戸

ルーシア北梅田

52: 匿名さん 
[2012-07-12 20:56:34]
ライフ北側のマンションの件、電話で問い合わせしたところ、20階の免震タワーマンションで377戸
の戸数で分譲されるみたいです。価格は未定とのこと。駐車場は全台平面駐車場のようです。
53: 匿名さん 
[2012-07-12 21:59:19]
収納は特別多くないと思いますが、マンションの収納としては
普通だと思います。
納戸があれば、季節物の置き場所に困りませんけどね。
54: 匿名さん 
[2012-07-13 10:23:23]
MRみたいなファミリークローク?は使い勝手どうなんだろう。しっかり収納、って形が1番使いやすそう。そう考えると押入れや天袋って大容量で良いんだけどな。
55: 匿名さん 
[2012-07-13 11:25:35]
押入れって自分の好きなように使えるようで、いがいに
使いにくいです。
天袋は、背の低い女性には使い勝手が悪いです。
56: 物件比較中さん 
[2012-07-13 20:23:15]
グランドの側は土ボコリが凄いとおもう。以前住んでた場所も近くに中学校があったけど、めちゃくちゃうるさいよ。休日ゆっくり寝たいのに部活の声で起こされる。南向きはいーけどなあ。
57: 匿名さん 
[2012-07-13 21:01:14]
先にも書いてありますが、学校の部活の声が騒音だと感じると
ちょっと辛いかもわかりませんね。
窓を閉めていたらそう聞えないと思いますが、音に関する事は
個人差あります。

土ぼこりって何階ぐらいまで気になりますか?
58: 匿名さん 
[2012-07-13 21:09:24]
グランド脇の12階の部屋に住んでますが、すぐにベランダに土ぼこりが溜まります。サッシの溝にたまると厄介です。
60: 匿名さん 
[2012-07-13 23:25:24]
じゃあ買わなければいいだけの話。
62: 匿名さん 
[2012-07-13 23:52:12]
ここは検討版のスレッドのはずですので、購入を前向きにかんがえてる方の、有意義な内容の書き込みを期待しています…
ところで明日から申し込みですね!
63: 匿名さん 
[2012-07-14 21:35:06]
良い間取りですね。ワイドスパンで風呂に窓がありますし、52戸と小規模なのも良いです。ただ、知らない売り主というのが、少し気になります。京都の会社で大阪初進出ということで、かなり前向きでした。どうでしょうかね。
65: 匿名さん 
[2012-07-15 17:44:29]
大阪駅まで徒歩10分ということてしたが、新しい道路はいつできるのでしょうか?北ヤードの再開発で、資産価値が↑と言われましたが、果たして上がるかな?間取りは良かったので、前向きに検討したいですが。
67: 匿名さん 
[2012-07-15 21:25:14]
そうですか?間取りはいいのですが、駅まで徒歩10分は遠いかな。
69: 匿名さん 
[2012-07-15 22:01:43]
大阪から加島行きのバスで5分位ですね。自転車なら、福島駅まで5分位。
70: 匿名さん 
[2012-07-15 23:03:41]
陸の孤島とは、大袈裟な(笑)福島までなら普通に歩けまんがなo(^▽^)o
71: 申込予定さん 
[2012-07-16 08:54:42]
この書き込みってどんな人が書き込んでるんですかね。
近所に住んでますが、みんな普通に大阪も福島も
歩いて行ってますよ。
スーパーもいろいろあって、いいところですよ。
72: 匿名さん 
[2012-07-16 16:24:12]
私も近くに住んでますが、駅までも梅田までも普通に歩きます。よっぽど売れて欲しくない人の書き込みですかね。陸の孤島なんて、この辺に住んでる人からしたらハテナしかありませんよね(笑)じゃあどこなら大丈夫なんだろう?
まぁそこは放っておいて、うちは申し込みました(^^)
74: 匿名さん 
[2012-07-16 17:38:31]
歩けるか歩けないかじゃなくて、歩くか歩かないか?では無いでしょうか。
10分を遠いと思う人もいますからね。
大阪市内の10分は歩いても対して距離は感じませんが人それぞれですからね。
75: 匿名さん 
[2012-07-16 18:56:44]
歩くのが嫌ならバスがあるし、要するに福島駅や大阪駅まで10分の好立地だということ。小さい会社やから少し気になります。
76: 匿名さん 
[2012-07-16 22:37:17]
大阪駅まで10分の距離って絶対便利です。
10分ぐらいの距離は歩いても全然苦痛じゃないです。
77: 匿名さん 
[2012-07-16 23:22:23]
それで、この広さ、間取りはなかなかないですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ルーシア北梅田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる