なんでも雑談「仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-11-21 17:14:53
 削除依頼 投稿する

後悔するのだろうか?

[スレ作成日時]2005-08-26 10:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?

82: 匿名さん 
[2005-11-05 13:22:00]
精神的に成熟していない男性は多いかもね
だからたたく
83: 匿名さん 
[2005-11-05 14:00:00]
いつ後悔するか

キャリアアップしたくても
男にチャンスがある会社の人事に直面した時
84: 匿名さん 
[2005-11-05 14:03:00]
いつ後悔するか

これまで男にしかチャンスがないはずだと思っていたポストに
女性が登用された時
85: 匿名さん 
[2005-11-05 14:05:00]
>84
そういう例ってけっこうあるの?
稀な気が
86: 匿名さん 
[2005-11-05 14:13:00]
>85
男にとってはショックは大きいよね。
男にしかチャンスがなかったところに女性が登用されたってことは、
男尊女卑というハンデを背負わされたいわば「角飛車落ち」の相手に負けたってことでしょ。
これでは中国みたいに職業面で完全に男女平等になったら、出る幕なくなっちゃうもんね。
87: 匿名さん 
[2005-11-05 14:17:00]
男女平等でも女性が進出するのが難しいのは
精神的な面にあるのでは

他人に寛大であるかどうか
この部分はかなり重要だと思います
88: 匿名さん 
[2005-11-05 14:17:00]
ちょっと待て

前に後悔する者がいるのか?
89: 匿名さん 
[2005-11-05 14:21:00]
>87
男性が果たして「他人に寛容であるかどうか」
・・・この手の一連のスレを見れば、答えは明白。
90: 匿名さん 
[2005-11-05 14:26:00]
>前に後悔する者がいるのか?

むぅ・・・・・確かに
91: 匿名さん 
[2005-11-05 14:47:00]
「仕事バリバリの独身キャリアウーマンは」ここまでが引っ掛け、
「後で後悔するか?」が本題ということだね。
92: 匿名さん 
[2005-11-05 14:59:00]
「後で後悔」という用法が間違ってるよね。
93: 匿名さん 
[2005-11-05 16:05:00]
引っ掛け部分にまんまと釣られる人が
スレ主を喜ばせるスレとなってます。
94: 匿名さん 
[2005-11-05 16:28:00]
>前に後悔する者がいるのか?

ある事象や結果が起こることが明らかな場合は、
先に後悔することもあるのでは?

たとえば、家の購入契約を結んでウキウキしていたところ、
隣に基地●が住んでいることが判明、
その恐るべき結末に恐怖して、引越し前に後悔することになるでしょう
95: 匿名さん 
[2005-11-05 16:35:00]
『ある程度年取った』  後で後悔するか
この部分が省略されてます
96: 匿名さん 
[2005-11-05 23:22:00]
>93
もはやスレ主のことなどみんな頭にありません。従って「引っ掛け」だろうが「釣り」だろうがどうでもよいのです。
ただ今日のやりとりを楽しんでいるだけ。
97: 匿名さん 
[2005-11-06 10:44:00]
>94
いや違うでしょ。
その場合は、契約をしたことを後悔しているんだから。
やっぱり先のことを後悔することはできないのでは?
98: 匿名さん 
[2005-11-11 11:22:00]
なんか性別を限定したスレって 荒れますよね。
仕事バリバリ(そもそもバリバリって何?)のキャリアウーマン(これはサラリーマンの女性版?)は(揚げ足取らずに)後悔するか?ってスレ自体おかしい。
こんな条件に意味なくて、男だろうが女だろうが、働いていようがいまいが、既婚だろうが未婚だろうが、子供がいようがいまいが、総括するとき後悔する人間は後悔し、しない人間は後悔しない。
状況によって後悔する瞬間もあるだろうけど、人の気持ちなんてそんなもんでしょ?
スレ主は 何が知りたいんでしょうね?
99: 匿名さん 
[2005-11-11 18:56:00]
キャリアウーマンはプライドだけ高い人が多いので
そういった人はいずれ後悔するのでは
100: 匿名さん 
[2005-11-11 22:39:00]
これから家族のいない女性男性は絶対後悔します。私は介護関係の仕事に従事しているのですが
一人暮らしのお年寄りに接する機会が多いのですが、ほとんどの方がさびしい地獄に陥っています。
孤独はさみしいんです。どんなに強がっても大概の人間は孤独に耐えられないようにできているようです。
キャリアウーマンでもなんでもいいですので家族をつくってください。自分が偉そうに一人がいいだの
いえるのも誰かがあなたを一生懸命育てたからです。
101: 匿名さん 
[2005-11-12 00:17:00]
プライドだけ高いから結局結婚してもすぐに離婚したりしますよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる