マンション雑談「赤羽 or 武蔵小杉?他には?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 赤羽 or 武蔵小杉?他には?
 

広告を掲載

場所選び中さん [更新日時] 2012-07-18 15:28:58
 

来年会社OFFICEの移転を機に、マンション購入を検討していますが、通勤便利なところを探しています。皆さんの意見をお聞きしたく、投稿させていただきます。

現在の住まい: 京王沿線のの賃貸 1LDK マンション12万円、駐車場1.6万円のところで住んでいます。
家族構成: 夫婦共働き子供なし、車所有。
年収: 夫 700 万、妻 700 万、ともに残業多し
通勤: 夫は白金高輪、妻は現在京王沿線、将来不定。どっちも転職可能性あり

検討ポイント:
①通勤便利性
職種によると、転勤する可能性が結構ありますので、どこ転勤しても通勤苦にならないようにするための新居を探しています。駅から徒歩5分圏内が望ましいです。

②資産価値
将来海外で働く可能性があるため、賃貸に回しやすい、或いは転売しても大きく損しないところがよい

③予算
5000~6000 万円を検討しています。マンションのために働くのが嫌なので、共働きで10年以内繰り上げ返済で負担できる額をお検討です。

④周辺環境
二人とも大忙しいサラリーマンの為、住まい周辺でショッピング、生活施設が揃ったほうがベストです。また、あまりお洒落な家庭ではないので、都心ど真ん中というより、週末にぎやかなところを好みます。後、アウトドア派なので、車を手放すつもりがなく、都心は駐車代が高いので、多少敬遠しています。

この4点を考えると、現在赤羽と武蔵小杉が視野に入れてますが、武蔵小杉だと最近分譲値段が坪280まで上昇しているので、予算だと2LDKしか買えません(別に今の家族構成なら全然足りるが)。

どちらがいいか、またはほかにおすすめなところがあれば、是非教えていただきたく、お願いいたします。

[スレ作成日時]2012-06-18 15:48:23

 
注文住宅のオンライン相談

赤羽 or 武蔵小杉?他には?

990: 匿名さん 
[2012-07-15 13:29:00]
>981
匿名無料掲示板で何期待してるの?
ある程度しょーもない書き込みが混ざるのは覚悟の上でスレ立ててるんじゃないの?

991: 匿名さん 
[2012-07-15 14:01:49]
しょーもない書き込みはやめてすださい。
992: 匿名さん 
[2012-07-15 14:26:23]
>989さん
オール電化は住んだことがあるから分かりますよ。
深夜料金は安いが夏の昼間は高い。元々昼間に在宅する世帯向きではない。
その深夜料金が数割上がり、オール電化割引きまで廃止の話がある。
993: 匿名さん 
[2012-07-15 14:38:33]
>982さん
>977ですが買った時期がよかったので損失は出さずに済みました。

うちもスレ主さんと一緒で転職の際の交通の利便性を第一に考えたのですが今にして思えば
結局、複数路線であるメリットは転職でもなければ感じることもないし、
横須賀線は本数も少なくて混雑を考えると通勤便利な路線でもないので、
いつ何度するかもわからない転職を想定して家を選ぶより
普段の生活のほうを大事にすべきだったかなと今さらながら感じています。

これから書くことは武蔵小杉を否定するわけではなく、
我が家はこんなふうに感じたから引っ越したというだけの話です。
またうちの事情ですが以前は立川と八王子に賃貸で住んでいたので
街の利便性に関しては厳しめで考えてしまっているところはあると思いますのでご留意ください。

川崎文化を感じたのはマナーが気になる人やサービス面で気になる店に出会う確率が高いように思えたからです。

・駅前の変な人やホームレスがいる(大きい駅だと目立たないけどそんなに規模が大きい駅でないので目立つのだと思います)
・マンション内で困ったさんがいる(うちが買ったのはまだ坪単価が安い時期だったのでこれからは変わるかもしれません)
・お店の品質やサービスがあまりよくない(クリーニングの仕上がりとか、)
・電車や車、公共の場でののマナーが悪い人が多い(そしてそのマナーの悪さに過剰反応する人も異様に多い)
・再開発地域だけど綺麗でゆったりとしてるようなお店は少ないし、できそうもない
・車やタクシーのマナーも悪い

このあたりの話は住民版では何度か議論になってるのでおわかりになると思います。
ひとことで言えば街そのものの居心地があまりよくありませんでした。
武蔵小杉は見た目は整ってきてるけど周辺は根っからの下町です。
うちはお客さんとしてサービスを受けたいと思ってたのでそれがダメだったのかなと思います。

電車も通勤で使ってみると既に満員状態の電車に無理やり乗り込まなくてはならなくて
マンションが増えるにつれて日に日にひどくなってることを考えると
ここで言われてるほど便利で楽だとも感じませんでした。

おそらく再開発が進めば街自体はずっと便利になると思うのですが、
これも不安要素があってこれまでシネコンができると言っていてできなくなったり、
1階にコンビニが入ると聞いていたら不動産会社になってたり、
周辺住民に尋常じゃないほどのクレームを入れる人がいるらしくて、
それを理由に開発が遅れるというような噂もマンション内でありました。
そんなかんじで今後の開発計画もすでに動き出しているところ以外は
順調には進んでいかないような気がしています。

ただ武蔵小杉はマンションを降りればすぐ目の前に生活するのに
必要なものが揃うのでコンパクトシティとしては優秀だと思います。

寝に帰るだけの場所を求めていて街そのもので楽しむつもりはなく、
本当に数年おきに何度も転職したり、
営業などであちこち行く人や
現状何度も乗り換えしてたり何十分もかけて通ってたり
駅から15分以上の距離に住んでる人であればそうそう不満も出ないと思います。

結局、うちは転職するとしても5年に一度もあるかないかだし、
妻が街を気に入っていなかったことや子育環境としては
あまりいいとは思えなかったので引越しを決めました。
994: 匿名さん 
[2012-07-15 14:46:19]
長文の書き込みありがとうございました。参考になりました

995: 匿名さん 
[2012-07-15 16:23:57]
スレ主さんの予算に合うかわからないけど中野駅はどうでしょう?
現在再開発が進んでいてかなりすごいことになってます。
http://www.nakano-central.jp/index.html

今はまだそんなに注目されていないので
60平米なら5000万円前半で買えますが
主要駅までは10分~20分なので将来性が楽しみですよ。
996: 匿名さん 
[2012-07-15 18:25:29]
なるほど933さんは

以外に横須賀線便利じゃない
武蔵小杉の店の店員、住民がマナー悪い

から引っ越ししたのですね。

おそらくブリリア武蔵小杉の住民と思われ
ブリリア武蔵小杉だと損失出るはずなので
恐らく一部(または全部)架空の作り話が
入っていると思われます。

以上つぶやきでした。


997: 匿名 
[2012-07-15 18:56:25]
↑小杉住民が必死だね・・・
998: 匿名さん 
[2012-07-15 19:04:13]
>995
賃貸が激余りで家賃が低迷、
将来暴落間違いなしの所じゃないの。
999: 匿名さん 
[2012-07-15 19:59:33]
赤羽はスーパーとドラッグストアが多過ぎて激戦地区で、価格競争してくれるのは有り難いが、もっと多種多様な店ができる事を住民は望んでると思う。
プラウドシティ赤羽の1階にできたダイエーのドラッグストアは広くて品揃えもいいのにほとんど客がいないし、別の業態の店舗でも良かったんじゃないかと思う。
1000: 匿名さん 
[2012-07-15 20:03:58]
995
中野は既に再開発を織り込んで割高。
1001: 匿名さん 
[2012-07-15 20:13:09]
でも武蔵小杉と同価格帯なら中野のほうが資産価値ではいいと思いますよ。
賃貸が余ってるのも古い物件が多いからで新しいとこは高いです。
1002: 匿名さん 
[2012-07-15 20:48:16]
中野とか錦糸町に住んで、スレ主御夫婦はどうやって通勤するの?って感じですね。
特に白金高輪までは。
1003: 匿名さん 
[2012-07-15 21:27:36]
>1001
中野区の場合は新築は特に高いので買うなと言うことですね。
1004: 匿名さん 
[2012-07-15 21:32:47]
赤羽だって、白金高輪への通勤は大変でしょう。
1005: 匿名さん 
[2012-07-15 23:22:52]
赤羽や小杉と中野は価格帯が違うからスレ主の比較対象にはならないでしょ。
1006: 匿名さん 
[2012-07-15 23:33:25]
便利だけど予算オーバーの中野はさておき、主の赤羽の調査結果が気になるね。
1007: 匿名さん 
[2012-07-16 00:03:21]
>赤羽だって、白金高輪への通勤は大変でしょう。

だから、南北線が使えるって。
スレ主もわかってるから、南北線も使えるマンションを今日視察したんだろ。
1008: 匿名さん 
[2012-07-16 00:08:10]
>1007

志茂駅から白金高輪駅まで各停で32分だね。
1009: 匿名 
[2012-07-16 01:11:57]
武蔵小杉は60平米で5000万円らしいですがそれなら中野も同じですよ?駅前タワーじゃなきゃそんなに高くないです。飯田橋経由で東西線で乗換できますし。
赤羽でもよさそうですが武蔵小杉は高いみたいなので中野以外でも都内のほうがよいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる