注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-20 18:29:27
 

前スレが1000件を越えていたため
こちらへ新しくその3を作ってみました。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/214332/
前々スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/

[スレ作成日時]2012-06-14 10:04:46

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その3

25: 匿名 
[2012-06-16 15:25:54]
>24
その情報必要なくない?
以前目玉がペラペラ書いて叩かれてたでしょ
26: 匿名さん 
[2012-06-16 19:07:10]
22です。
すみません。質問が足りませんでした。

目玉邸はどこの国又は地域のデザインの家ですか?
です。
宜しくお願いします。
27: 匿名さん 
[2012-06-16 20:01:29]
No.26

一応、アメリカのプレーリースタイル Prairie Styleですね

忠実に再現しているかどうかまでは分かりません
28: 匿名さん 
[2012-06-16 20:18:13]
22です。

27さん。ありがとうございました!
フロンヴィルなのでフランスの家かと思ってたのですが、
そんな風には見えず、悩んでたところでした。

29: 匿名さん 
[2012-06-17 18:39:03]
>>22

なんでフランス?
30: 匿名さん 
[2012-06-17 19:17:35]
HPには、これから建築予定の家(のモデル)がたくさんアップされているけど、施主は、このスレ知らないのかな?
もし知っていながら依頼した施主がいるのなら、ぜひとも、レス欲しいです。
31: 匿名さん 
[2012-06-18 02:22:01]
ということは天井高2400なんだ…
なんか、がっかり…
32: 匿名さん 
[2012-06-18 10:24:03]
22です。

29さん、フロンヴィルはフランス北西部のコミューンなので、
フランステイストの建物だと思ってしまったのです。
でも、困りますよね。
外国の友人を招く度に
施主「フロンヴィルホームズで建てたんだ。」
友人「フランスのデザインに見えないけど、、」
施主「アメリカのプレーリースタイルなんだ」
友人「フランスじゃないの?」
という感じになりますよ。

例えば、一時、ハーバードのスタジャンが流行ったけど、
海外では在校生か既卒者しか着ないですよね。
卒業もしてない日本人が着てるのは可笑しい、と
見られていたのは良く知られたはなしですが、
それと同じ感じになるんじゃないかなって思うんです。
33: 匿名さん 
[2012-06-18 13:13:20]
>>32

それはどうでもいいことでは?
34: 匿名さん 
[2012-06-18 14:48:49]
目玉さんには重要でしょ。
35: 匿名さん 
[2012-06-18 16:32:15]
フロンヴィルのサーキュラー階段、ほとんど幅も勾配も酷過ぎ。
目玉さんの階段はその中でも更に酷い部類に入る。

>>34
目玉さんに違いが理解できるかが問題。
36: 匿名さん 
[2012-06-18 16:45:20]
>>31
ホントに2,400?
団地じゃん
37: 匿名さん 
[2012-06-18 17:07:36]
輸入住宅の会社って、施主が望めば、アメリカのプレーリースタイルだろうが、
チューダースタイルだろうが、プロヴァンス風だろうが、どこの国のどの自体でも
対応できるのですか?
漠然と、各会社ごとに、得意分野があるかと思っていたのですが。

日本でいうと、ある工務店が、八棟造りだろうが、大和棟だろうが合掌造りだろうが、
今風の住宅だろが、どんとこいって感じですか?

そりゃ、ずいぶん高い技術を持っているのでしょうね。
38: 匿名さん 
[2012-06-18 17:08:57]
フロンヴィルのHPには千種区M邸とありますが、なぜMなのでしょうか。
単なるタイプミスなのかな。
39: 匿名さん 
[2012-06-18 17:11:41]
>>38
昔はG邸と表記されていましたよ。
目玉さんの本名がバレたのでM邸に変わりました。
M邸のMは目玉のMから取ったのでしょうね。
40: 匿名さん 
[2012-06-18 17:15:49]
今宣伝してる極楽の家

思いつきであんなスリムな家を創って、
付けた名前が
ヨーロッパの街並
ライフスタイルコンセプトハウス

すごい発想
庶民にはついていけません。
41: 匿名 
[2012-06-18 17:49:31]
えっ
天井高2,400なの?
42: 匿名 
[2012-06-18 18:27:03]
2400ってうちより低いのかw
1階の天井が低いと当たり前だが2階の床も周りの家より低くなるんだよね。
お隣さんより目線が低いし部屋の中は見る気がなくても見えるしなんとなく残念。
43: 匿名さん 
[2012-06-18 18:33:51]
また、思わせ振りな釣り揚げ目的の記事アップして(笑)
よっぽどランキング落ちたのが悔しいのか捨て台詞。
NB応援団の施主なのに、実際は高級とは程遠い施工をされている。
真逆の意味で、アンチNBに取って貴重な記事なので、益々ヒートアップしてもらい
評価が明確化される問題点を吠えつづけて貰いましょう。
44: 匿名さん 
[2012-06-18 18:38:23]
踊らされんな。天井高2400と書いた奴はどこにも根拠を書いてないだろ。

ここで天井高2400で騒がせて後でブログで2700で~す、ド素人の戯言乙ってなるかもよ。

目玉邸はハイスタッドだったろ。天井高はもっと高いんじゃないか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる