京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 上植野町
  6. ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?
 

広告を掲載

京都は日本一だ [更新日時] 2011-07-13 15:54:01
 

ヴェレーナ京都西向日についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:京都府向日市上植野町落堀1-1
価格:2198万円-4298万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:63.13平米-96.56平米

[スレ作成日時]2008-07-05 21:22:00

現在の物件
ヴェレーナ京都西向日
ヴェレーナ京都西向日
 
所在地:京都府向日市上植野町落堀1-1(地番)
交通:阪急京都本線西向日駅から徒歩15分
総戸数: 145戸

ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?

No.151  
by 匿名 2010-10-29 22:48:24
非常階段によく、煙草の吸殻を捨ててあるのを見ます。 非常階段で制服着た子達が吸ってるのを見た事が有るんですが、その子達が捨ててるのかな?
No.152  
by 入居済み住民さん 2010-11-06 22:23:16
最近タバコの吸い殻気になります。ひどい時は火がついたままのタバコを共用廊下に捨てて廊下が焦げてしまっている事も・・・。今までこんな事なかったのに最近マナーが気になります。
No.153  
by 匿名 2010-11-07 02:20:39
煙草を吸いながら、廊下等を歩いてる人をよく見かけます。
No.154  
by 入居済み住民さん 2010-12-06 09:38:57
最近は見かけないけど、夏頃はしょっちゅう飲み終わったカフェオレの紙パックが階段下に捨てられてて、おまけにJRの高架下にも落ちてたなあ(笑)
同じ人かしら?高校生?

それにしても最近マナーが悪い人が目立ちますね…。
最初の頃はそんなことなかったのになー。

No.155  
by 匿名 2010-12-06 10:25:51
ハハハ日向(ひゅうが)じゃ
京都付いてないと宮崎に行っちゃうね。
No.156  
by 匿名さん 2010-12-24 20:13:31
JR挟んだとなりの老舗マンションは、
テレビ大阪が映ることが業者(ジャトー株式会社)によって判明したため、
理事会で見積もり取って対応するんだそうだ。
近々業者合い見積もり取って、安い業者に選定するそうで。

ここもアンテナ業者変えたら、ちゃんと映すように
やってくれそうですが…。
No.158  
by 入居済み住民さん 2011-03-13 12:30:12
地震揺れました⁇
No.159  
by 入居済み住民さん 2011-03-15 23:35:10
今も揺れました♪───O(≧∇≦)O────♪
No.160  
by 匿名さん 2011-03-16 21:24:38
昨日もゆれたんですかぁ?
大きな地震があったころですかね。。

マンションはゆれを感じるのが強いんですかね。
今は実家に住ませてもらってるんですけど
うちんとこは、市内でもゆれをかんじなかったな。
No.161  
by 匿名さん 2011-03-17 21:05:22
みなさん地震対策ってどうされてます?
震災からずっと地震が続いていて京都も心配ですよね(T.T)
No.162  
by 入居済み住民さん 2011-03-18 00:13:44
水とか缶詰、レトルト食品は少しだけ、買いだめしてます。でも実際に地震が来たら、パニックになりますね。
No.163  
by 匿名さん 2011-03-18 22:13:58
>162さん

やはり、水や缶詰は常備しておいたほうが良さそうですね。
防災グッズが今は売り切れているのですが、落ち着いたら用意しないといけないなと思っています。
No.164  
by 匿名さん 2011-03-19 21:57:23
どのスーパーでも食料は十分にならんでますから
焦って買いだめしなくても良さそうですよ!
仕事の関係で週末にしか買い物に行けないんで安心しました!
No.165  
by 匿名さん 2011-03-20 14:53:36
ここって地震で損害が出た場合どこまで保障されるんでしょう。。。。

個人で地震保険入っておいた方がいいのかな。。。

どこかに書いてありましたっけ??

てか、上の住人モノを落としてるのか、しょっちゅう喧嘩してるのか、

物音うるさすぎ!!

入居当初は静かだったのに。。。。

気がゆるんできたのかな

はぁ~。。。。
No.166  
by 匿名さん 2011-03-20 15:38:00
>149

私もそれ、困ってます。

折角、目の前からバスが出ているのに利用したくても出来ない;;

集合住宅が結構あるのになぜでしょうか?

あまり人が住んでないのか?

署名なんか増やすにはどうしたらいいんでしょうかねえ~
No.167  
by 匿名さん 2011-03-20 21:03:45
>165 我が家は地震保険に入っていますよ。
全てを補えはしないですが、少しは安心できますから。
騒音、声かけされてみては?
No.168  
by 入居済み住民さん 2011-03-20 22:44:42
ウチは住人の騒音は大丈夫なのですが、夜ローソンでの若者が騒ぐ音がうるさいです。
No.169  
by 匿名さん 2011-03-21 15:24:25
温かくなったら又、増えそうですよね…

何かよい対策があればよいのですが…

No.170  
by 匿名さん 2011-03-22 12:15:34
ローソンの店長さんに話してみるといいかもしれませんね。
うまく住民と対応していくのもお仕事でしょうし。
あると便利だけど、夜にたむろされているのも困るし。
No.171  
by 匿名さん 2011-03-23 10:10:18
ローソンの店長は当てにならないですよ。
あまりにもうるさくなる様なら警察に連絡した方が早いですし。
たまに巡回などもしているみたいですけど。
No.172  
by 匿名さん 2011-03-23 12:00:07
去年の夏も たむろ 凄かったですよね。
警察も見回ってたけど、その時だけ。だし。
ロケット花火、爆竹をやってるのには勘弁して欲しかったです。
子供が大きくなるにつれて、「そちら側」に引っ張られないか心配です。
公園やはり公園があるのが大きいのでしょか?

No.173  
by 入居済み住民さん 2011-03-23 12:08:16
とにかくまめに警察に連絡するのも効果があるかもしれませんね。
No.174  
by 匿名さん 2011-03-23 20:57:05
今度、あまりひどい場合は
ローソンの本部にでも連絡してしようかと。
警察も見回ってくれていますが、
継続されていない感じですしね。
No.175  
by 匿名さん 2011-03-24 20:13:21
ローソンの店長さんは、常にいらっしゃるわけではないし
なかなか対応が出来ないのかもしれませんね。
本当はお店も困っているのかも。でも、そんな人もお客さんと対応しているのか。
でも、住民としてはなんとかしてほしい。本当に。
No.176  
by 匿名さん 2011-03-25 21:59:08
今はまだ寒いので、騒がしい人たちも少なめですが
暖かくなればなるほど、にぎやかというか騒がしい人って増えてきますよね?

昨日の夜、ほしいものがあったので
深夜ですがローソンへ行くと、若い子たちと目が合い怖かったです。
色眼鏡で見てはいけなんですけどね。
No.177  
by 匿名さん 2011-03-26 20:11:14
確かに、夜中に溜まる若者たちには物騒さを感じます
治安悪化も気になります
ヴェレーナが出来る前からローソンはたまり場だったのでしょうか?

反対側のセブンイレブンはそんなに若者が溜まっている印象がないのですが
どうでしょうか

セブンとローソン何が違うのでしょうか。
No.178  
by 匿名さん 2011-03-26 21:28:04
>177さん
ローソンもセブンイレブンもあまり変わらない気がします。
店舗前で何か食べていたり、たばこを吸っていたり。
見た目だけで判断してはいけないとは思っているけど目があうと怖いです。
No.179  
by 匿名 2011-03-28 02:29:39
毎日のように夜中遅くまで上か斜め上か分かりませんが、足音(走る音?)が響いて来ます。 今も響いて来てます。 前は隣の方の叫び声が聞こえて来てました(それも夜中でした)。
No.180  
by 匿名さん 2011-03-28 22:18:40
足音、叫び声・・それはもう最悪ですよね><;

誰か足早というより走っている感じもありませんか?
これはもう我慢しかないのかなと最近は諦めています。
No.181  
by 匿名さん 2011-03-29 10:34:29
テレビ大阪受信用アンテナの件はどうなったんでしょうか?
テレビ東京系の番組が見れると思うと嬉しいです!!
No.182  
by 匿名さん 2011-03-29 21:27:03
>181さん

それは本当?私はまだ聞いたことなかったのでうれしい話です。
KBSよりも観たい番組が多いですもんね。
でも、このあたりは電波が悪いし入りにくいみたいに聞いたことがあるんですが
大丈夫なんですかね?
No.183  
by 匿名 2011-03-29 22:14:18
玄関の白いタイルみなさんはどうやって綺麗さをたもってますか。
雨降った後家に帰ると、玄関の白いタイルが黒くなりすぐ汚くなります。
こまめに拭くしかないのかなぁ。
No.184  
by 匿名さん 2011-03-30 09:40:21
まだ決定ではないですよ!
理事会議事録、お読みになってないんですか?!
どなたかが、視聴用アンテナ設置を希望されたようで、現在、アンテナ費用の見積もりや、アンテナを設置する事で視聴可能かを調査しているそうです。
視聴希望の方は、希望を届け出て下さいとの事でした。
No.185  
by 匿名さん 2011-03-31 21:17:15
みなさん、携帯は何をお使いですか??

電波はどの部屋でも入ります??

私はドコモを使っているのですが、駐車場に面している部屋は電波が
迷走しています!

スマートフォンは電波が通常より弱いと聞きます
入りはどうでしょうか
No.186  
by 匿名 2011-04-01 18:37:21
>185さん
私は西側で駐車場よりは高い階ですが、廊下側の部屋でもドコモの電波は問題無いですよ。
No.187  
by 入居済み住民さん 2011-04-01 18:52:46
SoftBankのiPhoneは電波、大丈夫です。
No.188  
by 匿名さん 2011-04-01 21:05:47
私はauですが電波状態は大丈夫です。
でも、おととい友達が遊びに来てくれたんですが
友達の携帯はdocomoで電波の入りが悪くてイライラしていました。
No.189  
by 匿名さん 2011-04-02 20:57:23
>182さん、184さん
この近辺でのテレビ大阪の電波についてですが、感度と強さは確かに悪いものの
視聴に耐えられないものではなく、アンテナの高さや向き・ブースターの組み合わせ次第。
ちなみに、向かいのイトー○アマンションは、開局当初からアナログ受信(生駒局)してまして、
業者からの枚方局受信が可能という斡旋で、この度理事会でも、
デジタル(枚方)局受信を始めることが決定しています(工事はアナログ停波後)。

西部屋ですけど、仮に高感度アンテナを立ててみましたが、直で引っ張ってみれば、
普通に映りますし、後はアンテナ業者のウデと受信設備用のモノ次第ですね。
少なくとも高感度アンテナでないと、しんどそうではあります。
No.190  
by 匿名さん 2011-04-03 08:43:30
ドコモだけ、電波の入りが悪いようですね。

ありがとうございました
No.191  
by 匿名さん 2011-04-03 21:53:20
190さん

docomoもアンテナが近くに増えると入りやすくなると思いますが、
一度、ショップさんで聞いてみてくださいね。
No.192  
by 匿名さん 2011-04-06 00:17:34
191さん

ありがとうございます。

早速、尋ねたところ、ドコモの電波塔は近くに2箇所たっているようです。

が、立体駐車場で1電波が遮断されていているようです。

仕方がないようですね。

No.193  
by 匿名さん 2011-04-06 15:19:46
192さん

えぇ。。あの立体駐車場が原因なのですか?
でも、どのキャリアでもアンテナって増やしていっているはずです。
問い合わせがあったことで、新たに立てる案が出るかもしれませんね。
家で電波が入らないなんて、悲しすぎますもの。。
No.194  
by 匿名さん 2011-04-09 10:52:30
私の階は駐車場より低いので仕方がないのかも;;

新たに電波が立つことを祈ります

色々情報を頂きありがとうございました^^
No.195  
by 匿名さん 2011-04-10 21:43:08
マンションを少し西へ行ったところに
うどんのはなこって、美味しいんでおすすめですよ!
実は私も、先週に初めて行ったばかりなんですけど(笑)
いつもママ友とサイゼリヤばかりなんで冒険してみたら正解でした☆
特にカレーうどんがおいしかったな^^♪
No.196  
by 匿名 2011-04-10 23:44:51
はなこ、美味しいですね♪
私も良く行きます。
カレーうどんが名物ですが、とろてっちゃんキムチうどんもクセになる美味しさですよ!
他のメニューも全般的に美味しいですね。
No.197  
by 入居済み住民さん 2011-04-11 12:44:37
お好み焼き、一休は美味しいですか?
今度、宅配を頼もうと思うのですが。
No.198  
by 入居済み住民さん 2011-04-11 18:33:28
一休はオープン当初(ちょうど入居時期と同じ頃)に最悪な応対をされたので、それ以降行ってません…。
連れのお好み焼きが出来上がって運ばれて30分、自分の分が来ないと文句を言ったとたん、冷めたお好み焼きが運ばれてきて、店員謝りもせず…。
私のはもちろん不味かった。連れもイマイチだったそう。

結構流行ってましたが、最近のサービスはどうなんでしょうか!?良くなったの?
宅配は無いけど、長岡天神にもっと美味しい店があります。
No.199  
by 匿名さん 2011-04-11 21:39:10
196さん
やっぱり、はなこおいしいですよね♪
とろてっちゃんキムチうどんは今度食べてみたいと思います!

198さんの意見をみると、
お好み焼一休は足がなかなか向かないですね。
多少の味は別として、店員の対応次第でお店に行きたくなくなりますもん。
No.200  
by 入居済み住民さん 2011-04-11 22:32:09
新しくできた回転寿司?はどうですか??
お昼は凄い行列になってますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる