京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 上植野町
  6. ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?
 

広告を掲載

京都は日本一だ [更新日時] 2011-07-13 15:54:01
 

ヴェレーナ京都西向日についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:京都府向日市上植野町落堀1-1
価格:2198万円-4298万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:63.13平米-96.56平米

[スレ作成日時]2008-07-05 21:22:00

現在の物件
ヴェレーナ京都西向日
ヴェレーナ京都西向日
 
所在地:京都府向日市上植野町落堀1-1(地番)
交通:阪急京都本線西向日駅から徒歩15分
総戸数: 145戸

ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?

No.2  
by ご近所さん 2008-07-06 23:13:00
まずは今も生きているスレッド「ヴェレーナ西向日」を見られましたか?
それをご覧になっているという前提で、「近所ならでは」の話が出来ればと思います。
どういった情報をご希望ですか?
No.3  
by 腱鞘炎 2008-12-12 00:31:00
駅は少し遠いけど安さで選びました。
駐車場ただなのはいいですね。

ディスポーザー便利です。結構あいてるんでしょうか、閑散としてます。
No.4  
by 匿名さん 2008-12-12 09:05:00
日本綜合地所ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47597/
No.5  
by 腱鞘炎 2008-12-12 20:05:00
今の所、直接接点がないのでわかりません。
販売会社は別だし、管理会社に関しても管理人がせっせと掃除してるのをちらっと見ただけ。

元々エスリードが事業主だったため設計・施工にはおそらく関与してないわけだし。
ただ、残りが売りにくくなったかもしれませんね。
No.6  
by 匿名さん 2009-02-06 23:02:00
>>04
日本綜合地所の販売中の分譲マンション一覧
http://www.data-max.co.jp/2009/02/post_4499.html

ヴェレーナ戸塚、ヴェレーナ湘南海岸は?
No.7  
by 匿名さん 2009-02-14 20:26:00
No.8  
by 匿名さん 2009-02-20 15:42:00
既に入居済みで、住み心地はとても良く気に入っていたのですが・・・
日本綜合地所並びに日綜不動産が会社更生法の手続き中の為、予定していた
三ヶ月目のアフターサービスがキャンセルになりました・・・。
他の同じようなケースでは、その後更生法が適用されしだい、再開されてるんですかね〜?
裁判所の承認前で、全く説明も連絡も無く不安です!
どうなる!?
No.9  
by 匿名はん 2009-02-20 23:42:00
運が悪かったと思うしかないです。しばらくは我慢ですね
No.10  
by 匿名さん 2009-02-21 17:11:00
>>08
売主倒産リスクのある物件の購入について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3372/
No.11  
by 匿名はん 2009-02-22 02:11:00
ここのマンション、結構 音が響く。 部屋に居るのに外の非常階段を歩いてる音が聞こえる。
隣で飼ってる犬の鳴き声も聞こえる。
No.12  
by 匿名さん 2009-02-24 13:04:00
>>07
瑕疵担保責任は?
No.13  
by 匿名さん 2009-03-08 01:29:00
3/7(土)にようやく日綜不動産より連絡が有り、今更の会社更生法申請の受理報告でした。
2/23には受理されていたのに・・・現在の状況で一番不信感を煽るのは、連絡を蜜に取って
くれない事だと思います。
肝心のアフターサービスは、検討の方向で最終調整という曖昧な回答でした。
次の連絡はいつになるのでしょうか?
No.14  
by 匿名はん 2009-03-10 21:52:00
我が家にも連絡有りました。
1回も担当者から連絡無くて気分が悪いです。
No.15  
by 匿名さん 2009-03-15 08:08:00
ヴェレーナ楠葉美咲

2F,3F 鉄筋解体・搬出?
No.16  
by ご近所さん 2009-04-18 19:28:00
販売再開しているようですが、価格は下がったのでしょうか?
購入しても大丈夫??
No.17  
by 匿名はん 2009-04-22 09:48:00
日曜に前を通ったんですが、正面玄関(?)からバイク乗って出て来たカップルが居ました。
あそこのマンション、バイクとかはローソン側から出て来るんじゃ無かったっけ?
No.18  
by 匿名さん 2009-04-26 01:17:00
正面玄関からですか・・・。普通どこのマンションでも、建物内にはバイク等は乗り入れできませんので、
管理人さんの居ない時を見計らったのでしょう(どうやって?)。最近はどこにでもいる、非常識な
住民の方だと思います。住民みんなで注意しあっていくことが大事だと思います。
ほんとに困りますね・・・。
No.19  
by 匿名はん 2009-04-28 05:07:00
ここの住人です。
管理人さんは日曜日はお休みされてます。
No.20  
by 買い換え検討中 2009-07-23 13:42:00
日綜不動産がデベロッパーになっているマンションで、販売再開されているマンションと再開されていないマンションがありますが、どういう理由で分かれているんでしょうか? 
また、どのくらいの値引きがあるのでしょうか? 今時、ゼロではないと思いますが・・・
No.21  
by 匿名さん 2009-07-24 19:42:00
バルク売りと自社売りでしょう。
バルク売りならもう売っても仕方なし。
No.22  
by 購入検討中さん 2009-08-08 08:57:00
西側の部屋の購入を検討しているのですが、実際、日当たりはどうなのでしょうか?
南側も検討しているのですが、マンションの前が産業道路のようでトラック等の交通量も多いのが
気になっています。

立地で考えて、この価格なら妥協すべき点かもしれませんが・・・

購入された方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
No.23  
by 匿名はん 2009-08-09 15:08:00
住んで1年近くになります。
西側も場所によりますけど、冬は入りづらく、夏は入りやすい印象です。
南側の日当たり、冬はわかりませんねぇ。

音に関してですが、二重ガラスのおかげで結構静かに過ごしています。
南側でも大丈夫かと思いますけど、階層次第でしょうか。
外環状線、朝夕の交通量は確かに多いですが、それ以外の時間帯はそうでもないですよ。
第二外環状線(高速)ができたら、もう少し減るんじゃないでしょうかね。
No.24  
by 匿名さん 2009-08-11 19:31:00
バルク売りってなに?
No.25  
by 匿名はん 2009-08-13 21:18:00
西側は公園が有るんで、子供達の声が結構 聞こえます。
夜には溜まり場になってるし…

前の通りは救急車がよく通って、音が響きますね。
救急指定されてる病院が近くにあるんで、仕方ないんでしょうけど。
No.26  
by 購入検討中さん 2009-08-24 13:45:39
ここのマンション購入を検討しております。以前、『家の中に居るのに、外の非常階段の音や、隣の犬の鳴き声が聞こえる』と投稿されていた方がいらっしゃいましたが、本当に遮音性が悪いのでしょうか?
お住まいの方からの意見を聞かせていただけると助かります。
No.27  
by 住人 2009-09-13 11:52:09
音はかなり響きますね。私が住んでる所だけなんかな?
上、隣の人の物音が聞こえます。
No.28  
by 入居済み住民さん 2009-09-19 12:59:10
私の家は階段の近くですが、お風呂に入っている時以外は、そんなに音は気になりません。場所にもよるとは思いますが、どこかの部屋から毎晩ピアノが聞こえてくる方が気になっています。 
非常階段ならどこのマンションでも多少ヒール等の音は響いてしまうと思います。
住人の方は、若いご家族が多そうですが、皆さん廊下ですれ違う時はちゃんと挨拶を交わしてくれる素敵なマンションですよ。
No.29  
by 匿名 2009-09-19 13:25:28
友達がこのマンションに住んでます。
この前、子供連れて遊びに行った時に気分を害する事が有りました。
子供を歩かせてたら「邪魔や」と睨まれ、舌打ちされました。
No.30  
by 業界的にも注目ですね 2009-09-22 11:10:50
京都府内の別マンション掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51/


一棟まるごと(D棟) とっくに完成してるのに丸ごと売ってないって どういうこと?
こんな団地なかなかないですね。
(アウレット=売れ残り として売る? お金にシビアな上場企業がありえないし
 ひとつの団地でしょ?)
本当に根深い問題を抱えているとしか思えないですね。
結構歴史的な団地かも。。業界的にも注目ですね。(競合ではないです)
・・・>>続く
No.31  
by 賃貸住まいさん 2009-11-29 10:48:40
購入を検討中です。前の幹線道路の騒音は気にならないでしょうか?
あとJR長岡京経由で会社に勤務するのですが、自転車なら可能な範囲なのでしょうか?
結構、売れ残っている感じですが、販売終了するんですね!?
No.32  
by 入居済み住民さん 2009-12-05 00:51:45
このマンションに住み始めて1年になります。最初は気にせず住んでいましたが、
最近は気になって夜も寝れない程の音
遮音性が悪いというより、常識のない住人が増えたのでしょう。
早朝6時や真夜中3時に非常階段を走り下りたり上ったり、コンクリートの階段
ではないのだから響くことぐらいわかるはずなのに、カンカンと
音を響かせ、挙句には扉をガッシャ〜ン!と閉める。
違う棟の非常扉の音までと聞こえてくることも!!
非常階段なんだから非常時以外は使わないでほしいといいたい。
一番奥にあるリビングまでカンカンと足音が聞える。
非常階段を使う人の中でも、足音の小ささで気を使ってるなぁって
思うこともあるが、それでもやっぱり聞こえる。
なので、気を使ってない足音は騒音としかいいようがない。

部屋のフローリングはやわらかい素材だから音が低減されてますと、
買う時に説明されたが、意味がないようで、上の住人のガタゴト音が
響く。隣りの音は聞こえないのが不思議。
外の排水パイプもうるさい。雨が降ってきたのかと勘違いすることもある。
安物パイプ使ってる感じがしてならない。



No.33  
by 購入検討中さん 2009-12-05 13:18:28
ここってそんなに音が響くのですか?
ただでさえ外環のせいでうるさそうなのに…。

価格はかなり魅力的ですね。
環境が良ければ購入するのですが…。
No.34  
by 近所をよく知る人 2009-12-06 18:12:11
最近、土日はここに引っ越してくる人多いね。
ここの特有の環境、知ってるのかしらね!?
No.35  
by 匿名さん 2009-12-07 18:08:56
>ここの特有の環境、知ってるのかしらね!?

どんな環境? いえることはうるさいってこと、少なくとも前の道路は。もっと良い立地条件のところが、あのあたりにはあったと思うが。
No.36  
by 入居予定さん 2009-12-07 22:31:39
外環状線はうるさすぎるし、
駅からも微妙に遠い!?
でも部屋のデザインは気にいってます♪
No.37  
by 入居予定さん 2009-12-10 00:44:02
近くに保育所、保育園ありますか?
No.38  
by 匿名さん 2009-12-10 20:23:02
買うなって。
No.39  
by 購入検討中さん 2009-12-11 00:19:15
ここまだ割引で販売してる??
グリーンフォート長岡京とどっちがいいのかな
No.40  
by 入居してます 2009-12-13 06:08:26
保育所有りますよ

このマンション、遮音性悪いですね。
1番奥の部屋で寝てるのに、廊下&非常階段を歩く音が響く。
斜め上の方の物音が響く(それも夜中まで)。
犬の泣き声が一晩中煩くて目が覚める(隣の犬)。


雨の時、駐車場の階段の水捌けが悪い。
駐車場でよくたむろしてる若者を見かける。

No.41  
by 購入検討中さん 2009-12-13 10:25:24
ここのコメントで遮音性が悪いとたびたび出てきますが、
マンションのカタログには、コンクリートの壁も厚く遮音性も高いとあるのですが…
実際はどうなのでしょうか?それともモラルのない住人が多いのですか??
No.42  
by 地元不動産業者さん 2009-12-13 10:33:42
今ならかなりお得な価格で購入できるよ!
No.43  
by ご近所さん 2009-12-13 20:31:48
>買うなって。

グリーンフォート板といい、ここといい、あおるのが目的の部外者がいるのでしょうか。
話の進み方が同じパターンですね。

両物件で迷っている人が多いような中、関係者がライバルをけなしているわけでもないでしょうし、
近くの他の物件の関係者か、単なる近所の野次馬さんなのか...

No.44  
by 入居中 2009-12-13 21:42:47
コンクリートの壁が厚かったら、隣の家の物音や話し声まで聞こえないと思います。
部屋の壁ももろくて、直ぐにへこみました。

かなり安いマンションなんで、手抜きしてるんじゃないかと思います。
No.45  
by 入居済み住民さん 2009-12-13 22:56:05
ローソンは不良のたまり場か
No.46  
by 入居済み住民さん 2009-12-23 16:26:12
ここの住人はいい人が多いですね♪
No.47  
by 入居済み住民さん 2009-12-28 04:25:41
今から1時間程前の3時半頃 非常階段をダン!ダン!と
音を響かせ登っていく音に目が覚め、未だに
眠れない!
No.48  
by 入居済み住民さん 2009-12-29 01:06:10
少し神経質でしょ!?
そんなに階段の音、響きますか??
No.49  
by 入居者 2010-01-01 07:13:32
響きますよ…
廊下をヒールで歩いてる音も響きますしね。
No.50  
by 入居済み住民さん 2010-01-03 22:12:21
神経質ですかね?
毎日の様に2時〜4時頃に、階段を昇る音に
起こされ、神経質になるなって方が無理です。
毎日仕事に行く身になって欲しい。

一番奥にあるリビングまですごい音が響くんですよ、
一度、みんなにどれ程響くのか聞いて欲しいです。
No.51  
by 入居済み住民さん 2010-01-03 22:18:56
音がうるさいのは南側ですか?
私は西側の5階に住んで半年くらいになりますが
まったく音なんて気になりませんが…。
No.52  
by 入居者 2010-01-04 06:25:39
私は東側ですが、響きますよ。
No.53  
by 入居済み住民さん 2010-01-04 09:54:17
私も東側です。東側はエレベーターがないので、
皆 階段を使うから毎回ウルサイのです。

No.54  
by 入居済み住民さん 2010-01-04 11:24:19
もともとの階段の響く構造が大きな問題ですね…
No.55  
by 契約済みさん 2010-01-04 15:28:32
南側⇒外環状線
西側⇒JR
でうるさいのですから東側も我慢が必要では。
No.56  
by 入居予定さん 2010-01-05 23:11:47
今度、関東からそちらに入居予定ですが、
近くにおいしいお店がありましたら教えて下さい。
No.57  
by ご近所さん 2010-01-06 00:25:49
美味しいかどうかは人それぞれでしょうが、下記URLのうどんやさんでは、誕生日の月は半額でカレーうどんがいただけたと思います。

http://r.tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26005080/

マンションの前の道を東へ行ったところの、R171の手前にあります。
No.58  
by 入居者 2010-01-07 18:19:42
私も西側上層階で階段のすぐ近くに住んでますが、いつも静かですよ〜。
リビングにいると階段の音が全く聞こえませんし…。
マンション探し中の友達が来た時には、静けさに驚いてました。

住んで1年以上になりますが、当初は廊下側の部屋に居るときだけ、ゴミ出しで階段を降りていく音や子供の鬼ごっこでかけ降りる音がたまに聞こえてましたが、管理組合で注意を促したおかげで最近はあまり聞こえなくなりました。

今まで隣と階下の音は全く聞こえたことはありません。

夜、上の階の音は聞こえますが、それも自分がいる部屋の真上をドタバタ走る音とドアの開け閉めの音ぐらいですね。私は寝てしまえば気にならないですが、個人差はあるでしょう。


西側は西山の景色もきれいだし、設備はわりとしっかりしているし、マンションの外観もいいし、感じのいい住民さんが多いし、コミュニティ活動も自主的にされてるし、とても快適です。

欲を言えば、もう少し駅の近くがよかったかな?…と思うぐらいですね。

No.59  
by 入居済み住民さん 2010-01-08 00:40:55
マンション内で会ったらみんな挨拶してくれる
感じのいい人が多いですよね。

駅からの遠さもバス停が目の前なのであまり苦になりません。

私はピラミッドのロールケーキがおすすめです。
No.60  
by 周辺住民さん 2010-01-11 06:06:32
最近、やけにここに引越してくる人、多いな…
No.61  
by 入居者 2010-01-11 16:07:25
自転車か車(徒歩でもなんとか行けますが)なら、一文橋交差点付近の「一文字」っていう鉄板焼もオススメです。ランチでよく行くのですが、山形牛のステーキ丼が美味しいです。
↑ライフの目の前です。

そして何気に、外環沿いの、マンションから二筋西側の角のたこ焼きも美味しいです。
東側の来来亭のネギラーメンもクセになります。
マンションの斜め前(南西)のパン屋さんの食パンも美味しいですよ〜。
No.62  
by 入居予定さん 2010-01-11 23:49:22
コミュニティーってどういったものなのですか?
みなさん参加されているのでしょうか?
No.63  
by 入居済み住民さん 2010-01-12 13:00:43
空手サークルとかフリマでしょうか。
No.64  
by 購入検討中さん 2010-01-12 21:46:55
購入検討中の者です。
ここのマンションの光gyaoってどうですか?
速度とかどうなんでしょうか?
No.65  
by 入居済み住民さん 2010-01-14 23:03:43
来来亭、昨日の魔法のレストランで放送されてましたよね!
さっそく割引だったので食べに行きました♪おいしかった!
No.66  
by 入居済み住民さん 2010-01-15 15:13:04
この辺は美味しいラーメン屋さんとパン屋さんが多いです☆
大阪から引っ越してきてびっくりしました。

それから、今は改装工事中のスーパー神崎屋本店(向日神社の近く)は、どの食材も美味しいです♪
ちょっと値は張りますが…。
No.67  
by 購入検討中さん 2010-01-15 22:21:51
購入検討中です。バイク置き場ないんですか??
No.68  
by あきらめた人 2010-01-15 23:57:52
わたしが検討した半年前は、バイク置き場はいっぱいなので、車を持っていない人の駐車場をさがして借り受けるか、自分の駐車場にバイクを駐めて、4輪は外部の駐車場を借りてほしいと言われ、購入をあきらめました。
今はどうなんでしょうね。
No.69  
by 入居済み住民さん 2010-01-18 20:45:05
今度、入居します。みなさんJR長岡京までは、どうやって行かれているのですか?
自転車でしたら少し、道が悪いので…。バスでしたら何分くらいかかるのでしょうか?
No.70  
by 入居予定さん 2010-01-19 21:58:08
ここのマンションはペット飼えるんですよね?
どんな犬種が多いのですか?
No.71  
by 入居予定さん 2010-01-19 23:32:11
こんにちわ。チワワかわいいですね。
でも体が少し弱いかも…
No.72  
by 入居済み住民さん 2010-01-20 12:11:41
>>69

JRまで私はだいたいバスですね。
10分~15分ぐらいですよ。
ただ、あまり本数が無いのでちょっと困ってますが。

自転車でも行きますが、一文橋経由だとブックファーストの前あたりの歩道が狭くて怖いですよね・・・。
私はJRの線路沿いに走って、三菱通り→ガラシャ通り→橋を渡る→駅の東口までの道をよく使ってます。走りやすいので意外と速いです。
No.73  
by 入居済み住民さん 2010-01-21 00:29:45
JRは、自転車かな。阪急までは歩いて行きます。
No.74  
by 購入検討中さん 2010-01-21 19:19:33
まだ販売してますか?
結構、売れてしまったて聞きましたが…。
No.75  
by 入居予定さん 2010-01-31 17:12:05
来週末に大阪から引っ越してきます。
どうぞよろしくお願いします。
買い物は近くにスーパーとかありますか?
No.76  
by 入居済み 2010-01-31 23:51:14
歩いて10分弱の所にライフがありますよ。
ただちょっと値段が高いです。
No.77  
by 入居済み住民さん 2010-02-03 00:09:37
神埼屋もいい感じですね♪
食料品が豊富ですよね。
でも値段が高いかも。
私はマツモト派かしら。
みなさんはどう?
No.78  
by 購入検討中さん 2010-02-09 23:42:03
今週末に見学に行く予定です。道路沿いなので騒音はどうか気になります。
No.79  
by 入居済み住民さん 2010-02-12 19:04:13
南側に入居していますが、ほとんど騒音は気になりませんよ♪
No.80  
by 入居予定さん 2010-02-14 17:52:13
来月入居予定です。

近くにおいしいご飯屋さんはありますか?

子供連れでも行けるところがあれば教えて下さい。
No.81  
by 入居済み住民さん 2010-02-15 01:06:29
どちら様か空手教室に参加される方はいらっしゃいますか?
少し参加を考えていますが、不安です…。
でも運動不足なので頑張ろうかな!
No.82  
by 入居済み住人さん 2010-02-16 09:08:24
私も以前から空手教室が気になってます。でも1人で参加するのが少し不安…。
今は忙しいので春頃に始めてみようかな…。
入られてる方がいれば、どんな感じかお話しを聞いてみたいです♪
No.83  
by 入居済み住民さん 2010-02-16 22:48:23
始めてみないと何も変わりませんよね!?
空手、自分を変えてみましょうよ♪
No.84  
by ビギナーさん 2010-02-16 23:00:32
こんばんは♪初めまして!
最近、入居した者です!
ヴェレーナとても住みやすくて、毎日快適に過ごしています。
特に、住人の皆様が挨拶してくれるトコが嬉しいです。

新しい土地に引越してきてまだ間もないですが、いい所をいっぱい見つけて
楽しく過ごせたらなあって思ってます!!

皆様もお勧めのお店等ありましたら教えて下さいね♪
No.85  
by 入居済み住民さん 2010-02-17 00:31:29
防火実施、みなさん受けられますか?
私は不在で受けられません…。どうしましょう。
No.86  
by 入居済み住民さん 2010-02-20 23:44:58
みなさん確定申告はもう行かれました??
ここの地域はどこに行けば良いのですかね?
No.87  
by 購入検討中さん 2010-02-22 22:17:24
今度、見学予定です。
まわりの環境とかどうですか?
No.88  
by 入居済み住民さん 2010-03-01 02:01:08
光gyaoですが 遅くはないと思います。

防火チェックは半年後も あるみたいですよ。

近くのスーパーは安いのは まつもとですね。(車で)
夜の11時まで開いています。
自転車で行ける距離はライフですね。
たまに イズミヤや西友にも行ってます。
お肉は「やまむらや」がオススメです。
No.89  
by 入居済み住民さん 2010-03-02 09:24:35
上の物音って気になりますか?
朝6時だいの掃除機、リビングの椅子なのか椅子を引きずる音きになってしかたありません。

椅子を引きずる音のうるささには友達にもビックリされました。
夜中はおそかったら2時すぎまでがたごと聞こえます。

話し声はほとんど聞こえないのですが、こんなものなんでしょうか。
入居済みのみなさんの上のかたの音どれくらい聞こえますか?
私が神経質なのでしょうか・・・・。
No.90  
by 入居済み住民さん 2010-03-02 20:43:41
上の住人より車の音の方が気になりますが…
みなさんはどうですか??
No.91  
by 入居済み住民さん 2010-03-02 22:20:14
また最近、新しい住民さんがたくさん引越しされて来て嬉しいです♪
No.92  
by 入居予定さん 2010-03-02 23:51:51
今度、ここのマンションに引越し予定です。
どこかおすすめの引越し業者があったら教えて下さい。
No.93  
by 入居済み住民さん 2010-03-03 01:29:17
上の階の物音は 特にリビングにいるときに
よく感じます。
車の音は 道がベランダに面している棟は
うるさいんじゃないかな。
交通量が多いですしね。

引っ越し屋は日綜不動産が薦めているところは
やはり値段は高いが確実です。
値段で決めるのなら
合い見積もりを取られたらいいと思います。
No.94  
by 入居済み住民さん 2010-03-03 22:48:52
ゴミ捨て場の電灯がなかなかつきません…
No.95  
by 入居済み住民さん 2010-03-06 00:53:46
自治会って必要ですよね!?
No.96  
by 入居済み住民さん 2010-03-07 02:41:12
頑張れumeちゃん!
No.97  
by 地元不動産業者さん 2010-03-13 01:32:20
完売しましたね。
No.98  
by 入居済み住民さん 2010-03-14 01:27:39
テレビ大阪が映らない…。
ケーブルで入るし、J.COMを入れて任意で入れるようにしてほしい。。。
No.99  
by 入居済み住民さん 2010-03-14 11:38:23
テレビ大阪が映らないのは不便です。
好きな番組がたくさんあったのに…
No.100  
by 入居済み住民さん 2010-03-14 15:58:05
懸案のテレビ大阪ですけど、基本的にこのエリアはデジタルは微妙ですね。
隣のイトーピアさんだと、生駒本局をアナログ時代から映してますけど、
デジタルの本局受信は厳しいようで。

一年ほど前に、日綜不動産に問い合わせしたところ、
『ch27(デジタル枚方局)については受信レベルは低いですが対策を講じれば、
かろうじて受信可能な状態である事がわかりました。』
と返事があったので、その気になれば映せるんじゃないですかね。
結果はそうであっても、不安定さのために、アンテナ立てないと返事がありました。

ただ、この辺では枚方局狙いなら映せる世帯が多いので、
業者をアンテナ受信専門のに変えて施せばいけそうですけど、
そこまで本気で管理組合で対応してもらえるのか…。
素直にJ-COM導入の方が早そうですけどね。
No.101  
by 入居済み住民さん 2010-03-14 22:15:29
最近、引越して来たのですが、
リビングに固定電話を置く場合、配線の工事が必要ですか?
電話のコンセントがないのですが…
No.102  
by 入居済み住民さん 2010-03-15 00:07:15
うちは工事しましたよ。
No.103  
by 入居済み住民さん 2010-03-15 22:07:42
固定電話配線は自前でお願いして、引いてもらうことになります。
うちも引きましたが、工事は一人で来られて1時間くらいで終わります。
No.104  
by 入居済み住人さん 2010-03-17 14:15:28
うちは電話工事しましたよ。
多分みなさんしてるんじゃ…?
No.105  
by 入居済み住民さん 2010-03-17 23:57:12
電話工事の業者さんってどうやって探したらいいのでしょうか??
No.106  
by 入居者 2010-03-24 04:05:18
NTTに電話して来て貰いましたよ
No.107  
by 入居済み住民さん 2010-04-04 13:05:42
このあたりで、評判のいい産婦人科があったら
教えて下さい。宜しくお願いします。
No.108  
by 入居済み住民さん 2010-04-05 01:30:57
107:
長岡京の西友の隣の 近藤産婦人科は 評判いいですよ。
No.109  
by 入居済み住民さん 2010-04-10 00:21:36
小児科ならどこが良いんでしょうか??
No.110  
by 入居済み住民さん 2010-04-10 01:49:55
住民板で話せ。
営業の書き込みだとかいわれんだよ。
買ったけど、営業の手法もきにくわんし
マンション自体にも後悔してます。
No.111  
by 入居済み住民さん 2010-04-10 03:16:18
住人さんも素敵な人が多くて、
マンションの設備も気に入ってます。
もうすぐ完売ですね♪
No.112  
by 匿名さん 2010-04-10 09:20:51
いつ完売すんの?
No.113  
by 入居済み住民さん 2010-04-14 00:28:26
>>110さん

このマンションの住民版てどこか教えてくれませんか?

探しても見つからないです。

No.114  
by 入居済み住民さん 2010-04-16 02:12:48
ここの住民版って存在するのかしら!?
No.115  
by 匿名さん 2010-04-16 11:45:32
作れば良いんじゃない?
No.116  
by 入居済み住民さん 2010-05-01 10:52:46
ようやく完売ですか♪
No.117  
by 入居済み住民さん 2010-05-01 15:07:36
ここの理事会って意味あるの!?
No.118  
by 入居済み住民さん 2010-05-03 18:29:48
ここのパーティールームは非常に良いですね!
また使わせてもらいます!
No.119  
by 契約済みさん 2010-05-03 22:21:51
パーティールームの利用金額の安さは魅力的ですね。
ところでここは子供会とかは存在しないのですか?
最近、引越してきたもので…
No.120  
by 入居済み住民さん 2010-05-04 06:25:34
横のローソンの若者達、何とかならんもんかの~
No.121  
by 入居済み住民さん 2010-05-04 06:42:34
横のローソン、夜、うるさいね
No.122  
by 匿名 2010-05-05 21:28:58
公園にたむろしてる若者も煩いですね。
タバコの吸殻捨ててた。

No.123  
by 入居済み住民さん 2010-05-05 22:09:17
最近、夜ローソンによく警察が注意しに来るね
No.124  
by 入居済み住民さん 2010-05-07 19:19:11
完売!すばらしい
No.125  
by 地元不動産業者さん 2010-05-15 11:20:39
値段の割りにお買い得ですし、完売しましたか。。。
No.126  
by 入居済み住民さん 2010-05-16 12:35:05
マンションの前の信号機はいつ設置されるのでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
No.127  
by 入居済み住民さん 2010-05-24 01:45:54
上階からの騒音(足音など)が気になっております。
どなたかそういった苦情を直接伝えられた方はいらっしゃいますか?

お手紙を書いてみようかとも思うのですが、カドが立たないか心配で踏み切れずにいます。
戸建住まいが長い方にありがちな、ただ単に階下への配慮という感覚が薄いだけならば、
そこに気づいてもらえるだけでも違ってきそうな気はするのですが・・・
逆に無自覚なことを指摘されると過剰に反応される方もいらっしゃるので非常に悩ましいです。

すみません。長文失礼致しました。
住民板があれば誘導して頂けるとありがたいです。
No.128  
by 入居済み住民さん 2010-05-24 22:19:15
うちは幸い上の騒音は全然気になりません。

みなさんはどうでしょうか?
No.130  
by 匿名さん 2010-05-25 17:38:27
騒音問題はどこのマンションでも聞きますね
上の階の方に直接手紙を渡すと本当にこれから先嫌な感じが続いて住み難くなると思います。
管理組合で話し合って貰って掲示板にだすとかすれば少しは騒音がましになるかも?
集合住宅はこの問題はつきものですよね
本人はそんなに気にしていなくても階下に住む者は気になりますし
私の住んでいるマンションは階下の部屋からテレビの音や音楽を聴かれているのか窓を開けるとうるさい日もありますよ。
No.131  
by No.127 2010-05-26 22:51:01
No.128さま、No.130さま、
ご回答ありがとうございます。

> うちは幸い上の騒音は全然気になりません。

そうですか。羨ましい限りですが、こればっかりは運ですよね…。


> 上の階の方に直接手紙を渡すと本当にこれから先嫌な感じが続いて住み難くなると思います。

やっぱりそうですよね。
今日、掃除機を使う時間帯に注意を促す掲示が出ていました。
騒音を気にしていらっしゃる方が他にもおいでのようですので、
ご提案くださったように一度、要望書を出してみようと思います。
逆に、音楽をかけていることが多い自分たちも騒音になっていないか、
自省しなければいけないなぁと思いました。
No.132  
by 入居済み住民さん 2010-05-27 21:23:35
これからも住みやすいマンションにしていきましょう!
No.133  
by 入居済み住民 2010-05-27 21:37:10
私もスリッパの足音、夜中のドン、ガタガタする騒音で悩んでますよ。本当憂鬱になります。
いろいろ話し合っていいマンションにしたいですね。
No.134  
by 入居済み住民さん 2010-06-04 23:13:32
総会にはみなさん出席されるのでるか?
No.135  
by 住人 2010-06-05 00:57:15
私は欠席します。
子供が産まれて間もないし、主人は仕事です。
No.136  
by 入居済み住民さん 2010-06-07 16:04:31
騒音について注意を促すための回覧版がまわってきましたね。

幸い今まで上の階の騒音について気になったことがありませんでしたので、このマンションはものすごく遮音性が優れてるんだなと思ってました(・・;
一軒家にしか住んだことが無いので余計に…。

今回は逆に自分が下の階の方に迷惑をかけてないか、注意して行動するようになりましたよ。

下の方、今までご迷惑をおかけしてたら本当にごめんなさい。


No.137  
by 入居済み住民さん 2010-06-07 23:33:24
私も自分の騒音に気をつけます。
いいマンションにしていきましょう♪
No.138  
by 入居済み住民さん 2010-06-12 22:41:13
なにげにインターロッキングのパターンが3つ、
自転車置き場の一角に置かれてたけど、
住民投票でもするんですかね?
告知もないのが不思議でかなわない。。。
No.139  
by 入居済み住民さん 2010-06-15 22:25:05
バイクの駐輪場って抽選になるんですか??
競争率高いですよね
No.140  
by 入居済み住民さん 2010-06-27 11:52:41
何かフローリングがミシミシ音がするのですが…
みなさんどうですか??
No.141  
by 入居済み住民さん 2010-07-05 22:25:55
来客用の駐車場は、いつまで使えないのですか??
No.142  
by 入居済み住民さん 2010-07-07 01:03:09
140:
フローリングは、防音効果で わざとクッションみたいなフローリングに
していると、購入時に 聞きました。
そう、ミシミシ 音がします。
141:
最低でも2週間は 来客駐車場はダメみたいです。
郵便受けの壁に 工事予定表が 張ってありますよ。
No.143  
by 入居済み住民さん 2010-07-12 12:30:26
外環状線の新信号機の工事してますね。
近々運用開始でしょうか。
バス停行くのに、ほんと助かります。
No.144  
by 入居済み住民さん 2010-07-30 16:12:16

ほんと助かりますね…。
いつもなかなか車が停まってくれなくて、困ってました。
お年寄りや子供の安全の面でも良かったと思います。
No.145  
by 入居済み住民さん 2010-08-12 22:05:18
最近、バスを利用してるんですが、本数少なすぎませんか?!
JR長岡京から帰ってくる時に本数が少なくて困っています。
バス停は、目の前で便利ですが・・・
普段バスを利用している方は、ずっと待ってらっしゃるんでしょうか?
何かいい方法があれば教えて下さい。
あと、阪急西向日から徒歩でどのぐらいかかりますか?
No.146  
by 入居済み住民さん 2010-08-14 00:18:16
昔から何度か運行系統はいろいろ変わるんですが、毎時この本数なんですよ。
個人的には、最低でも本数を30分に1本にしてほしいところなんですが…。
うちの嫁はバスをよく使いますが、171経由と西口狙いの両方で少し本数を
稼いでいるようです。
晴れていれば、自転車・バイクで長岡京を目指すのが一番かもですね。
西向日は徒歩となると、普通の人の足なら15~20分くらいかかります。
No.147  
by 入居済み住人さん 2010-08-24 11:24:00
今さら言っても仕方ないですが、DMなどの郵便物の住所が「ヴィレーナ」になってる事が多すぎです…。
酷い時は「ヴィレーナ西日向」って書いてあって、悲しくなります。


エスリードと違って一般的な名前じゃないからだと思うけど、失礼な話ですね(笑)
名前はエスリードのままが良かったなあ…無理やけど。
ちょっと愚痴ってしまいました。すいません。
No.148  
by 契約済みさん 2010-09-04 00:23:29
もうすぐ駐輪場の抽選会ですね!!
みなさん行くんですかね。
No.149  
by 匿名 2010-09-04 10:19:12
>147
 
だって京都市内じゃないもの、『京都』はいらないよ。
No.150  
by 匿名 2010-09-16 13:47:58
>149
向日じゃなくて、日向(ひゅうが)です。
No.151  
by 匿名 2010-10-29 22:48:24
非常階段によく、煙草の吸殻を捨ててあるのを見ます。 非常階段で制服着た子達が吸ってるのを見た事が有るんですが、その子達が捨ててるのかな?
No.152  
by 入居済み住民さん 2010-11-06 22:23:16
最近タバコの吸い殻気になります。ひどい時は火がついたままのタバコを共用廊下に捨てて廊下が焦げてしまっている事も・・・。今までこんな事なかったのに最近マナーが気になります。
No.153  
by 匿名 2010-11-07 02:20:39
煙草を吸いながら、廊下等を歩いてる人をよく見かけます。
No.154  
by 入居済み住民さん 2010-12-06 09:38:57
最近は見かけないけど、夏頃はしょっちゅう飲み終わったカフェオレの紙パックが階段下に捨てられてて、おまけにJRの高架下にも落ちてたなあ(笑)
同じ人かしら?高校生?

それにしても最近マナーが悪い人が目立ちますね…。
最初の頃はそんなことなかったのになー。

No.155  
by 匿名 2010-12-06 10:25:51
ハハハ日向(ひゅうが)じゃ
京都付いてないと宮崎に行っちゃうね。
No.156  
by 匿名さん 2010-12-24 20:13:31
JR挟んだとなりの老舗マンションは、
テレビ大阪が映ることが業者(ジャトー株式会社)によって判明したため、
理事会で見積もり取って対応するんだそうだ。
近々業者合い見積もり取って、安い業者に選定するそうで。

ここもアンテナ業者変えたら、ちゃんと映すように
やってくれそうですが…。
No.158  
by 入居済み住民さん 2011-03-13 12:30:12
地震揺れました⁇
No.159  
by 入居済み住民さん 2011-03-15 23:35:10
今も揺れました♪───O(≧∇≦)O────♪
No.160  
by 匿名さん 2011-03-16 21:24:38
昨日もゆれたんですかぁ?
大きな地震があったころですかね。。

マンションはゆれを感じるのが強いんですかね。
今は実家に住ませてもらってるんですけど
うちんとこは、市内でもゆれをかんじなかったな。
No.161  
by 匿名さん 2011-03-17 21:05:22
みなさん地震対策ってどうされてます?
震災からずっと地震が続いていて京都も心配ですよね(T.T)
No.162  
by 入居済み住民さん 2011-03-18 00:13:44
水とか缶詰、レトルト食品は少しだけ、買いだめしてます。でも実際に地震が来たら、パニックになりますね。
No.163  
by 匿名さん 2011-03-18 22:13:58
>162さん

やはり、水や缶詰は常備しておいたほうが良さそうですね。
防災グッズが今は売り切れているのですが、落ち着いたら用意しないといけないなと思っています。
No.164  
by 匿名さん 2011-03-19 21:57:23
どのスーパーでも食料は十分にならんでますから
焦って買いだめしなくても良さそうですよ!
仕事の関係で週末にしか買い物に行けないんで安心しました!
No.165  
by 匿名さん 2011-03-20 14:53:36
ここって地震で損害が出た場合どこまで保障されるんでしょう。。。。

個人で地震保険入っておいた方がいいのかな。。。

どこかに書いてありましたっけ??

てか、上の住人モノを落としてるのか、しょっちゅう喧嘩してるのか、

物音うるさすぎ!!

入居当初は静かだったのに。。。。

気がゆるんできたのかな

はぁ~。。。。
No.166  
by 匿名さん 2011-03-20 15:38:00
>149

私もそれ、困ってます。

折角、目の前からバスが出ているのに利用したくても出来ない;;

集合住宅が結構あるのになぜでしょうか?

あまり人が住んでないのか?

署名なんか増やすにはどうしたらいいんでしょうかねえ~
No.167  
by 匿名さん 2011-03-20 21:03:45
>165 我が家は地震保険に入っていますよ。
全てを補えはしないですが、少しは安心できますから。
騒音、声かけされてみては?
No.168  
by 入居済み住民さん 2011-03-20 22:44:42
ウチは住人の騒音は大丈夫なのですが、夜ローソンでの若者が騒ぐ音がうるさいです。
No.169  
by 匿名さん 2011-03-21 15:24:25
温かくなったら又、増えそうですよね…

何かよい対策があればよいのですが…

No.170  
by 匿名さん 2011-03-22 12:15:34
ローソンの店長さんに話してみるといいかもしれませんね。
うまく住民と対応していくのもお仕事でしょうし。
あると便利だけど、夜にたむろされているのも困るし。
No.171  
by 匿名さん 2011-03-23 10:10:18
ローソンの店長は当てにならないですよ。
あまりにもうるさくなる様なら警察に連絡した方が早いですし。
たまに巡回などもしているみたいですけど。
No.172  
by 匿名さん 2011-03-23 12:00:07
去年の夏も たむろ 凄かったですよね。
警察も見回ってたけど、その時だけ。だし。
ロケット花火、爆竹をやってるのには勘弁して欲しかったです。
子供が大きくなるにつれて、「そちら側」に引っ張られないか心配です。
公園やはり公園があるのが大きいのでしょか?

No.173  
by 入居済み住民さん 2011-03-23 12:08:16
とにかくまめに警察に連絡するのも効果があるかもしれませんね。
No.174  
by 匿名さん 2011-03-23 20:57:05
今度、あまりひどい場合は
ローソンの本部にでも連絡してしようかと。
警察も見回ってくれていますが、
継続されていない感じですしね。
No.175  
by 匿名さん 2011-03-24 20:13:21
ローソンの店長さんは、常にいらっしゃるわけではないし
なかなか対応が出来ないのかもしれませんね。
本当はお店も困っているのかも。でも、そんな人もお客さんと対応しているのか。
でも、住民としてはなんとかしてほしい。本当に。
No.176  
by 匿名さん 2011-03-25 21:59:08
今はまだ寒いので、騒がしい人たちも少なめですが
暖かくなればなるほど、にぎやかというか騒がしい人って増えてきますよね?

昨日の夜、ほしいものがあったので
深夜ですがローソンへ行くと、若い子たちと目が合い怖かったです。
色眼鏡で見てはいけなんですけどね。
No.177  
by 匿名さん 2011-03-26 20:11:14
確かに、夜中に溜まる若者たちには物騒さを感じます
治安悪化も気になります
ヴェレーナが出来る前からローソンはたまり場だったのでしょうか?

反対側のセブンイレブンはそんなに若者が溜まっている印象がないのですが
どうでしょうか

セブンとローソン何が違うのでしょうか。
No.178  
by 匿名さん 2011-03-26 21:28:04
>177さん
ローソンもセブンイレブンもあまり変わらない気がします。
店舗前で何か食べていたり、たばこを吸っていたり。
見た目だけで判断してはいけないとは思っているけど目があうと怖いです。
No.179  
by 匿名 2011-03-28 02:29:39
毎日のように夜中遅くまで上か斜め上か分かりませんが、足音(走る音?)が響いて来ます。 今も響いて来てます。 前は隣の方の叫び声が聞こえて来てました(それも夜中でした)。
No.180  
by 匿名さん 2011-03-28 22:18:40
足音、叫び声・・それはもう最悪ですよね><;

誰か足早というより走っている感じもありませんか?
これはもう我慢しかないのかなと最近は諦めています。
No.181  
by 匿名さん 2011-03-29 10:34:29
テレビ大阪受信用アンテナの件はどうなったんでしょうか?
テレビ東京系の番組が見れると思うと嬉しいです!!
No.182  
by 匿名さん 2011-03-29 21:27:03
>181さん

それは本当?私はまだ聞いたことなかったのでうれしい話です。
KBSよりも観たい番組が多いですもんね。
でも、このあたりは電波が悪いし入りにくいみたいに聞いたことがあるんですが
大丈夫なんですかね?
No.183  
by 匿名 2011-03-29 22:14:18
玄関の白いタイルみなさんはどうやって綺麗さをたもってますか。
雨降った後家に帰ると、玄関の白いタイルが黒くなりすぐ汚くなります。
こまめに拭くしかないのかなぁ。
No.184  
by 匿名さん 2011-03-30 09:40:21
まだ決定ではないですよ!
理事会議事録、お読みになってないんですか?!
どなたかが、視聴用アンテナ設置を希望されたようで、現在、アンテナ費用の見積もりや、アンテナを設置する事で視聴可能かを調査しているそうです。
視聴希望の方は、希望を届け出て下さいとの事でした。
No.185  
by 匿名さん 2011-03-31 21:17:15
みなさん、携帯は何をお使いですか??

電波はどの部屋でも入ります??

私はドコモを使っているのですが、駐車場に面している部屋は電波が
迷走しています!

スマートフォンは電波が通常より弱いと聞きます
入りはどうでしょうか
No.186  
by 匿名 2011-04-01 18:37:21
>185さん
私は西側で駐車場よりは高い階ですが、廊下側の部屋でもドコモの電波は問題無いですよ。
No.187  
by 入居済み住民さん 2011-04-01 18:52:46
SoftBankのiPhoneは電波、大丈夫です。
No.188  
by 匿名さん 2011-04-01 21:05:47
私はauですが電波状態は大丈夫です。
でも、おととい友達が遊びに来てくれたんですが
友達の携帯はdocomoで電波の入りが悪くてイライラしていました。
No.189  
by 匿名さん 2011-04-02 20:57:23
>182さん、184さん
この近辺でのテレビ大阪の電波についてですが、感度と強さは確かに悪いものの
視聴に耐えられないものではなく、アンテナの高さや向き・ブースターの組み合わせ次第。
ちなみに、向かいのイトー○アマンションは、開局当初からアナログ受信(生駒局)してまして、
業者からの枚方局受信が可能という斡旋で、この度理事会でも、
デジタル(枚方)局受信を始めることが決定しています(工事はアナログ停波後)。

西部屋ですけど、仮に高感度アンテナを立ててみましたが、直で引っ張ってみれば、
普通に映りますし、後はアンテナ業者のウデと受信設備用のモノ次第ですね。
少なくとも高感度アンテナでないと、しんどそうではあります。
No.190  
by 匿名さん 2011-04-03 08:43:30
ドコモだけ、電波の入りが悪いようですね。

ありがとうございました
No.191  
by 匿名さん 2011-04-03 21:53:20
190さん

docomoもアンテナが近くに増えると入りやすくなると思いますが、
一度、ショップさんで聞いてみてくださいね。
No.192  
by 匿名さん 2011-04-06 00:17:34
191さん

ありがとうございます。

早速、尋ねたところ、ドコモの電波塔は近くに2箇所たっているようです。

が、立体駐車場で1電波が遮断されていているようです。

仕方がないようですね。

No.193  
by 匿名さん 2011-04-06 15:19:46
192さん

えぇ。。あの立体駐車場が原因なのですか?
でも、どのキャリアでもアンテナって増やしていっているはずです。
問い合わせがあったことで、新たに立てる案が出るかもしれませんね。
家で電波が入らないなんて、悲しすぎますもの。。
No.194  
by 匿名さん 2011-04-09 10:52:30
私の階は駐車場より低いので仕方がないのかも;;

新たに電波が立つことを祈ります

色々情報を頂きありがとうございました^^
No.195  
by 匿名さん 2011-04-10 21:43:08
マンションを少し西へ行ったところに
うどんのはなこって、美味しいんでおすすめですよ!
実は私も、先週に初めて行ったばかりなんですけど(笑)
いつもママ友とサイゼリヤばかりなんで冒険してみたら正解でした☆
特にカレーうどんがおいしかったな^^♪
No.196  
by 匿名 2011-04-10 23:44:51
はなこ、美味しいですね♪
私も良く行きます。
カレーうどんが名物ですが、とろてっちゃんキムチうどんもクセになる美味しさですよ!
他のメニューも全般的に美味しいですね。
No.197  
by 入居済み住民さん 2011-04-11 12:44:37
お好み焼き、一休は美味しいですか?
今度、宅配を頼もうと思うのですが。
No.198  
by 入居済み住民さん 2011-04-11 18:33:28
一休はオープン当初(ちょうど入居時期と同じ頃)に最悪な応対をされたので、それ以降行ってません…。
連れのお好み焼きが出来上がって運ばれて30分、自分の分が来ないと文句を言ったとたん、冷めたお好み焼きが運ばれてきて、店員謝りもせず…。
私のはもちろん不味かった。連れもイマイチだったそう。

結構流行ってましたが、最近のサービスはどうなんでしょうか!?良くなったの?
宅配は無いけど、長岡天神にもっと美味しい店があります。
No.199  
by 匿名さん 2011-04-11 21:39:10
196さん
やっぱり、はなこおいしいですよね♪
とろてっちゃんキムチうどんは今度食べてみたいと思います!

198さんの意見をみると、
お好み焼一休は足がなかなか向かないですね。
多少の味は別として、店員の対応次第でお店に行きたくなくなりますもん。
No.200  
by 入居済み住民さん 2011-04-11 22:32:09
新しくできた回転寿司?はどうですか??
お昼は凄い行列になってますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる