京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 上植野町
  6. ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?
 

広告を掲載

京都は日本一だ [更新日時] 2011-07-13 15:54:01
 

ヴェレーナ京都西向日についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:京都府向日市上植野町落堀1-1
価格:2198万円-4298万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:63.13平米-96.56平米

[スレ作成日時]2008-07-05 21:22:00

現在の物件
ヴェレーナ京都西向日
ヴェレーナ京都西向日
 
所在地:京都府向日市上植野町落堀1-1(地番)
交通:阪急京都本線西向日駅から徒歩15分
総戸数: 145戸

ヴェレーナ京都西向日ってどうですか?

101: 入居済み住民さん 
[2010-03-14 22:15:29]
最近、引越して来たのですが、
リビングに固定電話を置く場合、配線の工事が必要ですか?
電話のコンセントがないのですが…
102: 入居済み住民さん 
[2010-03-15 00:07:15]
うちは工事しましたよ。
103: 入居済み住民さん 
[2010-03-15 22:07:42]
固定電話配線は自前でお願いして、引いてもらうことになります。
うちも引きましたが、工事は一人で来られて1時間くらいで終わります。
104: 入居済み住人さん 
[2010-03-17 14:15:28]
うちは電話工事しましたよ。
多分みなさんしてるんじゃ…?
105: 入居済み住民さん 
[2010-03-17 23:57:12]
電話工事の業者さんってどうやって探したらいいのでしょうか??
106: 入居者 
[2010-03-24 04:05:18]
NTTに電話して来て貰いましたよ
107: 入居済み住民さん 
[2010-04-04 13:05:42]
このあたりで、評判のいい産婦人科があったら
教えて下さい。宜しくお願いします。
108: 入居済み住民さん 
[2010-04-05 01:30:57]
107:
長岡京の西友の隣の 近藤産婦人科は 評判いいですよ。
109: 入居済み住民さん 
[2010-04-10 00:21:36]
小児科ならどこが良いんでしょうか??
110: 入居済み住民さん 
[2010-04-10 01:49:55]
住民板で話せ。
営業の書き込みだとかいわれんだよ。
買ったけど、営業の手法もきにくわんし
マンション自体にも後悔してます。
111: 入居済み住民さん 
[2010-04-10 03:16:18]
住人さんも素敵な人が多くて、
マンションの設備も気に入ってます。
もうすぐ完売ですね♪
112: 匿名さん 
[2010-04-10 09:20:51]
いつ完売すんの?
113: 入居済み住民さん 
[2010-04-14 00:28:26]
>>110さん

このマンションの住民版てどこか教えてくれませんか?

探しても見つからないです。

114: 入居済み住民さん 
[2010-04-16 02:12:48]
ここの住民版って存在するのかしら!?
115: 匿名さん 
[2010-04-16 11:45:32]
作れば良いんじゃない?
116: 入居済み住民さん 
[2010-05-01 10:52:46]
ようやく完売ですか♪
117: 入居済み住民さん 
[2010-05-01 15:07:36]
ここの理事会って意味あるの!?
118: 入居済み住民さん 
[2010-05-03 18:29:48]
ここのパーティールームは非常に良いですね!
また使わせてもらいます!
119: 契約済みさん 
[2010-05-03 22:21:51]
パーティールームの利用金額の安さは魅力的ですね。
ところでここは子供会とかは存在しないのですか?
最近、引越してきたもので…
120: 入居済み住民さん 
[2010-05-04 06:25:34]
横のローソンの若者達、何とかならんもんかの~
121: 入居済み住民さん 
[2010-05-04 06:42:34]
横のローソン、夜、うるさいね
122: 匿名 
[2010-05-05 21:28:58]
公園にたむろしてる若者も煩いですね。
タバコの吸殻捨ててた。

123: 入居済み住民さん 
[2010-05-05 22:09:17]
最近、夜ローソンによく警察が注意しに来るね
124: 入居済み住民さん 
[2010-05-07 19:19:11]
完売!すばらしい
125: 地元不動産業者さん 
[2010-05-15 11:20:39]
値段の割りにお買い得ですし、完売しましたか。。。
126: 入居済み住民さん 
[2010-05-16 12:35:05]
マンションの前の信号機はいつ設置されるのでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
127: 入居済み住民さん 
[2010-05-24 01:45:54]
上階からの騒音(足音など)が気になっております。
どなたかそういった苦情を直接伝えられた方はいらっしゃいますか?

お手紙を書いてみようかとも思うのですが、カドが立たないか心配で踏み切れずにいます。
戸建住まいが長い方にありがちな、ただ単に階下への配慮という感覚が薄いだけならば、
そこに気づいてもらえるだけでも違ってきそうな気はするのですが・・・
逆に無自覚なことを指摘されると過剰に反応される方もいらっしゃるので非常に悩ましいです。

すみません。長文失礼致しました。
住民板があれば誘導して頂けるとありがたいです。
128: 入居済み住民さん 
[2010-05-24 22:19:15]
うちは幸い上の騒音は全然気になりません。

みなさんはどうでしょうか?
130: 匿名さん 
[2010-05-25 17:38:27]
騒音問題はどこのマンションでも聞きますね
上の階の方に直接手紙を渡すと本当にこれから先嫌な感じが続いて住み難くなると思います。
管理組合で話し合って貰って掲示板にだすとかすれば少しは騒音がましになるかも?
集合住宅はこの問題はつきものですよね
本人はそんなに気にしていなくても階下に住む者は気になりますし
私の住んでいるマンションは階下の部屋からテレビの音や音楽を聴かれているのか窓を開けるとうるさい日もありますよ。
131: No.127 
[2010-05-26 22:51:01]
No.128さま、No.130さま、
ご回答ありがとうございます。

> うちは幸い上の騒音は全然気になりません。

そうですか。羨ましい限りですが、こればっかりは運ですよね…。


> 上の階の方に直接手紙を渡すと本当にこれから先嫌な感じが続いて住み難くなると思います。

やっぱりそうですよね。
今日、掃除機を使う時間帯に注意を促す掲示が出ていました。
騒音を気にしていらっしゃる方が他にもおいでのようですので、
ご提案くださったように一度、要望書を出してみようと思います。
逆に、音楽をかけていることが多い自分たちも騒音になっていないか、
自省しなければいけないなぁと思いました。
132: 入居済み住民さん 
[2010-05-27 21:23:35]
これからも住みやすいマンションにしていきましょう!
133: 入居済み住民 
[2010-05-27 21:37:10]
私もスリッパの足音、夜中のドン、ガタガタする騒音で悩んでますよ。本当憂鬱になります。
いろいろ話し合っていいマンションにしたいですね。
134: 入居済み住民さん 
[2010-06-04 23:13:32]
総会にはみなさん出席されるのでるか?
135: 住人 
[2010-06-05 00:57:15]
私は欠席します。
子供が産まれて間もないし、主人は仕事です。
136: 入居済み住民さん 
[2010-06-07 16:04:31]
騒音について注意を促すための回覧版がまわってきましたね。

幸い今まで上の階の騒音について気になったことがありませんでしたので、このマンションはものすごく遮音性が優れてるんだなと思ってました(・・;
一軒家にしか住んだことが無いので余計に…。

今回は逆に自分が下の階の方に迷惑をかけてないか、注意して行動するようになりましたよ。

下の方、今までご迷惑をおかけしてたら本当にごめんなさい。


137: 入居済み住民さん 
[2010-06-07 23:33:24]
私も自分の騒音に気をつけます。
いいマンションにしていきましょう♪
138: 入居済み住民さん 
[2010-06-12 22:41:13]
なにげにインターロッキングのパターンが3つ、
自転車置き場の一角に置かれてたけど、
住民投票でもするんですかね?
告知もないのが不思議でかなわない。。。
139: 入居済み住民さん 
[2010-06-15 22:25:05]
バイクの駐輪場って抽選になるんですか??
競争率高いですよね
140: 入居済み住民さん 
[2010-06-27 11:52:41]
何かフローリングがミシミシ音がするのですが…
みなさんどうですか??
141: 入居済み住民さん 
[2010-07-05 22:25:55]
来客用の駐車場は、いつまで使えないのですか??
142: 入居済み住民さん 
[2010-07-07 01:03:09]
140:
フローリングは、防音効果で わざとクッションみたいなフローリングに
していると、購入時に 聞きました。
そう、ミシミシ 音がします。
141:
最低でも2週間は 来客駐車場はダメみたいです。
郵便受けの壁に 工事予定表が 張ってありますよ。
143: 入居済み住民さん 
[2010-07-12 12:30:26]
外環状線の新信号機の工事してますね。
近々運用開始でしょうか。
バス停行くのに、ほんと助かります。
144: 入居済み住民さん 
[2010-07-30 16:12:16]

ほんと助かりますね…。
いつもなかなか車が停まってくれなくて、困ってました。
お年寄りや子供の安全の面でも良かったと思います。
145: 入居済み住民さん 
[2010-08-12 22:05:18]
最近、バスを利用してるんですが、本数少なすぎませんか?!
JR長岡京から帰ってくる時に本数が少なくて困っています。
バス停は、目の前で便利ですが・・・
普段バスを利用している方は、ずっと待ってらっしゃるんでしょうか?
何かいい方法があれば教えて下さい。
あと、阪急西向日から徒歩でどのぐらいかかりますか?
146: 入居済み住民さん 
[2010-08-14 00:18:16]
昔から何度か運行系統はいろいろ変わるんですが、毎時この本数なんですよ。
個人的には、最低でも本数を30分に1本にしてほしいところなんですが…。
うちの嫁はバスをよく使いますが、171経由と西口狙いの両方で少し本数を
稼いでいるようです。
晴れていれば、自転車・バイクで長岡京を目指すのが一番かもですね。
西向日は徒歩となると、普通の人の足なら15~20分くらいかかります。
147: 入居済み住人さん 
[2010-08-24 11:24:00]
今さら言っても仕方ないですが、DMなどの郵便物の住所が「ヴィレーナ」になってる事が多すぎです…。
酷い時は「ヴィレーナ西日向」って書いてあって、悲しくなります。


エスリードと違って一般的な名前じゃないからだと思うけど、失礼な話ですね(笑)
名前はエスリードのままが良かったなあ…無理やけど。
ちょっと愚痴ってしまいました。すいません。
148: 契約済みさん 
[2010-09-04 00:23:29]
もうすぐ駐輪場の抽選会ですね!!
みなさん行くんですかね。
149: 匿名 
[2010-09-04 10:19:12]
>147
 
だって京都市内じゃないもの、『京都』はいらないよ。
150: 匿名 
[2010-09-16 13:47:58]
>149
向日じゃなくて、日向(ひゅうが)です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる