なんでも雑談「日本全国・食べ物の好みいろいろ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 日本全国・食べ物の好みいろいろ
 

広告を掲載

野菜ジュース [更新日時] 2011-02-28 14:05:08
 削除依頼 投稿する

先日飲み会に、冷やしトマトが出たんですが、
塩で食べるかマヨネーズで食べるかで意見が分かれました。
そしたら、しょうゆをかける人が出てきて、
更にウスターソースが旨いと言う人まで現れました。
日本全国、他にも食べ物や食べ方の好みがあると思います。
いろいろ教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-09-01 19:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

日本全国・食べ物の好みいろいろ

162: ぽよ 
[2005-10-04 11:46:00]
>161匿名はん
それでは「しもつかれ」にひっかけたカレーなのかなぁ?
(ここはだじゃれスレですか?)
パクチー、早く食べないと葉っぱが黄色くなっちゃいますよ〜。
蒸し鶏を裂いて(切っても)千切りのキャベツ、レタス、にんじん、たまねぎ、きゅうりなど
お好みの野菜の上にのっける。パクチーを刻んで上からのせる。ごまぱらぱら。
醤油系の(和風でも中華でも)ドレッシングをかけて混ぜ混ぜ…。
おいしいですよ。春雨入れてもグー。
カボチャのスープにパセリの代わりに入れてみたけど、
意外に合いました。
うちでは炒め物のトッピングにも使っちゃいます。
あとは定番のトムヤムクン、タイカレー、春雨ヌードルの薬味ですね。
163: 匿名はん 
[2005-10-04 20:30:00]
ぽよさん 駄洒落なんですよ 栃木は昔、下野の国と呼ばれていたのでその名前と料理がカレー色ということで「しもつかれ」と言う様になったのは知ってるのですが具体的にどんな料理だったのか思い出せなかったので聞いてみたんです。パクチーを使った料理やってみます(^−^)ありがとうございます。
164: 匿名さん 
[2005-10-04 21:37:00]
すき焼きは、関東は煮て、関西は焼くのが主流だと聞いたのですが間違いでしょうか?
家のすき焼きは豚肉で、牛肉を使ったことがありません。
165: 匿名さん 
[2005-10-04 23:47:00]
関東は肉を焼いて割り下を入れ、関西は肉を焼いて砂糖を振り醤油をまわしかけるとか。
野菜や豆腐の水分だけで食べるらしいので、関西のが焼きに近いのかも。

166: 匿名はん 
[2005-10-05 13:54:00]
関東は豚肉、関西は牛肉が売れてるらしいです。 そういえば関東では肉マンのことを豚肉のことを指すみたいですけど関西では豚マンと肉マンは分かれてます。肉マンといえば牛肉のことを指しますから。。。
167: ぽよ 
[2005-10-06 12:04:00]
>166さん
牛肉の肉まんという物があるのですか〜?
関東人の私は初めて聞きました。
普通にコンビニやスーパーで売っているんですか?
168: 匿名はん 
[2005-10-07 06:35:00]
はい。関西にはありますよ。 肉マンと豚マン。売ってると思います。
169: ぎょうざカレー 
[2005-10-08 18:46:00]
ひょえ〜、牛肉の肉まん・・・知らなんだ。
関西は、奥が深いですね〜
170: ぽよ 
[2005-10-09 00:13:00]
牛肉の肉まん、一度食べてみたいものです。(じゅるっ)

コンビニおでんに話戻っちゃいますけど、
関東と関西で、おでんもおつゆの味違うんですか?
両方で食べ比べたことがないもので…。
入っている具材も違うみたいですね。
関西では「はんぺん」「ちくわぶ」はあまり入れないとか?

はんぺんと言えば静岡では「黒はんぺん」(鰯のすり身)が普通で
白いのを指すときは「白はんぺん」っていうそうですね。
静岡のコンビニでは黒はんぺんが入っているのかな?

何書いてるんだかわかんなくなっちゃったので失礼しま〜す。
171: ぎょうざカレー 
[2005-10-10 02:31:00]
関西のおでんは、つゆの色がやっぱり薄いですよ。
ちなみに、東京で関西風のおでんの店が有って、大変おいしいんですが、
具はには、はんぺんもちくわぶも有ります。
172: ぽよ 
[2005-10-11 09:07:00]
やっぱり違うんだ〜。
つゆものに使うお醤油を変えているんでしょうね。
うちでは薄口しょうゆはほとんど出番がないので、
全て濃口で済ませちゃってますけど。
母が東京の人なので煮物でも何でも多少茶色くないと
おいしそうに感じない…。
173: 匿名さん 
[2005-10-11 09:46:00]
関西のおでん「牛すじ」というのが定番みたいで驚いた!
最初は「キモー(ーー;)」だったけど、ちゃっかり今は入れてます^^;
こちらのスーパーでは定番扱いをうけている模様。
174: ぎょうざカレー 
[2005-10-11 23:50:00]
>173さん
171の店は東京ですが、牛スジは人気メニュー、売り切れ必死です。
175: てれパンダ 
[2005-10-12 16:46:00]
お久しぶりです。
「牛スジ」って、実は食べたことないです。
たぶん食べたらとりこになりそう・・・。
176: ぽよ 
[2005-10-12 23:55:00]
ずーっと昔、居酒屋で「牛スジ煮込み」っていうの食べたら
ぷるぷるトロッて感じでおいしかった記憶があります。
おでんの時期になるとスーパーで見かける串に刺さったのは下ゆで済みなんですかね?
そのままおでんのおつゆで煮ても柔らかくなるのかしら??

さて、牛スジって何?って…調べたらアキレス腱なんだそうです。
牛さん、脛までかじられちゃうのね〜(^^)
177: 173 
[2005-10-13 00:03:00]
>ぽよさん
>下ゆで済みなんですかね?
済みです。3時間位煮込むとトロトロになります。
以前、生スジを買ってえらい大変でした(>_<)
下茹でを何回した事か・・・
アキレス腱とは知りませんでしたぁ〜
178: 匿名さん 
[2005-10-13 00:15:00]
>173さん
早速のレス、ありがとうございます。
それではおでんのつゆにダイレクトに入れて味しみこませればいいんですね。
そろそろおでんが恋しい季節なので、今度は牛スジも仲間に入れてあげようっと。

モツ煮込みもいいですね〜。(^_^)
179: てれパンダ 
[2005-10-15 00:20:00]
最近、モツ煮 食べてないなあ。
縄のれんの店でモツ煮が旨いと、たいてい他の煮込み料理も旨いです。
また開拓しよ!
180: ぽよ 
[2005-10-20 08:55:00]
お久しぶりです。
モツ煮、作りました。味噌とコチュジャンでピリ辛味です。
野菜の方が多かったような気もしますが…(^^;)
鍋一杯になってしまったので、メインのおかずになってしまいました。
(普通は副菜?)

最近寒いくらいになってきたのであったまりメニューのオンパレードです。
そろそろお鍋も…と思っているのですが、うちはいつも水炊き、ポン酢orゴマだれです。
皆さんはどんなお鍋がお好みですか?
お薦めがあったら教えてください。
181: クック 
[2005-10-20 09:15:00]
あるよ〜!
まだ時期的に早いかもだけど、湯豆腐のみぞれ鍋!
昆布だしの鍋にタラと豆腐を入れる。
その上に大量の大根おろしをのっける。
その上にゆずのスライスしたのを乗っける。(大1個分)
しばらくグツグツ…
ポン酢でいただく。
風邪予防に最適で、あったまるよ〜〜〜ん!
木枯らしが吹く頃に是非!

※ご存知かとは思いますが、とーふは温まる程度で煮過ぎないでね!
182: ぽよ 
[2005-10-20 15:59:00]
>クックさん
早速のレスありがとうございます。
みぞれ鍋、おいしそうですね。
寒いに日はあったまりそうだわ〜(´ー,`*)ヨダレ〜
他に野菜とか入れてもいいんですか?入れない方がシンプルでいいかも。
すみません、自問自答でした。
今度作ってみますね。
183: ぎょうざカレー 
[2005-10-21 13:22:00]
ご無沙汰です。

鍋、いいですねぇ。

ところで、福岡の赤坂は西鉄の裏側のほうにある、モツ鍋の店、
名前を思い出せない・・・
ちょっと小さな通りに面している、あまり立派ではないお店です。
めちゃくちゃ美味しかったのに、店名を思い出せなくて〜(^^;
どなたか、ご存知でしたらよろしくお願いしま〜す。
184: アル子 
[2005-10-22 22:41:00]
ご無沙汰です♪
お鍋は、つみれ鍋をよくします〜★
鶏ミンチ、ネギ、にんにく、しょうが、塩コショウ、しょうゆ、片栗粉でつみれを作って、
水、長ネギ緑の部分、半ネリの中華ダシの素、塩コショウ、酒、薄口しょうゆで味付けて、
煮立ったら最後にゴマ油をちょびっと回しかける。
野菜は何でもおいしいし、最後は中華ソバで〆!!
お酒は紹興酒がバッチリですぅ〜〜◎

で、お聞きしたいのが食パンの話。ある雑誌で読んだのですが、
関東では6〜8枚切りが主流、関西では4枚切りなど厚めが主流って書いてありました。
本当なのでしょーか?
そういえば関西の私は昔から基本は5枚切りで・・・
スーパーでも4枚・5枚・6枚しか売ってないし、
8枚切の食パンが売ってるのは見たことないよーな??
どうでもいいんだけどどうしても気になっちゃって・・・^^;
185: ぽよ 
[2005-10-23 00:29:00]
>アル子さん
つみれ鍋おいしそー(じゅるっ)
そろそろガスボンベの用意しとこっと。

食パンは実際そうでしたよ。
以前転勤で鹿児島生活していた時に6枚切り以上に厚いのしか売っていなくて、
スライスしてくれるパン屋さんで「8枚切りにしてください」ってたのんだら
「え?8枚ですか…どの位の厚さなんでしょう?」って困惑されました。
「サンドイッチ用より厚めなら何枚切りになってもいいです」って答えました。(^^;)
地元のテレビで偶然放送していたんですが
西日本では食パンが薄いと貧乏ったらしく感じるから、だそうです。
(その理由付けもどうかと思ったんですが…)
小学校の給食で
低学年→8枚切り1枚 中学年→2枚 高学年→3枚
だったように記憶しています。
186: アル子 
[2005-10-24 19:38:00]
>ぽよさん
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っ(@@)
ホントだったんですね・・・ありがとございます。
朝ごはんに食パン食べる時は、いつも5枚切りを1枚食べてるんですけど、
関東の方は、8枚切りを2〜3枚食べるって事ですね!?
貧乏ったらしいかぁ(笑)でも、8枚切りだと違う味でいろいろ食べれるからいいかも♪
ついでにビックリしたのが、
小学校の給食で食パンが出た事があんまりないような・・・
15cm位の楕円形の、コッペパンみたいなものでした。
まだまだ知らない事がたくさんありますね〜
187: ぽよ 
[2005-10-25 08:15:00]
>アル子さん
8枚切りのパンはトーストしすぎるとカリカリになってしまい、
厚切りトーストのふんわりしたリッチな感じが味わえません。
やっぱりそういう意味で「貧乏ったらしい」という表現になったんでしょうね。
いろんなトッピングが楽しめる…は言えてます。

給食パンはコッペパンですか。
コッペパンは揚げパン(砂糖まぶし)が懐かしいですね〜。
大人になって考えると、普通のおかずに甘ーい揚げパンってものすごい組み合わせだけど…。
ソフト麺(スパゲッティの役割をするんだけど、食感はうどんとスパゲッティの中間みたいなの)
ってご存知ですか?あれは一体何だったんだろう?(でも結構好きだった〜^^)
188: 匿名さん 
[2005-10-25 11:20:00]
緑宝明太子はちょっと、、、
http://doghand.sakura.ne.jp/koneta/html/irotoridori2.html
189: 匿名さん 
[2005-10-28 04:06:00]
まあそんな色の明太子みたいな人が居るみたいですけど
気色悪いかしら、やっぱり。
190: 匿名さん 
[2005-10-28 04:25:00]
>>188
びっくりした〜(@_@;)

サングラスをして食べたらイケるかも!
191: 匿名さん 
[2005-10-29 10:34:00]
キモッ
192: ぎょうざカレー 
[2005-11-07 22:55:00]
みなさん、ご無沙汰してました。このスレも随分沈んでしまった・・・

さてさて、質問です。

「豚汁」・・・ 何と読みます?

ぶたじる
とんじる

さあ、どっち?
193: ぽよ 
[2005-11-08 00:09:00]
ご無沙汰です。
「とんじる」に一票!

お芋は何入れますか?
うちはたいてい里芋ですが、じゃがいもの時もあります。
一度さつまいもを入れたら全体的に甘〜くなって夫からクレームつきました。
私は結構いけてると思ったんだけどな…。
194: 匿名さん 
[2005-11-08 00:12:00]
とんじる
195: ぎょうざカレー 
[2005-11-08 06:56:00]
すいません、追加のお願いですが、できれば出身県もお願いします。
個人的には世代も関係あるとにらんでいるのですが、それは
やめておきましょう。

で、私は北海道出身で「ぶたじる」です。

>193ぽよさん
ご無沙汰です。
さつまいもは、私的にもいけてないです(笑)
もう、じゃがいもオンリーです。
196: 匿名さん 
[2005-11-08 08:01:00]
兵庫県出身

「ぶたじる」

芋は里芋オンリー。
197: 匿名さん 
[2005-11-09 21:29:00]
群馬出身
「とんじる」
ちなみに
梅酒は「ばいしゅ」
198: 匿名さん 
[2005-11-09 21:49:00]
東京出身
「とんじる」
いもは里芋とじゃがいも。さつまいもは、ありえん。
199: 匿名さん 
[2005-11-09 22:14:00]
神奈川(親も)。「とんじる」
さつま芋はぜえええええったい要る!!
無いときゃ砂糖を隠し味に入れる。

邪道なのはわかってるさ、でも甘党なんだもん。
200: ぽよ 
[2005-11-09 22:36:00]
こんばんは。
既出ですが「とんじる」千葉出身です。
あはは(^o^)さつまいもが論議を呼んでしまった〜。

豚汁とは似て非なるものに鹿児島の郷土料理「薩摩汁」というものがあります。
具は鶏肉、さつまいも、あとは豚汁と似たようなものが入っている具沢山のみそ汁です。
201: ぎょうざカレー 
[2005-11-09 22:44:00]
ふ〜ん、やっぱり関東はとんじる優勢かな?
今日聞いた会社の女の子も千葉で、とんじると言っておったでのう。

まだまだ募集でんがな。

しかし、里芋とかさつまいもなんてバリエーションも有るとは想定の
範囲外だった(w

>197さん
ばいしゅってのは、初めてです。

九州には「だごじる」というのもありましたな。これまた無関係。
202: 197 
[2005-11-09 22:50:00]
サツマイモは大学芋や天ぷらくらいしか料理に出てきませんよ〜。
ところで、「ばいしゅ」と読むのはうちだけでしょうか?
「どごじる」とは?
203: ぽよ 
[2005-11-11 10:50:00]
だご汁って小麦粉を練ったお団子見たいのが入っているんですよね、確か。
だんご汁→だご汁になったと聞きました。
具沢山のすいとんみたいな…熊本か大分の郷土料理だったかと思います。

197さんの「ばいしゅ」は初めて聞きました。
周りの皆さんみんなそう呼ばれるのですか?

最近スーパーで、大学芋のようなものに「中華ポテト」とラベルが貼ってあったのですが、
食べたことのある方いらっしゃいますか?
大学芋と違うのでしょうか。
204: 199 
[2005-11-11 16:11:00]
「中華ポテト」は多分からんでるアメが一番の違いかな。
ほんとに「あめ」って感じです。
店によってアメの硬さがパリパリだったり、トロトロだったり。
溶かしたカンロアメの味かなぁ?
いっとき行列で話題になりましたよ、是非おためしを。
あーでも店によるんだよなぁ〜
205: 匿名さん 
[2005-11-11 16:35:00]
兵庫県出身
「とんじる」
里芋でも、さつまいもでも、どちらかある方を入れる
206: ぎょうざカレー 
[2005-11-13 15:09:00]
おお、里芋、さつまいもがデフォですか。
北海道とは違うなぁ。
思わぬ違いもわかって楽しいです。
207: 餃子耳 
[2005-11-13 17:06:00]
東京出身。
母が「ぶたじる」と言っていたので、幼少時は私もそう読んでいた。
が、歳とともに状況に合わせて使い分けるようになった。(^^;)
ちなみに母は神奈川出身→東京育ちです。

芋はサトイモ。
具は他に、大根・人参・ごぼう・蒟蒻ぐらいだったように記憶してます。
カミさんはこれに厚揚げを入れるので、最近は私もそれがデフォに。
あと、芋がジャガイモになる事もあります。(あまり拘りは無いらしい)

夏に熊本で初めて食べた「だご汁」は、んまかった・・・・。
このパンチの効いた風味と甘さは何だろう??と不思議に思っていたところ
先日、どうやら胡麻油である事が判明。
甘味の方はもしかしたら普通に砂糖かな?と思っていたんだが
199さんのを読んで、九州だけに薩摩芋かもしれん、と思い始めた。
・・・今度やってみよ。

※ちなみに「だご」とは鶏や魚のダンゴだと思っていたので
実物が出てきた時は衝撃的だった。
208: 匿名さん 
[2005-11-13 17:14:00]
今日の晩ご飯に一品追加しまーす。
豚汁は、汁物と煮物も兼ねてたくさん野菜が取れるのがいいです。
うちは、ジャガイモ(なければさつまいも、里芋可)人参、大根、ごぼう、こんにゃく、豆腐(揚げも可)
    タマネギ、肉、最後に万能ネギを散らして食べます。
209: ぽよ 
[2005-11-17 10:35:00]
>208さん
うちも野菜を食べる目的で豚汁の類、よく作ります。
類、と言ったのは、そのときの冷蔵庫事情により、鶏肉になったり、薩摩揚だったりするから…。
この間、油揚で作ったら「豚肉が入っていなければ豚汁とは言わない!」と夫が言うので、
「今日のは野菜汁なのだ」と苦しい言い訳を…。
やっぱりちょっとでもお肉入っていないとだめですか?
210: 匿名さん 
[2005-11-17 22:06:00]
肉が入っていないのは、けんちん汁だと思っていました。
違うのですか?
豚汁は、野菜を炒めないの?教えてください。
211: ぽよ 
[2005-11-18 15:43:00]
>210さん
けんちん汁は必ず豆腐を入れるんだそうです。
ちょっと調べたところでは、お肉は入れても入れなくても、入れる場合は鶏肉でも豚肉でも…
味付けは醤油・味噌どちらでもOKのようですね。
豆腐さえ入れば結構アバウトなようで。(^^)

お料理の本とか先生方は、はじめに材料を炒めてだしで煮込むといわれますが、
うちでは根野菜を水(だし)から先に煮て(ゴボウのみ下茹でする)、
沸騰してからお肉をほぐしながら入れています。
炒めてから煮るのと比べて若干あっさり目に仕上がるような気もしますが、
いつもそうしているとあんまり違いがわからなくなります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる