野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part8)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-02 10:09:22
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL: 
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2012-06-03 17:12:07

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part8)

785: 住まいに詳しい人 
[2012-06-17 10:24:52]
完売も近いね。
786: 匿名さん 
[2012-06-17 10:34:40]
要望書出ていて価格出してないのは何故でしょうか?
出ていなければ次回販売など言って他の部屋に誘導されたりしませんか?そのように言われれば他をあたる検討者がでてくるはずです。
価格出している部屋が販売住戸であれば、明らかに価格出していない住戸で要望書出している人が優遇されてますよね。
787: 購入検討中さん 
[2012-06-17 10:43:50]
価格が出ていない部屋が次期販売住戸となっていなければ
大人の事情ってやつの可能性が高いですね・・・

788: 匿名さん 
[2012-06-17 10:45:19]
>786
うちは価格出ていない部屋に要望書を出していますが、営業さんに価格が出ていない理由を
聞いたところ、「今みんなでいくらにするか検討している最中」との返事でした。
789: 購入検討中さん 
[2012-06-17 10:58:15]
788さん。私のとこは出てますが、出てない理由を聞いたら、一期で販売するか検討してるとこだからですって言ってたので、しっかり確認した方がいいかもしれないですよ?
790: 購入検討中でした 
[2012-06-17 12:03:19]
一期で販売する住戸=要望書が出ている住戸ですよ。売る売らないを検討なんかしません、売れる売れないの話ですよ。騙されてはいけませんよ

価格表貰いましたが、うちの要望住戸は価格記載ありませんでした。
しかし、要望出してから、一切フォローがないので一旦要望を取り下げましたよ。
ズルズル引っ張られるの嫌なんで、先着順に成ってから考えます。
791: 購入検討中さん 
[2012-06-17 12:24:07]
790
789ですが残念ながら私の営業はMR幹部なんで間違いないですよ。また、別の野村物件の所長さんから聞きましたが、野村の場合は要望書が出てても販売戦略として売らないことは多々あると聞きました。
ここに当てはまるかは別ですが、そうゆう部屋は角部屋など人気の間取りや、いくつか要望書が入ってるとこだそうです。なぜなら、そのとき売らなくてもまた要望書が入る可能性が高く、次の期で売れるため、それによって得意の即日完売を数期に渡って継続できるからと認めていました。
793: 購入検討中さん 
[2012-06-17 15:17:22]
どちらにしても今は焦る時期でもない。
じっくり構えて動いたほうがいいね。
794: 匿名さん 
[2012-06-17 15:32:31]
ここは購入者より売り手のほうがメインなんですか
795: 匿名さん 
[2012-06-17 16:40:38]
営業さん、買いますから無抽選にしてくださいね。
796: 匿名さん 
[2012-06-17 17:04:16]
何か昨日から参加でよかったのかと思い、納得できませんね。要望書が重なれば買えない確率あがるだけですからね。結局、野村にコマ扱いされてる…馬鹿らしいので辞めます。500万積んで都内で買うことが楽です、変な期待とか拘束は疲れました。
南で要望書なくなりますので倍率下がりますよ。誰かが入れればおなじですがね。電波障害と工業地区からおさらばです。
797: 匿名さん 
[2012-06-17 17:22:58]
登録説明会は8日だけなんでしょうか?
昨日参加し、8日と聞きましたが一日だけでは無理ですよね?

14日から登録申し込み予定では、あまり期間もないですし。
798: 匿名さん 
[2012-06-17 18:23:51]
買わせてくれるなら参加しますよ。
800: 匿名さん 
[2012-06-17 18:53:49]
うちも今日MRに行って、後出ししてきました。1街区の角住戸です。お手柔らかにお願いします。
801: 購入検討中さん 
[2012-06-17 19:06:04]
野村さんになんの弊害もない買い手のはずなのに、なにも連絡が来ないのは
なんでだろう
802: 購入検討中さん 
[2012-06-17 19:07:19]
まぁ前から書いてあることですが、まともな抽選かはたまた日本橋参加組が有利かは開けてみてからわかりますね。
803: 匿名さん 
[2012-06-17 20:56:01]
>801
何の連絡?!
804: 購入検討中さん 
[2012-06-17 21:50:48]
799さんも1街区ですか?800さんは低層階?高層階?私も後出ししようと思うので参考までにと思いまして。
805: 購入検討中さん 
[2012-06-17 21:51:31]
最近になって重複の連絡来た人いますか?
806: 匿名さん 
[2012-06-17 22:51:32]
>804
800です。ちょうど真ん中くらいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる