三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者の方限定】ザ・パークハウス日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 【契約者の方限定】ザ・パークハウス日吉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-08-31 20:00:39
 削除依頼 投稿する

契約者・入居予定の皆様。
第二期ご当選の方々も今週末でご契約手続きをほぼ終えられることと思います。
これから来年2月末の引渡しまで、オプション申込会やローン契約会、内覧会、引越し幹事会社との打ち合わせ、等々イベントが続きますが、有意義な情報交換をしていきませんか。
上記以外にも、工事の進捗状況、お薦めの家具・電化製品、日吉周辺のおいしいお店、等、入居を楽しみにしつつ是非色々なお話しができればと思います。よろしくお願いします。

名称:ザ・パークハウス日吉
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目38番3
交通:東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーライン「日吉」駅より徒歩6分
総戸数:97戸
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-hiyoshi/
「All About」 厳選マンション記事:http://allabout.co.jp/gm/gc/390196/
検討板URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195105/
 

[スレ作成日時]2012-06-03 01:34:50

現在の物件
ザ・パークハウス 日吉
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目1901番1他6筆(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

【契約者の方限定】ザ・パークハウス日吉

203: 住民さんA 
[2013-04-25 20:39:15]
花屋さんがとても遅くまで営業してますね。
204: 住民さんE 
[2013-04-25 22:45:22]
Hana Hanaですね。日吉は、花屋さんがいっぱいあって楽しいですね。
205: 住民さん 
[2013-05-07 15:30:40]
昨日は引っ越しの積み込みをやってましたね。
206: マンション住民さん 
[2013-06-02 00:37:32]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
207: 住民さんA 
[2013-06-02 10:58:21]
外壁は共用部だからあまり皆さん気にしないかもしれませんが
写真が本当であればひどすぎますね。
共用部のチェックも積極的にしましょう。
タイルの張り替えも要請しましょう。
208: マンション住民さん 
[2013-06-02 14:23:55]
>207さん
206です。
写真は、ゴミ捨て場出入り口付近のA棟の壁です。
出入り口へ向かう通路のA棟とE棟の隙間を見上げたものです。
朝の陽の光だと様々な箇所のタイルが気になりますよ。
昼間だと上からの光で目立たなくなるようです。
是非気にして見てみて下さい。

209: 住民さん 
[2013-06-02 20:17:55]
外壁の件、このような掲示板での議論はやめませんか。管理組合を立ち上げて話すべきです。
気持ちはわかりますが、ここではやめてください。
ご理解いただけたらご自身で削除依頼されるよう。
211: マンション住民さん 
[2013-06-03 00:30:17]
もちろんいずれ削除するつもりでした。
管理組合立ち上げがいつになるか分からないままアフターサービスの締切がきてしまったので投稿した次第です。

が、、なるほど、
こういう書き込みがあるのですね、納得しました。
削除依頼致します。

アフターサービスは共用部分も対象なので、しっかり直していただきましょうね。
212: 契約済みさん 
[2013-06-03 08:27:53]
管理組合立ち上げて、住民でぐだぐだ言ってる間に
ゼネコンは逃げていくだろうから、今の内に
請求しましょう。
213: マンション住民さん 
[2013-06-05 13:38:05]
外部からも見ることのできるので、速やかな削除依頼素晴らしいです。
ありがとうございます。

ところで近頃、中庭を歩いていると、アヒル?カルガモ?のような鳴き声がよく聞こえるのですが、中庭に生息しているのでしょうか?
それともどちらかのお宅のペットとか?
複数羽の数種類の鳴き声なので野鳥かと思っていたのですが、どうも違うよ
うで。
214: 住民さんB 
[2013-06-06 23:54:30]
いつの間にか掲示するんじゃなく、各戸のポストに入れて欲しいです。共用部の件。
215: 匿名さん 
[2013-06-07 09:01:38]
ここに投稿しても何も改善しないよ。
216: 匿名 
[2013-06-13 06:33:50]
最近乳製品のセールスマンが、エントランスではなく、いきなり玄関先まで来て勧誘するのに閉口しています。よそのお宅への宅配のついでなのでしょうか。割と遅い時間に来られて、大声で話をするので、とても迷惑で…。管理人さんにお話するのが良いのでしょうか。
217: 匿名さん 
[2013-06-13 13:02:36]
うちにも昨夜来ました~。夜の9時前でした、本当に失礼ですよね。即座に追い返しましたが(笑)。どこかのご家庭がエントランスから入れてしまえば野放しになってしまうので、管理人さんに言っても対応は難しいのではないでしょうか。
218: 匿名 
[2013-06-13 15:22:40]
やはり管理人さんでは対応難しいですよね。しかしあんな風に来られると、私などは『絶対にここからは購入したくない』と思ってしまいますが‥(笑)
219: マンション住民さん 
[2013-07-05 16:11:28]
最近、棟内の廊下や階段を大きな声で走り回って遊んだり、メールボックスやゴミ収集場前で遊んでいるお子さんをよく見かけます。
様々な生活スタイルの住人がいることを集合住宅では忘れないで頂きたいと切に思います。
住人のほんの一部の方とはいえ、共用部で長時間井戸端会議をされているのはそういったお子さんの保護者の方なのかと見てしまいます。
騒音だけではなく、マンション内での事故も結構あるものですから様々な意味で気をもみます。


子供は元気に走り回って当然です。
公園でお願いします。
220: 匿名さん 
[2013-07-05 19:18:08]
これくらいは、ファミリー向けマンションでは普通かと。これくらいで耐えられない方は、一軒家ですね。
221: 匿名さん 
[2013-07-06 08:28:37]
周囲への気配りや思いやりは大切にしたいですね~。うちも子供がいますが、挨拶を含め、しっかり躾けていきたいと思います。
222: 匿名 
[2013-07-07 18:15:29]
きちんとしたお子さんも沢山いらっしゃいますが、ただ、最近郵便受けの番号キーを押して遊んだ形跡が残っていることが多々あり、ちょっと嫌な気がしています。
223: 匿名さん 
[2013-07-07 19:48:44]
人によっては気にならないような些細なことでも、別の人にとっては不快に感じることもあるのでしょうね。マンションで生活していくからにはある程度やむを得ないのでしょうが、本当に嫌なことであれば、この掲示板に書き込んでも見ていない家庭の方が圧倒的に多いでしょうから、管理人に言って掲示板に張り出してもらうなりした方がよろしいのではないでしょうか?お互いがお互いを思いやり、気持ちよく生活していきたいものですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる