株式会社長谷工コーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 戸神台
  6. ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-15 16:39:00
 削除依頼 投稿する

こちらはザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part3です。
引き続き情報交換したり楽しく話しましょう。

前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149031/

所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2012-05-31 10:59:44

現在の物件
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
総戸数: 568戸

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3

161: 匿名さん 
[2013-06-29 20:16:32]
↑160へ
ネットで検索すれば出てくる。
大阪の業者だと思う。

レジデンスの敷地の南西の角に石のベンチが置いてあるコーナーが
あるが、そこで犬の毛をブラシで刷いている中高年の夫婦がいた。
自分の家でやればいいのに、たぶん抜けた毛は放置していっただろ
うな。
最近、ペットを連れた人間のモラルが欠けたシーンをよく見る。
162: 外部 
[2013-06-30 00:18:13]
ペット問題もだろうけど、南側道路の路上駐車を本腰いれてなくそうよ。
ペットは中の問題だけど、路駐はこのマンションの価値を下げるよ。
ブライトビューの価値も下げる。
前は内野団地の路上もひどかったけど、今は1台も止まっていない。
路上を車庫がわりにしているのは、千葉ニュータウン広しといえども
ここだけ。いくら空き地が多くても駐車場以外には止めていない。
イオン前の買い物客くらいだよ。
一部の不心得で全体の価値を下げるのはつまらないよ。
住民の1%ぐらいでしょ。
車の陰から子供が飛び出しそこに対向車来るかもしれないよ。
163: 匿名 
[2013-06-30 12:37:33]
そんなに困ってるならNo162が警察に通報してくれよ
164: 匿名さん 
[2013-06-30 18:03:00]
>163
そこは私有地じゃないの。
いっその事、車両ナンバーを控えて掲示板で
公表するのはどうかな。
165: 匿名さん 
[2013-06-30 19:07:45]
賛成。私有地であろうと、個人が自分の利益のために利用するのはいけないことだから。
そこを駐車場にして線引きして月極め料金をとるなら別だけれどね。
166: 匿名 
[2013-06-30 19:13:24]
>157です
>158さん
ありがとうございます。
間違ってても攻めませんので大丈夫です(笑)
167: マンション住民さん 
[2013-07-06 23:47:27]
最近、風が強いと
テレビ朝日と、NHK総合に
ブロックノイズが入るのですが、
皆様のテレビはいかがでしょうか?
我が家のテレビの問題なのか、
マンションのアンテナの問題なのか…。
いかがでしょうか?
168: マンション住民さん 
[2013-07-07 09:41:14]
ノイズ?うちは入らないなぁ
マンションはケーブルテレビでしょ?
169: マンション住民さん 
[2013-07-07 09:49:01]
日テレが悪い時多いです。
こないだはNHKが悪かったので台風がきてる影響かなと思いました。
リビングではテレビにレコーダー、和室にはテレビ、パソコンにアンテナを繋げ分岐してるせいで受信パワーがないのでしょうか?
170: 匿名さん 
[2013-07-08 08:25:21]
エストリオでは1台の路上駐車に神経とがらせてるのに・・・・
171: 匿名さん 
[2013-07-08 12:03:52]
>>170

マンション内にうるさ型の住民がいるか、或いは近隣自治会にうるさ型の住民がいるか
ということじゃないですかね。どっちにもいなかったらそこは路駐天国という事でしょう。
172: 匿名さん 
[2013-07-11 12:54:50]
路駐天国レジデンス
173: 働くママさん 
[2013-07-13 06:39:32]
毎日暑いですね。
小さいお子さんをお持ちの方(幼稚園前)、どこで遊ばせていますか❓
175: 住民でない人さん 
[2013-07-13 23:24:53]
印旛の児童館行ってます。
176: 働くママさん 
[2013-07-14 22:36:45]
やはり、部屋の中ですよね。
うちはひとりっ子なので、家だと刺激が足りなくて。
印旛の児童館は、2〜3歳の子どもが楽しめる感じですか❓
177: マンション住民さん 
[2013-07-15 11:08:02]
NO.167です。
>>169 さん
ご返信ありがとうございます。
マンション管理に問い合わせたところ、
業者に調査にきていただき解決致しました。

原因は、電波の干渉でした。
アンテナ線を抜いてもテレビが受信するようであれば、
周囲の空中を漂っている電波と、
アンテナ線からの電波が干渉していることになるそうです。
もし、ブロックノイズが頻繁にでる、というのであれば、
まずは問い合わせすることをおすすめいたします。
ありがとうございました。
178: マンション住民さん 
[2013-07-17 19:32:20]
明日、7/18日「イオン前に」麻生太郎が来るんだって。
しかも16時30分。

平日だし、時間も中途半端だし人が集まるのかしらね。。。。
179: マンション住民さん 
[2013-07-28 07:57:56]
>>177
確かに電波が空中を浮遊している時がありました。
うまく電波を拾えればいいだけなのですが、具合が悪い時があり複雑です。
180: 匿名さん 
[2013-08-04 10:31:37]
土曜日にブライト側の樹木の剪定があったので、道路側はすっきりしましたね。
昨日までは比較的涼しくてエアコンなしで過ごせましたが、お盆前後はかなり
暑くなりそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる