丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス パート4 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山マスターズハウス パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-26 11:09:44
 

パート4です。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200357
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176262
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94827

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅、住友商事、住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売、住友不動産販売、住商建物


施工会社:大成建設株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

[スレ作成日時]2012-05-28 15:43:26

現在の物件
南青山マスターズハウス
南青山マスターズハウス
 
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 177戸

南青山マスターズハウス パート4

158: 住民3ヶ月 
[2012-06-22 12:55:00]
表参道、青山通りからの距離感がちょうど良く思っています。
これ以上近いと 観光客の方々に住居前を歩かれてしまうわけで。
根津美術館 徒歩 5分 ちょうど良い近さでは。
それにしても 徒歩 3分の 高級洋服店 TIE YOUR TIE の前は
いつも おしゃれなオープンカー 止まってますね。この前 ファッション紙に
そのまんまの写真が 掲載されてました。絵になる場所です。
160: 匿名さん 
[2012-06-22 18:26:17]
根津美術館にいくには、急な坂を上がらないといけない。
この前は汗だくになってとても近い5分には思えない。
162: 匿名さん 
[2012-06-22 19:07:55]
嘘は いけないな マンションから 美術館
は 現地確認してください。
164: 匿名さん 
[2012-06-22 20:20:21]
163様! ご自分で 本当に 検討しているなら 現地行かれたら!? 一階と プレミアム億しよん 少し残ってます。
166: 匿名さん 
[2012-06-22 23:57:42]
プレミアム住居だけ残るって
青山なのに湾岸みたいな物件だな
196: 匿名さん 
[2012-06-24 15:23:32]
豊洲のマンションスレでも、よく、
大物芸能人をみて、大物スポーツ選手を見た、
という書き込みが散見されますが、あれって、
本当なのですかね?

確認の術がないなか、都合の良い書き込みを
しているようにしか、思えないのですが…。
197: 匿名さん 
[2012-06-24 15:31:25]
豊洲と比べるのはどうでしょう。通勤だけで、環境、文化 違い過ぎでは? 違ってたらご意見ください。
201: 匿名さん 
[2012-06-24 18:02:58]
そうは 言っても あと 1000~1500万円が
きついんだよね!? 悔しいけど。もともと
億しよん以上であれば はなから あきらめ
ついたんだけど ローン審査厳しいからね。一般人を そそらせたところが罪大きい…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる