東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 04:42:22
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

5651: 匿名さん 
[2017-05-23 19:20:29]
>>5636 匿名さん
今日偶然門が開いてたから覗いてみたら工事の準備らしき感じになってたよ。どんな工事かは謎。
今日偶然門が開いてたから覗いてみたら工事...
5652: 匿名さん 
[2017-05-23 19:21:33]
ニューヨークなどでも水辺の立地をうまく活用して
眺望に取り込んでいるダイニングやbarが人気となってるね。
外国人特に欧米人はウォターフロントの開放的な雰囲気を
好むからセンスの良い開発に期待したい。
5653: 周辺住民さん 
[2017-05-23 19:25:41]
一番悲しいのは新宿さんの中で新宿徒歩圏に住んでるのはゼロという事実だな。
5654: 匿名さん 
[2017-05-23 19:27:13]
TYハーバー、と言うかボンドストリートは毎夜外国人で大いに賑わっているが、最近はランチタイムも外国人の進出が目立ってきた。これまではママさんが中心だったのだが。
5655: 匿名さん 
[2017-05-23 19:37:08]
>>5653 周辺住民さん

まったくです。
新宿徒歩圏どころか、はるか彼方の郊外なんだろうけど
そこらへんは突っ込まずに、あえて生殺しで掌で転がして遊んであげるのが紳士w
5656: 匿名さん 
[2017-05-23 19:40:57]
渋谷川沿いも、水辺の賑わいとかなんとか言ってたけど、全く期待していない。
5657: 匿名さん 
[2017-05-23 19:43:22]
は? 高層マンションのメッカは新宿でしょ。
5658: 匿名さん 
[2017-05-23 19:48:24]
品川ネガさんの言う通り、品川周辺エリアは高輪の歴史的な魅力は別として集客力=街の魅力、発信力が弱いことは確か。住居地域としては余計な雑音が増えないほうが良いという意見もあるが、港湾局が管理する運河沿いの遊歩道上での営業を可能にするような規制緩和がされて、こじゃれた店が増えると良い感じになるだろうね。田町(芝浦)の運河沿いも少しづつ店が増えつつあるね。
品川ネガさんの言う通り、品川周辺エリアは...
5659: 匿名さん 
[2017-05-23 19:49:30]
>>5653 周辺住民さん
周辺住民さんは天王洲周辺住民さんですか?
5660: 匿名さん 
[2017-05-23 19:51:16]
新宿さんも新宿に住むことの魅力を語ればよいのに。
5661: 匿名さん 
[2017-05-23 19:53:43]
新宿は都庁の展望室が無料だから皆さん行きましょう。
5662: 匿名さん 
[2017-05-23 19:54:20]
だって全部あるんだもん。
5664: 匿名さん 
[2017-05-23 20:00:39]
>>5658
芝浦の芝離宮よりの一画も水辺のロケーションを全面的に活かした大規模開発が決定しました。
これから整備される水上交通網により、このような拠点が繋がり海岸部が変貌を遂げてゆくことになるんでしょう。
5665: 匿名さん 
[2017-05-23 20:03:30]
[NO.5663と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
5666: 匿名さん 
[2017-05-23 20:04:29]
品川のとある大手会社の派遣社員として勤めてます。毎日のように品川いってるし、品川区のアパート住んでるんでうちから品川駅も全然近いんですけど、じゅん散歩で品川この前やってたの録画見てびっくり!
港南口って10年ちょっと前まで何もなかったんですね。下町風の飲屋街(焼肉屋さんやホルモン屋さん)と食肉市場くらいで。
知らなかったっす。
自分田舎者なんで知らなかったけど、品川もちょい前まで田舎なんだも思ったらなんか親近感わきました!
5667: 匿名さん 
[2017-05-23 20:04:52]
>>5660
そういえばヒルトンで毎日ランチだぁ!
とか言ってたね。

正直、糖尿にならないか心配w
5668: 匿名さん 
[2017-05-23 20:10:18]
>5666 品川くんの正体は、派遣社員だったんだね。24時間監視お疲れ様です。
5669: 匿名さん 
[2017-05-23 20:11:32]
>>5666 匿名さん

新宿も浄水場の池だったし、池袋はスガモプリズンの監獄と処刑場だったんだよ。
時代とともに街は変わって行くものです。
5670: 匿名さん 
[2017-05-23 20:12:24]
>>5664 匿名さん

素晴らしい、東京の湾岸が観光地になる日がくるぞ!

5671: 匿名さん 
[2017-05-23 20:21:01]
>>5664 匿名さん
これだよね?
芝浦の運河沿いがこんなきれいになるなんて信じられないよ。品川から浜松町のエリアは再開発多すぎてずるいよね、ここと隣接する竹橋も再開発で浜松町と連結するらしいし…
これだよね?芝浦の運河沿いがこんなきれい...
5672: 匿名さん 
[2017-05-23 20:24:22]
CGだと綺麗だけど、実際はこうだから、、、
CGだと綺麗だけど、実際はこうだから、、...
5673: 匿名さん 
[2017-05-23 20:27:49]
>>5671 匿名さん

すんばらしい!
湾岸の運河から内陸の飯田橋まで
小型船で行けるそうだ。
東京ウォータータクシーも60艇まで増やすそうだ。
すんばらしい!
5674: 匿名さん 
[2017-05-23 20:29:04]
>>5672 匿名さん

いいんじゃない、外人さんが喜びそう
5675: 匿名さん 
[2017-05-23 20:37:59]
>>5672

そのエリアは埋め立て前は品川の浜辺。埋め立て後も運河が残っていて、いまも
そのエリアには漁師を営む家が数軒あってそこから漁に出ているね。
品川区の品川区百景に選ばれて、外国人が写真を撮っているよ。
そのエリアは埋め立て前は品川の浜辺。埋め...
5676: 匿名さん 
[2017-05-23 20:41:16]
>>5648

その番組を観たならわかるよね?
隅田川の川テラスのことやってたのは。
浅草から海に出るとこまでね。
5677: 匿名さん 
[2017-05-23 20:42:12]
ジェット機が通過する大田区から品川駅あたりは、テラスは不可能だから
5678: 匿名さん 
[2017-05-23 20:44:38]
>一番悲しいのは新宿さんの中で新宿徒歩圏に住んでるのはゼロという事実だな。

>新宿徒歩圏どころか、はるか彼方の郊外なんだろうけど
>そこらへんは突っ込まずに、あえて生殺しで掌で転がして遊んであげるのが紳士w

ぷっ
新宿さんに勝てないから、そういうことにしておこうか。
やっぱり品川さんはコンプレックスがあったんだね。
自分から吐露しちゃってるよw
恥ずかし過ぎる。
5679: 匿名さん 
[2017-05-23 20:50:53]
と誤魔化して逃げてる恥ずかしい新宿くん。ま、いつも見せてる醜態だけどね。
5680: 匿名さん 
[2017-05-23 20:52:02]

住民グループ リニア防音フードの設置要望[5/22 19:04 山梨放送]
上空も覆う防音フードの設置を求めて
http://www.news24.jp/nnn/news88810426.html

リニアは地上部分も景色が見えなくなる。
品川、終わった
5681: 匿名さん 
[2017-05-23 20:52:32]
でもやたら新宿持ち上げてるのは多摩地区の住人だと思ってるよ
5682: 匿名さん 
[2017-05-23 20:53:25]
>と誤魔化して逃げてる恥ずかしい新宿くん。ま、いつも見せてる醜態だけどね。

よほど悔しいんだなw
笑わせてくれるよコメディアン品川。パチンコ店が駅前でお出迎え。
5683: 匿名さん 
[2017-05-23 20:54:52]
訪日観光客の東京滞在は1/3が新宿という件で、品川はリニア待ちで西武も京急も10年先になってしまっている。
銀座ではまたホテル計画が出てきた。どんどん他のエリアに抜かれていくね、品川。

(仮称)銀座5丁目ホテル計画 中央区銀座5-13 直接基礎 地上15階  三井不動産




五輪の波に乗れない品川
5684: SG9229 
[2017-05-23 20:54:57]
>>5636
>>5651
▽「JR原宿駅」
明治神宮は、私的居所等氏神様他で元日新年参賀する都心域四社のうちで、
経路&混雑回避等の関係で毎年、必ず最初に初詣をしており、縁起物等も
購入し、お言葉は指針にもしている。
裏原のPCはMGCの初期物件だし、神宮橋のCOは繁華街の喧噪が垣間見れる
好きな物件だが、こういう物件は都心のTPTや東京TT等数少なく、近年はほとんど
供給されなくなったのが残念。

原宿駅については・・・
①神宮橋明治神宮側(南)に新たに出入改札を設ける
②現行の1面2線を2面2線に変更。年始に使用している臨時ホーム(明治神宮側)を
外回りホームとする
③2層構造の駅舎を新設し、改札内コンコースを整備し、外回りホームからも竹下口の
出入改札動線を確保する

明治神宮参拝路は、代々木や参宮橋の動線もあるが、メインは神宮橋(原宿駅)が
メインだ。歩道橋も撤去(サウスゲート<<P13-252でも触れた)され3年が経過したが、
歩道もゆったり感がでたし、なによりも景観が俄然良くなったのが良い。

最終形で手直しの可能性もあるが、私的には臨時改札口は神宮橋側に設ける案に
賛成。参拝はいつも自動車だが、通常時の利用を考えると、年初臨時改札は
少し宮内に入りすぎている・・・と感じている。
知人モデル2人が近隣居住、以前は焼き肉やハナエMのレストランは、良く使ったが、
最近は渋谷からあまり回らなくなった。
5685: 匿名さん 
[2017-05-23 20:58:14]
品川くんのお母さんは「あまちゃん」
お父さんは漁師 笑い

今も品川でウニ取ってる。
5686: 匿名さん 
[2017-05-23 20:58:47]
あ、ヒルトンでランチのこと覚えてたの?
よほど悔しかったんだね。

プリンス関係者から声をかけられて、ハプナも1回行ったことあるよ。
西武はガラガラだった。

5687: 匿名さん 
[2017-05-23 20:59:50]
反撃もその程度か、新宿くんは。
5688: 匿名さん 
[2017-05-23 21:25:20]
これだけ水辺に魅力があり、空の玄関羽田にも近い、実際に羽田から天王洲、浅草までの定期船の計画もある。
それにリニアが加われば海、空、陸の三拍子。
品川の駅力凄い。
5689: 匿名さん 
[2017-05-23 21:28:27]
品川シーサイドと天王州アイルなんもないよ
5690: 匿名さん 
[2017-05-23 21:28:35]
>>5680 匿名さん

リニアに嫉妬、
わかるよ、わかる
決定打からね。
んー くぅやしぃー
5691: 匿名さん 
[2017-05-23 21:32:02]
水運ターミナルは竹橋とか築地跡地でしょう
だから浜松町はかなり駅力がアップすると思う
品川から舟に乗るのは凄く暇な人じゃないかな
5692: 匿名さん 
[2017-05-23 21:37:35]
>>5689 匿名さん

天王洲ピアのゆったり造られたボォードベンチにでも寝そべり珈琲でも飲みな。
きっーもちいぃーぞぉ!

5693: 匿名さん 
[2017-05-23 21:42:58]
>>5691 匿名さん

海に面しているから波があり接岸に苦労する。
中、小型船のゆったり運河めぐりには
運河の桟橋がベスト。
天王洲ピアや山ツピア桟橋が品川駅に近く便利だ。

5694: 匿名さん 
[2017-05-23 21:43:55]
>>5689
何もない中から、>>5692のように自分なりの楽しみを見つける、そんな場所
5695: 匿名さん 
[2017-05-23 21:50:06]
>>5693
東京都は隅田川沿いについて、舟運活性化を視野に入れた水上交通の拠点を想定していて、
現状、隅田川の玄関口として舟運ターミナルは竹橋や築地跡地が有力らしいよ。

天王洲辺りは隅田川の玄関としては離れすぎてるんじゃない?
5696: 匿名さん 
[2017-05-23 21:50:11]
>>5688 匿名さん
名古屋、浅草、羽田、天王洲
5697: 匿名さん 
[2017-05-23 21:56:49]
>>5695 匿名さん
船運って観光用ですか?そうじゃないなら、リニア以上に必要ないわ。
5698: 匿名さん 
[2017-05-23 21:57:02]
ジェットの轟音で品川運河が使い物にならなくなるから、隅田川にシフトするんだね
5699: 匿名さん 
[2017-05-23 21:59:52]
リニアって、飛行機より早くて便利なのか?
5700: 匿名さん 
[2017-05-23 22:01:49]
>リニアに嫉妬、
>わかるよ、わかる
>決定打からね。

うーん。だからなんとも思ってないんだよ。
完成したら乗りに行ってあげるからさ。
ただし品川駅で乗り換えるだけね。

そして一度乗ったらその密閉空間に辟易して、ひかりグリーン車で
東京駅地下で弁当買うよ。リニアは興味本位の乗りもの。
JR東海のリニアが活躍する舞台はアメリカだろうね。
風景を見ながらの高速走行。
日本ではモグラ走行。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる