東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 20:13:30
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

178501: 匿名さん 
[2020-02-02 23:15:49]
>>178500 匿名さん
確認すると値下がりしているのは航路騒音問題でしょうね。
178502: 匿名さん 
[2020-02-02 23:17:41]
>>178501 匿名さん
なるほど可能性ありますね

178503: 匿名さん 
[2020-02-02 23:20:58]
>>178501
まったく値下がりはしていないどころか、最近半年で大きく上がったようです。
私は仕事の関係で新幹線や空港に近い品川駅に近い場所にしなければならない
事情があり、航路問題はさほど気にはしていません。
  
まったく値下がりはしていないどころか、最...
178504: 匿名さん 
[2020-02-02 23:21:00]
15分以上も歩かされて 羽田線も越えなきゃならないから

そうなでしょうね
178505: 匿名さん 
[2020-02-02 23:22:46]
>>178503

このデータ、Vタワー除きだとすると直近の坪380万はワールドシティタワーズの
高層階の事例でしょうね。
178506: 匿名さん 
[2020-02-02 23:23:52]
>>178498 匿名さん

素晴らしい水辺公園ですね!
178507: 匿名さん 
[2020-02-02 23:26:04]
>>178506

ありがとう!!港南検討者さんも気に入る物件が見つかると良いですね。
でも、最近は売り惜しみ傾向で物件数が減ってるからね。
 
ありがとう!!港南検討者さんも気に入る物...
178508: 匿名さん 
[2020-02-02 23:29:40]
>>178503

なるほど、直近の12月が成約レベルの史上最高値ですね。値下がり値下がり
プギャプギャうるさいから、このノムコムの成約データをペタペタさせてもらいますわ。笑
178509: 匿名さん 
[2020-02-02 23:32:58]
天王洲アイルエリア、テスト飛行でこの騒音は、、、本格開始で騒音アップ確実なのに。これで自称アーバンリゾートって。。。

https://twitter.com/nora_zakura/st...

リアルに死活問題ですよね、これ
178510: 匿名さん 
[2020-02-02 23:41:47]
>>178509

野村不動産作成のレインズ成約データ資料Vタワー除きだそうです。
もし、値下がりしたら君にも買えるかもよw
 
野村不動産作成のレインズ成約データ資料V...
178511: 匿名さん 
[2020-02-02 23:44:03]
値下がりどころか史上最高値じゃないか。とりあえず、真面目の検討者がノムコムの面白い情報をくれたのに中傷したやつらは、前向きな情報交換を阻害として削除依頼してやったわ。
178512: 匿名さん 
[2020-02-02 23:47:03]
騒音は予想通り全く気にならないレベル。夕焼けの空に機影が見えて、
むしろ動きがある面白い景色が加わりそうです!!
 
騒音は予想通り全く気にならないレベル。夕...
178513: 匿名さん 
[2020-02-02 23:51:26]
>>178512

飛行機は品川駅の真上450mである上に、品川駅から水平に1kmも離れた場所は
少なくとも室内ではほとんど影響でないでしょうね。
178514: 匿名さん 
[2020-02-02 23:57:05]
>>178510

これ見ると昨年の3月から潮目が変わった感じですね。3月といえば高輪ゲートウェイの駅名発表の3ヵ月後。さらに、高輪ゲートウェイの完成が近づいて報道が増えた10月以降グイグイ値上がりしてる。まあ、382万はプレミアム物件混じりの瞬間風速で、飛行機が飛び始めたら多少の揺り戻しはありそうですが、暴落は無いでしょう。
178515: マンション掲示板さん 
[2020-02-02 23:57:53]
誰しも信じないでしょう
178516: 周辺住民さん 
[2020-02-03 00:03:38]
>>178510 匿名さん
月ごとの数値がかなり上下してるのを見ただけで、
精度がある資料ではなく単に平均とっても意味ないと分かります。
毎月かなり条件が違うからでしょ
178517: 匿名さん 
[2020-02-03 00:06:48]
>>178516

半年単位なら良いんではないの?
 
半年単位なら良いんではないの? 
178518: 匿名さん 
[2020-02-03 00:08:58]
半年ごとなら毎回40-50成約事例くらい入ってくるからバラツキは抑えられるでしょう
178519: 匿名さん 
[2020-02-03 00:12:55]
傾向として2015年末ごろをピークにいったん下がったけれど、2017年ごろから再び上昇で2015年にピークを抜いてきたっていうのは私の認識と合ってます。

いずれにせよ、このマンション群の分譲時点は坪180万から240万くらい。もう分譲価格になることはありえないので、オーナーにとって少々の値下がりは誤差の範囲でしょう。
178520: 匿名さん 
[2020-02-03 00:35:12]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
178521: 匿名さん 
[2020-02-03 00:45:40]
そのデータでもダウントレンドに転換したとは言えないな。2015年ピーク、2017年まで若干下落、そこからまた上昇で2015年のピーク以上というのは、提供されたノムコムの資料と傾向も合っている。
そのデータでもダウントレンドに転換したと...
178522: 匿名さん 
[2020-02-03 00:49:26]
両方ともレインズデータをもとに計算してるんでしょうから、傾向が一致するのは当たり前と言えば当たり前ですね。
両方ともレインズデータをもとに計算してる...
178523: 匿名さん 
[2020-02-03 00:56:01]
WCTの成約レベルは坪310万から360万まで幅があるそうですから、単月のデータだとその月に成約した住戸の値段によって波打ちますよね。
178524: 匿名さん 
[2020-02-03 00:58:27]
いい耳鼻科紹介してもらえよ
178525: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 00:59:58]
>>178480 匿名さん
あのさ、こういうデータは不動産会社の営業資料なんだから、ネットにアップしちゃダメなことくらい常識で分かるよね。
内見の書き込みが事実なら、不動産屋からは本人特定容易だろうし、訴えられても知らないよ。自分で削除依頼しときな。
まぁ平均価格を棒グラフにして成約件数を折れ線グラフにしてる時点で、ショボい不動産屋なんだろうけど。そもそも右軸の一番下が-10って(笑)
178526: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 01:17:01]
試験飛行の騒音問題ですが、私も昨日(日)の16:30頃にシーズンテラス近辺を歩いていました。
結論、かなりうるさいですね。
記事にもあったように「ゴゴー」というかなりうるさい音がして上を向くと、10秒後くらいにビルの間に突如巨大な機体が現れます。それが3分おきくらいに続きます。ビルが高いだけに機体が近く感じますし、ビルに反響して音も大きく聞こえるようです。
道行く人も音が聞こえる度に立ち止まり上空を見上げ、驚く様子で、スマホで写真を撮る人もいました。
野村不動産アーバンネットでシティタワー品川を内見した方は音はどうでしたか?
178527: 匿名さん 
[2020-02-03 03:33:42]
野村の資料は、全体のトレンドが分からんと何の意味もなさないよ。
強いて言えるのは、WCTは高輪・白金の相場より大幅に安いって事ぐらいだね。
立地の差だね。
178528: 匿名さん 
[2020-02-03 04:37:13]
読売新聞の速報記事

「想像より機体と音大きい」 大型旅客機飛ばし騒音測定 羽田新飛行ルート

2日の飛行確認は、午後4時20分ごろから午後6時ごろまで行われた。品川区の臨海部・天王洲地区では、大型旅客機が「ゴー」と音を立てながら、高層ビルをかすめそうに見える高さで数分おきに通過した。近くに住む30代女性は「想像より機体と音が大きくて驚いた。小さな子どもがいるので落下物が不安」と話した。別の男性(61)は「毎日の生活の中で我慢できるレベルではない。ルートの見直しを」と訴えた。
178529: 匿名さん 
[2020-02-03 04:39:18]
こちらのスレッド、天王洲の話題も多いですね
178530: 匿名さん 
[2020-02-03 07:27:20]
>>178520
大暴落じゃんw
178531: 匿名さん 
[2020-02-03 07:39:12]
港南ってブーメラン多いよね
178532: 匿名さん 
[2020-02-03 07:40:24]
バブル崩壊で坪250万くらいになってそうですよね!
178533: 匿名さん 
[2020-02-03 07:48:12]
今日騒音の測定結果が出ますけど天王洲アイルがパチンコ店内と同じくらいと予想されてましたがだいぶマシではないでしょうか?ただ予想よりも低空飛行だった印象はあります。
178534: 匿名さん 
[2020-02-03 07:48:32]
港南エリア上がってますね
港南エリア上がってますね
178535: 匿名さん 
[2020-02-03 07:51:31]
>>178528

まあこんなモンですから。
まあこんなモンですから。
178536: 匿名さん 
[2020-02-03 08:00:41]
>>178535 匿名さん
できれば飛ばないでほしいね。国の発展には仕方ないけど。

178537: 匿名さん 
[2020-02-03 08:03:08]
>>178526 マンション掲示板さん

焼き芋行ったんだね!笑笑
178538: 匿名さん 
[2020-02-03 08:05:00]
>>178536 匿名さん

品川の発展は羽田の増強とセットだからね。
品川の発展は羽田の増強とセットだからね。
178539: 匿名さん 
[2020-02-03 08:07:30]
>>178533
試験飛行でこの煩さ。本格開始となったら間違いなくもっと煩いし、これより高度低めで通過する機体もバンバンでてくるよ。

羽田新航路試験飛行始まりました。北品川から
港南4だとどうなる? 将来的にE滑走路が出来たらWCTの真上を通過して現状の試験飛行より騒音は大きくなると予想されます。
https://twitter.com/reopa_sharkun/...

178540: 匿名さん 
[2020-02-03 08:09:52]
>>178538 匿名さん
羽田増強で発展するのは何も品川だけではない。浜松町だって目に見えて発展している。

178541: 匿名さん 
[2020-02-03 08:10:27]
>>178539 匿名さん
リンク切

178542: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 08:15:44]
>>178537 匿名さん
何が楽しいか不明ですが、ただの散歩です。焼き芋はオフィスビルの横でやっていましたが横を素通りしました。
>>178535は本当に試験飛行の写真ですかね?実際に見た印象はもっと大きいのですが。角度的にかなり手前で撮影してそうですね。この後、轟音を立てながら接近してきます。
178543: 匿名さん 
[2020-02-03 08:17:28]
そもそもゴミ埋立地なんだから、もう今更何だって良いじゃん
地歴が大事とか言い出す、拘りのある住民だけ気にしてれば良い
そんなやつは、そもそも住んでいないか
178544: 匿名さん 
[2020-02-03 08:35:17]
野村のデータ?  港南エリアだけじゃなくて、他所はもっと上がってるけど?
野村のデータ?  港南エリアだけじゃなく...
178545: 匿名さん 
[2020-02-03 08:38:03]
築15年以内と15年以上のデータもあるよ。
178546: 匿名さん 
[2020-02-03 08:45:32]
>>178540 匿名さん
パークコート浜離宮ができたのは羽田が再国際化したのも理由の一つだろうね。
178547: 匿名さん 
[2020-02-03 08:46:56]
家は、港区の虎ノ門エリアのデータが送られてきますよ。
178548: 匿名さん 
[2020-02-03 08:48:31]
2018年、坪817万円、坪694万円・・・・とか出てますけど。
178549: 匿名さん 
[2020-02-03 08:50:12]
港南は音どうだったの?
何時も常駐している方々の感想が聞きたいのだが
こんなときこそ書き込んでほしいな
178550: 匿名さん 
[2020-02-03 08:50:28]
港南エリアは上がっても坪400万円もいかないっていうネガ投稿なんでしょうか?
178551: 匿名さん 
[2020-02-03 08:52:47]
結局わかったことは、港南エリアは、港区平均以下でした。
178552: 匿名さん 
[2020-02-03 08:56:03]
>>178544 匿名さん

全体がどんどん上がってますね。
178553: 匿名さん 
[2020-02-03 08:58:06]
港区平均以下のデータ何度も嬉しそうに貼ってる方いるけど、港南ネガしたいんでしょうかね。
178554: 匿名さん 
[2020-02-03 08:59:35]
>>178549 匿名さん

>>178419にある
178555: 匿名さん 
[2020-02-03 08:59:49]
やっぱり港南一杯常駐してるやん
音どうだったの?
178556: 匿名さん 
[2020-02-03 09:00:46]
>>178551 匿名さん

いまさらわかったの?必死に書き込んでる割に、ずいぶん素人なんだな。
178557: 匿名さん 
[2020-02-03 09:02:06]
>>178553 匿名さん

だから、品川は人気なんでしょ。港区山手線駅利用なのに安く買える。
178558: 匿名さん 
[2020-02-03 09:06:12]
嫌悪施設満載のエリアで東京湾うんこまみれ報道されちゃったら普通の感覚してたら激安じゃないと買わないよね。
178559: 匿名さん 
[2020-02-03 09:07:34]
>>178551 匿名さん

知人に聞きましたが、港南が安いのはシティタワー品川に頭を抑えられているからだそうです。駅徒歩10分に坪250万円で売ってるタワマンがあれば、常にそれとの比較対象になる。ワールドシティタワーズがその中で少し高いのは、館内が豪華仕様で湾岸眺望も良く共用設備がたくさんあるため一番人気が高いからだそうです。
178560: 匿名 
[2020-02-03 09:17:51]
朝のワイドショーで新飛行ルートやってたね
思ったより近くて 煩い と 住民コメント
資産価値の話も出てたね
こりゃ 大変だ!
178561: 匿名さん 
[2020-02-03 09:29:02]
武蔵小杉と同じでテレビニュースで世間が騒ぎ出すと、色々影響が大きいだろう
世の中WCT住民みたいに、根性腐ったやつ多いからな
178562: 匿名さん 
[2020-02-03 09:29:11]
>>178559 匿名さん
同様に、新築がそのエリアに出ると、その価格にひっぱられて相場が上がるってのもあります。
178563: 匿名さん 
[2020-02-03 09:30:22]
全てはブーメランだと思って全身で受け止め給え
178564: 匿名さん 
[2020-02-03 09:39:08]
ワイドショーかぁ、品川埠頭の外来危険生物、嫌悪施設による東京湾ウンコまみれ報道、羽田新ルートの騒音・落下物、すげぇエリアだなこりゃぁ
178565: 匿名さん 
[2020-02-03 09:41:56]
>>178564 匿名さん

それでも値上がりしてるという事実。
それでも値上がりしてるという事実。
178566: 匿名さん 
[2020-02-03 09:43:09]
こっちのプラスインパクトの方が強いだろうね。
こっちのプラスインパクトの方が強いだろう...
178567: 匿名さん 
[2020-02-03 09:43:37]
今テレビで新宿上空の映像みたけど、ゴゴーって音してたぞ
大きいじゃん
178568: 匿名さん 
[2020-02-03 09:46:57]
>178565
港南ネガさん、港区平均以下で安いのわかったから貼らなくていいよ。
178569: 匿名さん 
[2020-02-03 09:46:58]
リニアと品川駅もある。さあ、どうなるか。
リニアと品川駅もある。さあ、どうなるか。
178570: 匿名さん 
[2020-02-03 09:48:11]
騒音は予想通りWCTでは全く気にならないレベル。夕焼けの空に機影が見えて、 むしろ動きがある面白い景色が加わりそうです!! 笑笑
 
騒音は予想通りWCTでは全く気にならない...
178571: 匿名さん 
[2020-02-03 09:54:43]
1/29日経によると高輪ゲートウェイのマンションは賃貸になりそうだね。
178572: 匿名さん 
[2020-02-03 09:57:01]
>>178565 匿名さん
坪450超えないって低価格だね
178573: 名無しさん 
[2020-02-03 10:16:07]
相変わらず妬みひがみのオンパレードだなw
見下せる立場なら自分の住んでるところ貼ればいいのに、バカにされるからできないんだなww
178574: 匿名さん 
[2020-02-03 10:16:28]
>>178565 匿名さん
結局散々あなたが文句言ってたレインズの情報が正しかったんだね笑
178575: 匿名さん 
[2020-02-03 10:28:24]
>>178574 匿名さん

2018年の成約価格はこうだ!と2019年末に言ってた人がいたけど、最近、値上がりの動きがあるから直近データで見ないとダメだね。
2018年の成約価格はこうだ!と2019...
178576: 匿名さん 
[2020-02-03 10:36:45]
非WCT 住民
>WCTのレインズでみる年間の成約平均は315です。

WCT 住民
>WCTのレインズでみる年間の成約平均は340です。


と1月に書き込みがあった。この資料だと年間334だから340と言っていた住民の方が実態に近いのだろう。
非WCT 住民WCT 住民と1月に書き込...
178577: 匿名さん 
[2020-02-03 10:41:16]
>WCTに限らず今年はマンションの成約数がガクっと落ちてますね

今年とは2019年のことだろうが、実際のレインズデータは成約数がガクっと落ちてるとまでは言えない。やや、大げさに言って煽ってるのだろう。
今年とは2019年のことだろうが、実際の...
178578: 匿名さん 
[2020-02-03 10:55:54]
もう安い自慢は中古スレでやれよ!
178579: 匿名さん 
[2020-02-03 11:15:16]
>>178571 匿名さん
マジですか?高輪ゲートウェイには期待していたんですけどね。そこが賃貸となると東京から品川の山手線駅徒歩5分以内の築浅大型タワマンはパークコート浜離宮だけになりますね。ますます資産価値が上がりそうです。次の期待は浜松町駅直結の鹿島のタワマンでしょうか?眺望なさそうですけどね。
178580: 匿名さん 
[2020-02-03 11:29:43]
>>178579 匿名さん

ところで、イトーピア浜離宮ってどんな感じ?
178581: 匿名さん 
[2020-02-03 11:30:44]
建て替えのイートピア浜離宮も徒歩5分だったような?
178582: 匿名さん 
[2020-02-03 11:33:35]
山手東エリアの勝ち組はパー浜で確定かな
178583: 匿名さん 
[2020-02-03 11:36:50]
分譲はそんな感じですね
178584: 匿名さん 
[2020-02-03 11:51:33]
イートピアは虎ノ門、汐留、銀座が遠い。パー浜の圧勝。
178585: 匿名さん 
[2020-02-03 12:39:50]
>>178573 名無しさん

まさにそんな感じ
178586: 匿名さん 
[2020-02-03 12:42:35]
イトーピア浜離宮が販売開始すると一気に話題をさらわれそうな感じ?アレッて、例の空中デッキで駅直結?よく知らないけど。
178587: 匿名さん 
[2020-02-03 13:04:06]
東京ポートシティ竹芝の向こう(駅から離れる方向)にイートピア浜離宮あるので、駅直結じゃないしデッキにも繋がってないですよ。
178588: 匿名さん 
[2020-02-03 13:07:14]
>>178586 匿名さん
浜松町駅の北口が橋上駅舎になるのは貿易センタービルが建て替わる2028年らしい。竹芝から建設中のデッキはどこにつながるんだろう。
178589: 匿名さん 
[2020-02-03 13:09:53]
それ、都心スレに書かれてたよ。暫定エレベータが出来るんだって。
178590: 匿名さん 
[2020-02-03 13:15:16]
「暫定」って検索すると出てくる。900、1178辺り
178591: 匿名さん 
[2020-02-03 13:24:12]
>>178587 匿名さん

なんだそうなのか。
178592: 匿名さん 
[2020-02-03 13:34:59]
連日、ものすごい執着を見せていた品川港南ネガ、WCTネガが今日はパタっと静かですね。なので港南の対抗レス写真連投もなくて良い感じ。港南ネガはアクセス制限になったのかな?これが続けば平和なのだけど、また復活してくるんだろうなあ。
178593: 匿名さん 
[2020-02-03 13:38:48]
>>178592 匿名さん
WCTは港区平均以下の激安マンションだという事が明らかになったので
大人しくなりました。
178594: 匿名さん 
[2020-02-03 13:39:47]
港南4の写真とかなくなりましたね。街路樹の写真で緑が豊富とか無理ありましたよね。
178595: 匿名さん 
[2020-02-03 13:48:07]
令和元年度 景観街づくり賞・景観街づくり賞奨励賞

【景観街づくり賞】赤坂インターシティAIR
【景観街づくり賞】G-BASE 田町
【景観街づくり賞奨励賞】パークコート青山 ザ タワー

https://www.city.minato.tokyo.jp/matizukurikeikakutan/keikanmachidukur...

過去の受賞施設も載ってますが、港南1丁目のシーズンテラスしか港南エリアは無いですね。港区みどりの街づくり賞にも載ってないですよ。
178596: 匿名 
[2020-02-03 13:58:46]
そもそも中古のWCTの話をしたいのなら 
  ↓
ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/
がちゃんとあります

わざわざ 
新築分譲マンション掲示板に
無意味な中古のWCTを写真を掲載し 花火が見えるとか 満足してるとか
必要以上に煽ってる人こそ
明らかに荒れる事を目的とした迷惑投稿でしょう
178597: 匿名さん 
[2020-02-03 14:05:01]
その物件の内覧者や検討者もそちらのスレでなぜしないのか不思議です。ここは圧倒的にネガのほうが多いから全く参考にならないはずです。
178598: マンション掲示板さん 
[2020-02-03 14:18:59]
>>178597 匿名さん
山手線沿線の複数駅の新築・中古の検討者ならスレにぴったりなんですけどね。
その方は大崎や田町も候補と言っていましたが、共用施設とか間取りとかにこだわる割に、港南でも予算が厳しいなら検討の余地はないでしょ。
ここはネガもポジも極端な人が多いから、スレ名忘れたけど、天王洲アイルや品川シーサイドエリアの地域スレで相談した方がいいかと。
178599: 匿名さん 
[2020-02-03 14:26:34]
そのスレはこちら

品川区京急沿線と運河地区(天王洲、シーサイドなど)の情報交換をしましょう
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621304/
178600: 匿名さん 
[2020-02-03 14:38:42]
ここのスレは一方的に同じ写真を貼られて自称リゾートとしている方や何年も先のイメージ図やリニアを売りにしている方もおられます。面白いスレなんですけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる