東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 12:42:18
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

143801: 匿名さん 
[2019-08-09 21:03:44]
来年になれば相場が全てを物語るであろう。航路ごときで駅ランクは変動せんよ。一過性の話題で終わる。
143802: 匿名さん 
[2019-08-09 21:59:09]
港南さんて豊洲が汚染とか延々に騒いでるよね笑 他所の事はいつまでも粘着するのに自分の事になると一過性とかどこまでも都合が良い脳みそしてる、高値掴みした人は必死だねー
143803: 匿名さん 
[2019-08-09 22:05:29]
>>143802
豊洲?知らんな。山手線スレに来て認めて欲しくて品川ネガして
騒いでる身の程知らずが豊洲民だろ。
143804: 匿名さん 
[2019-08-09 22:52:02]
>>143803 匿名さん
あんたは誰?山手線駅遠のWCTさん?

143805: 匿名さん 
[2019-08-09 22:53:11]
>>143802 匿名さん

俺も知らん豊洲?
どうでもいい
143806: 匿名さん 
[2019-08-09 22:53:57]
>>143801 匿名さん
WCT最寄りのモノレール天王洲アイル駅が騒音で注目されて飛躍するといいね。

143807: 匿名さん 
[2019-08-09 22:56:10]
>>143805 匿名さん
豊洲ネガはあなたではなくWCTさんですね。いつも臭さで比較してるけど興味ないね。

143808: 匿名さん 
[2019-08-09 22:57:14]
ワールドシティ、安くなったら買いたいな
143809: 匿名さん 
[2019-08-09 23:04:37]
>その高度は品川駅直下という意味だけどね。WCTは天王洲アイルエリアであり450ということはあり得ない。港区のHPのデータみても、WCT周辺は350-400メートルくらいと表示されている。


ちょっと良く理解できないので、この図を使って

A:国が発表した「品川駅港南口南側」高度450メートルの地点

と、あなたが言うそれより最大100メートル下がるという

B:「WCT周辺」高度350-400メートルくらいの地点

をA/B分かるように説明してくれますか? の返事はまだですか?
ちょっと良く理解できないので、この図を使...
143810: 匿名さん 
[2019-08-09 23:08:43]
公園直結でプール付きで水上タクシーが発着する専用桟橋があり眺望が抜群なリニア品川ターミナル徒歩のアーバンリゾートタワマンに対する妬みがすごいね!

 
公園直結でプール付きで水上タクシーが発着...
143811: 匿名さん 
[2019-08-09 23:37:54]
妬民の祈り散る…

大都会東京、20時間近く引っ切り無しに五月蝿い線路脇も気にしない、何風か知らないがその風向き限定の3時間あまり、都会の喧騒で気づかないでしょ。ビルの間に機影も一瞬で見つけるのが難しいはず。
我がリビングは富士山からお台場まで見渡せるので、間違い無く機影が目に入ってくるのでその時自分がどう感じるか分からない。

予想として
たまに「 お、飛行機だぁ」と目にとまる程度だと思う。

不動産価格には必要以上に騒ぐ輩(ネタ探し必死のマスコミ)の影響はあると思う。
世間もバカでは無いのですでにその影響価格が現在の折り込み価格であり
運航開始で暴落とかは妬民の妄想。
143812: 匿名さん 
[2019-08-10 00:13:51]
中古成約平均が坪300程度のWCTは港区では最安タワマンですから、この程度が買えないとなると郊外でももっと高いので奥多摩や群馬、栃木あたりも真剣に検討してみては?豊洲はPCTはもっと高いし、ブランズ豊洲は坪400くらいだから僕らには高嶺の花。
143813: 匿名さん 
[2019-08-10 00:35:57]
>>143812 匿名さん

豊洲

しらん
143814: 匿名さん 
[2019-08-10 00:43:29]
江東区はどうでも良いわあ。。。マジで。
143815: 匿名さん 
[2019-08-10 00:49:26]
>中古成約平均が坪300程度のWCTは


すこし前の成約データによると平均が300万じゃなくて最低300万っぽいですね。
300期切る部屋もチラホラあるけど全体の数から言うと例外的でしょう。
そしてこれ、2017-2018データだから急騰前のデータですからねえ。
すこし前の成約データによると平均が300...
143816: 匿名さん 
[2019-08-10 00:51:19]
最近は1年前より㎡7万円、坪23万円上がっているそうですね。
 
最近は1年前より㎡7万円、坪23万円上が...
143817: 匿名さん 
[2019-08-10 00:52:14]
これだと、豊洲の新築より高そうですね。。
143818: 匿名さん 
[2019-08-10 00:57:37]
>>143816 匿名さん
売り出し価格が上がってるだけで、実際の売買価格は下がってるよ、WCTに限らずね
143819: 匿名さん 
[2019-08-10 05:15:07]
嫉妬深い人に共通する特徴

・自分よりも能力、人気の高い人に対して嫉妬心を向ける。
・嫉妬深い人は強烈な執着心を持っている。
・自分に自信がない。

嫉妬のメカニズムを理解し、うまくコントロールすることが出来れば、人生が好転することも夢ではありません。
この機会に頑張ってみて下さいね。
143820: 匿名さん 
[2019-08-10 07:58:24]
航路下の物件にどうやって憧れれば良いのか教えてほしい。
143821: 匿名さん 
[2019-08-10 08:06:55]
>>143810 匿名さん
バカにされてるだけだよ。理解できる?

143822: 匿名さん 
[2019-08-10 08:07:54]
>>143816 匿名さん
売り逃げ相場じゃなくて成約価格で行こうね。

143823: 匿名さん 
[2019-08-10 08:34:36]
幸せそうな人々への一方的な怨恨。それがネガの実態。みっともないな。
143824: 通りがかりさん 
[2019-08-10 08:42:22]
>>143823 匿名さん
豊洲やパークコート浜離宮の人がそんなに幸せそうなんですね。

143825: 匿名さん 
[2019-08-10 08:52:29]
劣等感のために不自由な思いをしている人たち。
143826: 匿名さん 
[2019-08-10 10:28:37]
>>143819 匿名さん
韓国人の日本人に対する評価と目線やな
143827: 匿名さん 
[2019-08-10 10:28:46]
>>143819 匿名さん
韓国人の日本人に対する評価と目線やな
143828: 匿名さん 
[2019-08-10 10:42:23]
品川ネガじゃなくて、一部WCT住民が嫌われてるだけですよ
143829: 匿名さん 
[2019-08-10 11:46:49]
ハハハ。
ちょっと煽られただけで必死になるマンションはドボン物件ってのは、本当だな。
こいつらどんだけ顔真っ赤なんだよ。笑笑

てか無理ポジの人数がすごいな。
色んな高級マンションスレを妬んで荒らし回ってるの、こいつらじゃね。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604146/res/2172-2221/
143830: 匿名さん 
[2019-08-10 12:59:41]
天王洲で新航路300m。
高層階は100m以上だから飛行機まで200m。
80dbではすまないのでは。
窓開けたら掃除機音以上の騒音なんて住めたもんじゃない。
143831: 匿名さん 
[2019-08-10 13:41:59]
>>143830 匿名さん

あのー
天王洲アイルの話し、してはるんですか?スレタイ、読まれへんのですか??
143832: 匿名さん 
[2019-08-10 14:33:30]
航路下なんてわかってたら絶対に買わない。
143833: 匿名さん 
[2019-08-10 15:35:32]
恵比洲 豊洲 > 天王洲
143834: 匿名さん 
[2019-08-10 15:53:36]
渋谷辺りは高度高いからセーフ。
143835: 匿名さん 
[2019-08-10 16:00:59]
落下物リスクは高度に関係なし。
143836: 匿名さん 
[2019-08-10 16:03:30]
煙突と一緒。高いほど落下確率が落ちる。
143837: 匿名さん 
[2019-08-10 16:11:39]
143836
TV番組の解説によると、
西新宿付近で車輪を出すそうだから
西新宿以南の確率は同じ。

143838: 匿名さん 
[2019-08-10 16:29:48]
高度が高いとネジ一本でも当たれば死の危険性
143839: 匿名さん 
[2019-08-10 16:49:03]
>>143838 匿名さん

旅客機のネジが当たって死んだ人いるの?
公園に行くのに信号渡って交通事故した人はい沢山いるだろうけど。
143840: 匿名さん 
[2019-08-10 17:12:48]
>>143839 匿名さん
なにそれ、公園が繋がってることでポジりたいの?笑
駅直結なら駅に行くのに交通事故合わないけど、駅から離れると事故のリスクも増えますよ?
143841: 匿名さん 
[2019-08-10 17:22:26]
>>143840

そこで歩かなくても良いシャトルバス!
 
そこで歩かなくても良いシャトルバス! 
143842: 匿名さん 
[2019-08-10 17:24:26]
>高度が高いとネジ一本でも当たれば死の危険性

ねじが当たって死ぬ確率より、あんたが明日、暴走車にはねられて死ぬ確率のほうが100万倍くらい高いだろう。
143843: 匿名さん 
[2019-08-10 17:25:58]
>>143839 匿名さん

死ななきゃ危険性がないんだ。
落下物による危険性は考慮する必要が無いという事だな。
じゃ、飛行航路直下でも何ら心配する事ないじゃん。
143844: 匿名さん 
[2019-08-10 17:26:10]
港南の歩道は車道、歩道が分離されてるから安全だね。
山手線内側なんかはこうじゃないとこが一杯あるけど。
港南の歩道は車道、歩道が分離されてるから...
143845: 匿名さん 
[2019-08-10 17:27:57]
ところで、

>その高度は品川駅直下という意味だけどね。WCTは天王洲アイルエリアであり450ということはあり得ない。港区のHPのデータみても、WCT周辺は350-400メートルくらいと表示されている。


天王洲アイルはスレ違いだけど、この主張がちょっと良く理解できないので、この図を使って

A:国が発表した「品川駅港南口南側」高度450メートルの地点

と、あなたが言うそれより最大100メートル下がるという

B:「WCT周辺」高度350-400メートルくらいの地点

をA/B分かるように説明してくれますか? の返事はまだですか?

ところで、天王洲アイルはスレ違いだけど、...
143846: 匿名さん 
[2019-08-10 17:32:02]
コレ説明して欲しい!
143847: 匿名さん 
[2019-08-10 19:21:41]
>>143841 匿名さん
事故の危険があるからってバスに乗らなきゃいけない環境って最悪だね
143848: 匿名さん 
[2019-08-10 20:00:19]
>>143840 匿名さん

リーマン?お盆休み始まったかな
毎日暑い中電車通勤御苦労さん
143849: 匿名さん 
[2019-08-10 20:11:20]
>>143841 匿名さん
バス?自家用?

143850: 匿名さん 
[2019-08-10 20:13:42]
>>143845 匿名さん
WCT周辺は350から400メートルとは大変ですね。我慢ですね。

143851: マンション検討中さん 
[2019-08-10 20:24:05]
>>143844 匿名さん
土地の高い内側と比べるなよ(笑)
143852: 匿名さん 
[2019-08-10 20:24:25]
航路下のマンションなんて買う人いるの?
143853: 匿名さん 
[2019-08-10 20:26:53]
高層だと更に100m、飛行機に近いんでしょ。
航路下マンション完全に終わった!
143854: 匿名さん 
[2019-08-10 20:35:41]
渋谷や浜離宮みたいなパークコートタワーは山手線駅近で計画ありますか?
143855: 匿名さん 
[2019-08-10 21:20:18]
>>143854 匿名さん
環境悪くても駅近であれば良い高級路線のマンションは元々ないです。高級路線は環境重視ですから当たり前です。


143856: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-10 21:46:08]
>>143855 匿名さん
まあパークコートというだけで高級マンションですね。

143857: 匿名さん 
[2019-08-10 21:53:41]
>>143854 匿名さん
港区山手線駅5分圏の大規模高級分譲タワーはパークコート浜離宮ザタワーが最後と言われています。今後は新築高級タワマンは賃貸になる見込みです。
143858: 匿名さん 
[2019-08-10 22:20:31]
パークコート文京小石川 ザ タワー
143859: 匿名さん 
[2019-08-10 22:22:24]

駅直結

高級分譲タワマンで最高峰クラスのミッドタウンの公園をはさんだところも
駅近だよね。

駅遠タワマンなんて過去の遺物でしょ
143860: 匿名さん 
[2019-08-10 22:49:58]
掃いて捨てるほどある駅の数だけある駅近とリニア品川ターミナル徒歩の希少!
しかも、スーパー眺望、マンション専用桟橋に水上タクシー就航の希少!

働き方改革で毎日出社する必要もなくなったら、駅近タワマンなんかは
過去の遺物になるでしょう!
掃いて捨てるほどある駅の数だけある駅近と...
143861: 匿名さん 
[2019-08-10 22:52:56]
>>143860 匿名さん
徒歩圏は国交省の基準で10分までみたいですよ?
まあ、貴方がどんな駅遠から歩こうが、自由なんですが。
143862: 匿名さん 
[2019-08-10 22:56:55]
ここに一度住んでしまうと、もう山手線の内側なんかに
戻る気は全くしませんね!
 
ここに一度住んでしまうと、もう山手線の内...
143863: 匿名さん 
[2019-08-10 22:57:10]
>>143857 匿名さん
浜離宮は半分は賃貸になりますよね

143864: 匿名さん 
[2019-08-10 22:59:54]
>貴方がどんな駅遠から歩こうが、自由なんですが

今みたいな猛暑のときに炎天下5分でも歩くのは嫌だ。
涼しいシャトルバスに座って快適に駅との間を往復するのが最高。
もちろん、季節が良いときは歩けば良し!
 
今みたいな猛暑のときに炎天下5分でも歩く...
143865: 匿名さん 
[2019-08-10 23:02:23]
大都会東京、20時間近く引っ切り無しに電車が走る五月蝿い線路脇も気にしない、何風か知らないがその風向き限定の3時間あまり、都会の喧騒で気づかないでしょ。ビルの間に機影も一瞬で見つけるのが難しいはず。
143866: 匿名さん 
[2019-08-10 23:06:04]
世界のリニア品川駅エリア天王洲の水辺にある永久眺望タワマンWCT
駅近徒歩4分から13分に3駅プラス専用桟橋利用の水上タクシー就航!
羽田国際空港にも天王洲アイル駅から20分アクセス!
陸海空全て併せ持つ利便性でありながら公園、水辺直結の環境を持つ希少性!妬民があがいても哀れに散るのみ(^。^)

これ以上の環境と利便性を持つマンションがあれば紹介してね。
143867: 匿名さん 
[2019-08-11 00:10:51]
>>143864 匿名さん
夏になると歩くことすらできない距離のマンションてのが無理です
143868: 匿名さん 
[2019-08-11 00:36:13]
>>143867

どうしても歩きたいならモノレール使えば?
143869: 匿名さん 
[2019-08-11 01:27:47]
駅直結が一番なのは言うまでも無いけど、猛暑の中を歩くしかない中途半端な距離ならバスに乗れたほうが楽かも。倒れそうに暑いとホント辛い。
143870: 匿名さん 
[2019-08-11 02:21:12]
普段あまり電車とか使わないから、駅直結の必要性を感じないのだよ。空港が近いのはありがたいね。
143871: 匿名さん 
[2019-08-11 02:42:45]
影響あるかな?
影響あるかな?
143872: 匿名さん 
[2019-08-11 02:44:12]
音の感じ方はそれぞれ
音の感じ方はそれぞれ
143873: 匿名さん 
[2019-08-11 02:45:44]
2機同時、もしくは3機同時もありえますね
2機同時、もしくは3機同時もありえますね
143874: 匿名さん 
[2019-08-11 02:47:36]
もともと都会の騒音の中ですから
もともと都会の騒音の中ですから
143875: 匿名さん 
[2019-08-11 02:49:11]
気になるかな
気になるかな
143876: 匿名さん 
[2019-08-11 02:50:53]
地上から400m
マンションからは?
地上から400mマンションからは?
143877: 匿名さん 
[2019-08-11 02:53:30]
便数拡大の可能性ありますかね
便数拡大の可能性ありますかね
143878: 匿名さん 
[2019-08-11 02:56:09]
2機、3機同時は音が反響?して凄いかも
2機、3機同時は音が反響?して凄いかも
143879: 匿名さん 
[2019-08-11 02:57:39]
どれくらいの影響?
どれくらいの影響?
143880: 匿名さん 
[2019-08-11 03:55:38]
平日の3時間だけ?高度450mではほとんど影響ないでしょうね。
 
平日の3時間だけ?高度450mではほとん...
143881: 匿名さん 
[2019-08-11 03:57:25]
大都会東京、20時間近く引っ切り無しに五月蝿い線路脇も気にしない、何風か知らないがその風向き限定の3時間あまり、都会の喧騒で気づかないでしょ。ビルの間に機影も一瞬で見つけるのが難しいはず。

予想として
たまに「 お、飛行機だぁ」と目にとまる程度だと思う。

不動産価格には必要以上に騒ぐ輩(ネタ探し必死のマスコミ)の影響はあると思う。
世間もバカでは無いのですでにその影響価格が現在の折り込み価格であり
運航開始で暴落とかは妬民の妄想。
143882: 匿名さん 
[2019-08-11 03:59:15]
>>143875

70db未満程度では、現在の都心の暗騒音レベルと変わりないでしょう。
143883: 匿名さん 
[2019-08-11 04:01:24]
それよりも羽田の機能強化で投資が進む、
リニア品川の発展のほうが気になる
それよりも羽田の機能強化で投資が進む、リ...
143884: 匿名さん 
[2019-08-11 04:03:07]

1時間に44便で「たまに?」


ほぼ1分に1便

143885: 匿名さん 
[2019-08-11 04:03:39]
羽田空港からの流入拡大で品川と高輪ゲートウェイの2つの駅の
一体としての開発が加速するね。商業機能なども強化されてますます
品川の駅力が増しそうだから楽しみだ。
羽田空港からの流入拡大で品川と高輪ゲート...
143886: 匿名さん 
[2019-08-11 04:04:53]
高度450mじゃ意識して見上げて無いと目に入らないだろう。
143887: 匿名さん 
[2019-08-11 04:06:21]
それよりもこっちのほうが楽しみだわ。
間もなく着工!
それよりもこっちのほうが楽しみだわ。間も...
143888: 匿名さん 
[2019-08-11 04:08:44]
南風時の昼間だけ3-4時間、騒ぎすぎだわ
143889: 匿名さん 
[2019-08-11 04:10:10]
毎日成長続ける東京
5年先、10年先の話題ではなく
1、2年先の話をしませんか?
143890: 匿名さん 
[2019-08-11 04:10:17]
ところで、

>その高度は品川駅直下という意味だけどね。WCTは天王洲アイルエリアであり450ということはあり得ない。港区のHPのデータみても、WCT周辺は350-400メートルくらいと表示されている。


天王洲アイルはスレ違いだけど、この主張がちょっと良く理解できないので、この図を使って

A:国が発表した「品川駅港南口南側」高度450メートルの地点

と、あなたが言うそれより最大100メートル下がるという

B:「WCT周辺」高度350-400メートルくらいの地点

をA/B分かるように説明してくれますか? の返事はまだですか?
ところで、 天王洲アイルはスレ違いだけど...
143891: 匿名さん 
[2019-08-11 04:11:36]
>1、2年先の話をしませんか?

航路の話はもう分かったからいいわ
143892: 匿名さん 
[2019-08-11 04:18:27]
港南って広い
143893: 匿名さん 
[2019-08-11 05:39:26]
>>143864 匿名さん
WCTは広いからバス停まで5分は歩く。さらにバスが品川駅周辺に着いてホームまで5分以上歩く。大変だね。

143894: 匿名さん 
[2019-08-11 05:50:37]
>>143868 匿名さん
WCTからモノレール駅まで徒歩4分らしいです。あてにならないバスよりモノレールで都心に出たほうが便利でしょうね。

143895: 匿名さん 
[2019-08-11 06:18:24]
>>143893 匿名さん

そんなに歩かないわ。
143896: 匿名さん 
[2019-08-11 06:19:35]
>>143894 匿名さん

バスはあてになりますよ。毎日10年以上使ってる私が言うのだから間違いない。
143897: 匿名さん 
[2019-08-11 06:23:02]
いよいよ水辺の時代がやって来ますね!マンション専用桟橋からいつでも海に遊びに行けるマンション!20000㎡の公園直結マンション!
リニア品川駅、高輪ゲートウェイから徒歩、便利なシャトルバスもあり。最高の楽しさ!
いよいよ水辺の時代がやって来ますね!マン...
143898: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-11 06:37:34]
>>143896 匿名さん
会社に交通費の請求できないバスなんて嫌だわぁ。
143899: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-11 06:39:59]
>>143897 匿名さん
どこが楽しい?公園でおっさんが何して遊ぶ?

143900: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-11 06:43:47]
>>143897 匿名さん
あなたは東京に住む必要ないと思う。水辺や公園は郊外の方が充実しているよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる